• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン

ジャンル一覧 > 自動車

このジャンルの検索 サブジャンル:二輪車 船舶

リコール情報一覧
種別 事業者 タイトル 発表 掲載
リコール メルセデス・ベン... ベンツ C200 ステーションワゴン 燃料漏れの恐れ コメントあり 24/10/31 24/11/18
リコール ジャガー・ランド... レンジローバーイヴォーク他 計5車種 直前直左確認できない恐れ コメントあり 24/10/29 24/11/18
リコール ボルボ・カー・ジ... ボルボ XC40 乗員を保護できない恐れ コメントあり 24/10/18 24/11/18
リコール マツダ マツダ CX-60他 警告が表示されない恐れ コメントあり 24/10/31 24/11/15
リコール 本田技研工業 ホンダ シビック他 計2車種 走行不能の恐れ コメントあり 24/10/03 24/11/15
リコール SUBARU スバル フォレスター他 警光灯の消灯/減光できない恐れ 24/10/01 24/11/15
リコール フォルクスワーゲ... VW ザ・ビートル1.2/77kW他 計4車種 インフレータ容器破損の恐れ コメントあり 24/11/14 24/11/15
リコール ポルシェジャパン... ポルシェ 911 Carrera GTS他 計9車種 ホイール脱輪の恐れ コメントあり 24/11/08 24/11/11
リコール ボルボ・カー・ジ... ボルボ EX30 保安基準不適合の恐れ コメントあり 24/11/08 24/11/11
リコール ヤマハ発動機 ヤマハ TENERE700他 計2車種 停車時に車両前進する恐れ コメントあり 24/11/05 24/11/05
リコール マツダ マツダ CX-60 エンジン再始動できないおそれ コメントあり 24/10/31 24/11/01
リコール 本田技研工業 ホンダ Gold Wing他 計2車種 エンジンがロックするおそれ 24/10/31 24/11/01
リコール 本田技研工業 ホンダ タクト他 計2車種 後輪ロックし転倒するおそれ 24/10/31 24/11/01
リコール 本田技研工業 ホンダ タクト他 計6車種 後輪ロックし転倒するおそれ 24/10/31 24/11/01
リコール 本田技研工業 ホンダ タクト他 計5車種 エンジン始動できない恐れ コメントあり 24/10/31 24/11/01
リコール ビー・エム・ダブ... BMW X3 xDrive20d他 2車種 火災に至るおそれ コメントあり 24/10/30 24/10/30
リコール ビー・エム・ダブ... BMW X7 xDrive40d他 計4車種 排出ガスが漏れる恐れ コメントあり 24/10/28 24/10/28
リコール 日産自動車 ニッサン NV350 キャラバン他 計3車種 車両火災に至るおそれ コメントあり 24/10/24 24/10/25
リコール 日産自動車 ニッサン フェアレディZ 歩行者保護基準満足しない恐れ コメントあり 24/10/24 24/10/25
リコール トヨタ自動車 トヨタ ハイエース 乗員を保護できない恐れ コメントあり 24/10/23 24/10/23
リコール ビー・エム・ダブ... BMW R18 Pure他 計5車種 火災に至るおそれ コメントあり 24/10/18 24/10/18
リコール スズキ スズキ ハヤブサ 制動距離が伸びる恐れ 24/10/17 24/10/18
リコール ビー・エム・ダブ... BMW X5 xDrive 40d他 4車種 排気ガスの基準満たない恐れ コメントあり 24/10/15 24/10/16
リコール McLaren ... マクラーレンGT 走行中に視野が塞がれる恐れ コメントあり 24/10/15 24/10/16
