ジャンル一覧 > 家電
- 2580件中 1~50件
- 2580件中 1~50件

-
シャオミジャパンは、モバイルバッテリー「Xiaomi 33W Power Bank 20000mAh (Integrated Cable)」の自主回収を発表しました。特定の製造ロットにおいて、ごく一部で発熱・発火の可能性が確認されたためです。現時点で、日本国内での発火事例は報告されていません。
回収対象となる製品:
今回の回収対象は、モデル「PB2030MI」で、2024年8月から9月に製造された特定のロットです。同社によると、一部のサプライヤーの原材料に起因する問題が原因とみられています。
この製品は、最大33Wの急速充電に対応し、Type-Cケーブルが内蔵されていることが特徴です。価格は4,480円で、2024年11月に発売されました。
回収手順:
1.シャオミジャパンの公式サイトにある特設ページにアクセス。
2.製品のシリアルナンバーを入力して、回収対象かどうかを確認。
3.対象製品の場合は、案内に従って手続き。
シャオミは、顧客の安全を最優先に考え、製品品質基準を維持するために自主回収を決定したとしています。お持ちの製品が対象かどうか、早めにご確認ください。
https://www.recall-plus.jp/info/5382625/09/03 08:27:53
-
スマートフォンやモバイルバッテリーなどに広く使われているリチウムイオン電池から出火する火災が相次いでいます。こうした事態を受け、環境省は9月から12月までを「リチウムイオン電池の安全な利用と廃棄に向けた啓発強化期間」として、正しい取り扱い方法の周知を強化すると発表しました。
リチウムイオン電池は、高温に置かれたり、強い衝撃が加わったりすると発火する危険性があります。不適切な方法でごみとして出された電池が、ごみ処理施設での火災を引き起こし、大きな被害につながる事例も報告されています。
最近では、メーカー各社もモバイルバッテリーのリコールを実施するなど、安全対策に力を入れています。しかし、製品そのものの問題だけでなく、消費者一人ひとりが正しい使い方と廃棄方法を理解することが重要です。
環境省は特設サイトを開設するほか、自治体や事業者と連携し、火災防止に向けた取り組みを進めていくとしています。25/09/01 10:17:51
-
パナソニックエナジーは、コイン形リチウム電池の誤飲事故を防ぐため、苦み成分を塗布した新製品を10月に発売すると発表しました。
乳幼児が小型の電池を誤って飲み込んでしまう事故は後を絶たず、食道や消化管に深刻な損傷を与える危険性があります。この対策として、パナソニックは、電池本体の負極面に「安息香酸デナトニウム」という非常に強い苦みを持つ成分を塗布しました。これにより、万が一お子様が口に含んでしまっても、その苦さからすぐに吐き出すことを促す狙いです。
この取り組みは国内メーカーでは初となります。また、新製品は従来の誤飲対策パッケージに加え、二重の安全対策が施されています。
対象となるのは「CR2032E」「CR2025E」「CR2016E」の3品種で、発売は2025年10月10日を予定しています。この新技術が、製品リコールやご家庭での小さな事故を減らす一助となることが期待されます。25/09/01 10:07:05
-
このたび、中国の電子機器大手であるシャオミ(小米)は、モバイルバッテリーのリコールを発表しました。
対象となるのは、2024年8月1日から9月22日にかけて製造された「MI」ブランドのケーブル一体型モバイルバッテリー(型番:PB2030MI)で、その数は14万6891台にのぼります。
リコールの原因は、一部の製品において、使用している素材に問題があるためです。これにより、使用中に製品が過熱したり、最悪の場合には炎上する可能性が判明しました。
シャオミは、現在確認されている事故件数は少ないとしながらも、製品の品質と安全性を確保するため、今回のリコールを決定したと説明しています。25/09/01 10:02:40
-
HARIO株式会社は、同社の電気ケトル「Electric Kettle Lyra(エレクトリックケトル・ライラ)」の一部製品に不具合が判明したため、自主回収・交換することを発表しました。
対象となるのは、2023年10月から2024年4月に製造・販売された製品の一部です。製品の樹脂ハンドルに異常があるものが混在していることが確認されており、最悪の場合、使用中にハンドルが破損し、熱湯によって火傷を負うおそれがあるとのことです。
ハリオは、ウェブサイト上で該当製品のシリアル番号の確認方法を案内しており、該当する製品をお持ちのお客様には、直ちに使用を中止し、問い合わせ窓口への連絡を呼びかけています。交換には通常1週間から10日程度かかる見込みです。
同社は、品質管理体制を強化し、再発防止に努めるとしています。なお、自主回収の対象は「Electric Kettle Lyra」のみで、他のハリオ製品は含まれません。
https://www.recall-plus.jp/info/5378325/08/29 14:48:05