リコール ビー・エム・ダブ... BMW i5 eDrive40 他 車両接近通報装置作動しない恐れ コメントあり 24/09/02 24/10/15
リコール フォルクスワーゲ... ベントレー ベンテイガV8 警告灯(MIL)点灯しない恐れ コメントあり 24/10/10 24/10/11
リコール 本田技研工業 ホンダ ODYSSEY 協定規則に不適合の恐れ コメントあり 24/10/10 24/10/11
リコール 本田技研工業 ホンダ ACCORD 燃料漏れの恐れ コメントあり 24/10/10 24/10/11
リコール 本田技研工業 ホンダ ZR-V他 計2車種 燃料漏れの恐れ コメントあり 24/10/10 24/10/11
リコール ポルシェジャパン... ポルシェ 911 Dakar 乗員保護性能を担保できない恐れ コメントあり 24/10/03 24/10/04
リコール 本田技研工業 ホンダ ZR-V他 計2車種 操作力が増大する恐れ コメントあり 24/10/03 24/10/04
リコール 日産自動車 ニッサン セレナ カーテンエアバッグ展開しない恐れ コメントあり 24/10/03 24/10/04
リコール 日産自動車 ニッサン セレナ他 計3車種 点灯時間が保安基準を満足しない コメントあり 24/10/03 24/10/04
リコール スズキ スズキ スペーシア他 計2車種 保安基準不適合の恐れ コメントあり 24/10/03 24/10/04
リコール スズキ スズキ バーグマン 燃料が漏れるおそれ コメントあり 24/10/03 24/10/04
リコール FCAジャパン フィアット 500他 2車種 パーキングセンサー作動しない恐れ コメントあり 24/10/02 24/10/02
リコール メルセデス・ベン... ベンツ S580 4MATIC他 計12車種 燃料漏れ発生の恐れ コメントあり 24/09/26 24/09/26
リコール メルセデス・ベン... ベンツ C200他 計2車種 火災に至る恐れ コメントあり 24/09/26 24/09/26
リコール Stellant... ジープ コンパス 速度計等明瞭に判読できない恐れ コメントあり 24/09/25 24/09/25
リコール ジャガー・ランド... ジャガー E-PACE他 計2車種 乗員が過度の傷害を負う恐れ コメントあり 24/09/24 24/09/24
リコール ジャガー・ランド... レンジローバースポーツ他 計4車種 火災になる恐れ コメントあり 24/09/24 24/09/24
リコール ダイハツ工業 ダイハツ タント他 計15車種 乗員保護性能発揮できない恐れ コメントあり 24/09/20 24/09/24
リコール 本田技研工業 ホンダ CB125R 協定規則に不適合 24/09/19 24/09/19
リコール 本田技研工業 ホンダ CBR400R他 計5車種 協定規則に不適合 コメントあり 24/09/19 24/09/19
リコール フォルクスワーゲ... ランボルギーニ ウルス ボンネット開いて脱落の恐れ コメントあり 24/09/19 24/09/19
リコール スズキ スズキ V-ストローム800DE 走行安定性を損なう恐れ コメントあり 24/09/13 24/09/13
リコール メルセデス・ベン... ベンツ CLS450 4MATIC 他 計3車種 アクティブボンネット作動しない恐れ コメントあり 24/09/13 24/09/13
リコール ポルシェジャパン... ポルシェ 911Carrera他 計18車種 運転者へ警報発しない恐れ コメントあり 24/09/13 24/09/13
リコール ルノー・ジャポン... ルノー メガーヌR.S. エンジン再始動できない恐れ コメントあり 24/09/12 24/09/13
リコール 三菱自動車工業 三菱 トライトン 保安基準不適合の恐れ コメントあり 24/09/12 24/09/13

±2.5watch

  • Inf_category_4 ゼネラルモーターズ・ジャパンは8月21日、シボレーのスポーツクーペ「コルベット」について、国土交通省にリコールを届け出ました。対象となるのは、フロントエンドスポイラーが保安基準に適合しないおそれのある車両、合計1340台です。

    今回のリコール対象車両は、2020年11月18日から2024年12月3日までの間に輸入された「コルベット」の1車種2型式です。

    不具合の原因は、フロントエンドスポイラーの設計にあります。設計検討が不十分だったため、端部の切削加工が適切に行われておらず、保安基準を満たしていない状態になっていました。

    この不具合に対する改善策として、対象となる全車両のフロントエンドスポイラーを、保安基準に適合するように再加工するとのことです。

    なお、これまでにこの不具合による事故や怪我の報告は、国内では寄せられていません。ゼネラルモーターズ・ジャパンは、対象車両の所有者に対し、速やかに連絡し、無償で修理を行うとしています。
    https://www.recall-plus.jp/info/53694

    25/08/28 10:17:46


  • Inf_category_4 米自動車大手フォード・モーターは、計器盤の不具合を理由に、国内で35万5000台を超えるトラックのリコール(無償修理)を実施すると発表しました。このリコールは、米運輸省道路交通安全局(NHTSA)が27日に公表したものです。

    対象となるのは、2025年から2026年モデルの「F-550 SD」「F-450 SD」「F-350 SD」「F-250 SD」、および2025年モデルの「F-150」です。これらの車両では、計器盤がエンジン始動時に正常に機能せず、警告灯や車速といった重要な情報が表示されない可能性があるとのことです。この不具合により、衝突のリスクが高まる恐れがあります。

    フォードは、この問題を解決するため、対象車両のソフトウェアを更新するとしています。今回のリコールは、消費者の安全を確保するための重要な措置であり、フォードは速やかに対応を進めています。

    25/08/28 10:13:23


  • Inf_category_4 米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)は、ホンダが米国で販売した一部の車種、およそ140万台について、エンジンの不具合に関する予備的な調査を開始しました。これまでにNHTSAとホンダには、エンジンが完全に停止する可能性があるという報告が約3,000件寄せられています。

    今回の調査対象は、2018年〜20年型「オデッセイ」、16年〜20年型「パイロット」、17年〜19年型「リッジライン」のほか、ホンダの高級車ブランド「アキュラ」の2車種です。

    ホンダは、2023年11月にもエンジンの不具合を理由に約24万9000台のリコールを実施しています。しかし、NHTSAは、このリコールでは対処しきれていない別の問題が残っている可能性を指摘しており、今回改めて詳細な調査に乗り出しました。

    すでに前回、2024年11月から同じ140万台を対象に調査を行っていましたが、不具合の報告が後を絶たないため、再度、調査を行うことになった模様です。ホンダの米国における今後の対応が注目されます。

    25/08/26 11:52:21


  • Inf_category_4 ステランティスジャパンは、フィアット、アルファロメオ、プジョー、シトロエンの6車種、合計1,451台のリコールを国土交通省に届け出ました。このリコールは、燃料装置の不具合が原因で、最悪の場合、火災につながるおそれがあるためです。

    対象となるのは、フィアット 600、アルファロメオ ジュニア・イブリダ、プジョー 308・408・3008、シトロエン C4の2024年9月29日から2025年7月9日に輸入された車両です。

    この不具合は、エンジンルーム内の燃料パイプとインジェクターレールを固定するナットやボルトの締め付けトルクが不適切であったことに起因します。これにより、走行中の振動でナットやボルトが緩み、燃料が漏れる可能性があるとのことです。

    ステランティスジャパンは、対象となるユーザーにダイレクトメールなどで通知し、全車両の燃料パイプ取付ナットとインジェクターレール取付ボルトを、規定のトルクで締め付ける処置を実施するとしています。これまでにこの不具合による事故や火災は報告されていません。

    25/08/26 11:22:53


  • Inf_category_4 プジョー・シトロエン・ジャポンは、2023年7月から2024年4月に輸入されたプジョー 408および308、308SW、e-308の一部車両について、フロントドアの制御プログラムに不具合が見つかったとして、国土交通省にリコールを届け出ました。

    この不具合は、ドアコントロールユニットの制御プログラムが不適切なことが原因で発生します。具体的には、ドアガラスの挟み込み防止機能が作動しなくなるほか、集中ドアロックの不作動、ドアミラーの折り畳み・展開不良、ドアガラスの昇降不良といった症状が現れる可能性があります。最悪の場合、シフトレバーがパーキング(P)から動かなくなり、車両が走行不能になるおそれもあります。

    対象となるのは、合わせて約5,200台です。このリコールでは、全対象車両に対し、フロントドアコントロールユニットの制御プログラムを修正することで対応します。該当する車両にお乗りの方は、速やかに正規ディーラーへ相談し、点検と修理を受けていただくことをお勧めします。

    安全なカーライフのためにも、リコール情報は常に確認することが大切です。
    https://www.recall-plus.jp/info/53683

    25/08/25 16:17:11


「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.