• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン
アレルギーリコールプラス
キッズリコールプラス
リコール製品ネットオークションサーチ
リコール、回収情報掲載受付中

ジャンル一覧 > 家電


リコール情報一覧
種別 事業者 タイトル 発表 掲載
回収&返金 アンカー・ジャパ... Anker 急速充電器一部で液漏れ・発煙 19/07/08 19/07/08
回収&交換 バッファロー バッファロー 法人向けFREESPOT導入キット一部に不具合 19/07/04 19/07/08
回収&返金 パレモ・ホールデ... illusie300 3WAY USBケーブル 充電時高温になる恐れ 19/04/17 19/07/05
回収&返金 パレモ・ホールデ... illusie300 液体入りスマホケース 化学やけどの恐れ 19/06/03 19/07/05
回収&返金 パレモ・ホールデ... Siebelet ライトニングファン 発煙の恐れ 19/07/01 19/07/05
回収&返金 ZOA アクションカメラ HAC2186 レンズ品質誤表記 19/06/24 19/07/01
回収&交換 サードウェーブ ドスパラ ミニキーボード一部 バッテリー破裂の恐れ 19/06/27 19/06/28
回収&交換 東宝 「ゾイドワイルド Blu-ray Vol.3」一部映像にノイズ 19/06/24 19/06/24
回収&返金/交換 エレコム ELECOM 11ac 2x2中継器2型番 ひび割れの可能性 19/06/24 19/06/24
返金 パル ASOKO/ASOKO+3COINS ハンディーファン一部 発熱恐れ 19/06/20 19/06/21
回収&交換 Apple In... Apple 15インチMacBook Pro一部 バッテリー過熱恐れ 19/06/20 19/06/21
返金 パル 3COINS 一部2WAYハンディーファンで発熱の恐れ 19/06/20 19/06/20
回収&交換 LGエレクトロニ... LG 有機ELテレビ3機種 画面表示不具合 19/06/12 19/06/19
点検&修理 JVCケンウッド... ビクター コンポ2製品 電源やCD再生不具合 19/06/17 19/06/17
回収&返金 ティーズファクト... ハンディファン6品番 本体発熱の恐れ 19/06/12 19/06/17
回収&交換 バルミューダ バルミューダ オーブンレンジ一部 発煙・発火の恐れ 19/06/13 19/06/13
返金 パル Lattice/LesSignes ハンディーファン一部 発熱恐れ 19/06/07 19/06/10
送付 ユニバーサルミュ... 「アラジン」サントラCD一部 歌詞表記に不備 19/06/07 19/06/10
改修 シグマ シグマ レンズ2商品 動作停止・再操作できない恐れ 19/06/06 19/06/07
点検&交換 ロイヤルホームセ... ロイヤルホームセンター 一部商品充電池にPSEマークない可能性 19/06/05 19/06/06
回収&返金 inMusic ... ION スピーカーSport Express 国外で爆発事故 19/06/05 19/06/06
回収&返金 ゲームテック SWITCH用トランスミッター一部 特定条件下でノイズ 18/11/06 19/06/03
回収&返金 三金商事 三金商事 デスクヒーターDSH-100 発煙・発火の恐れ 19/06/01 19/06/03
点検&修理 アイリスオーヤマ... アイリスサーキュレーター扇風機 首振り時に異音 19/06/03 19/06/03
送付 東宝 YURiKAアニソンカバーCD 購入特典一部付与されず 19/05/24 19/05/27
回収&返金 イデアインターナ... BRUNO コンパクトレトロヒーター 不具合で異臭 19/05/23 19/05/24
回収&交換 パナソニック パナソニック 一部商品に仕様違いの電源コード付属 19/05/21 19/05/23
点検&修理 Apple In... Apple 13インチMacBook Pro 一部ディスプレイ不具合 19/05/21 19/05/22
点検&修理 Apple In... Apple Macノートブック一部 キーボードに不具合 19/05/21 19/05/22
回収&交換 飛天ジャパン MultiPass FIDO Security Keyを交換 セキュリティ上のリスク 19/05/17 19/05/20
回収&返金 レイコップ・ジャ... レイコップ スティッククリーナー一部 不具合品混入 19/05/15 19/05/17
点検&修理 ニコン ニコンミラーレス Z7/Z6一部 手ブレ補正効果不十分 19/05/16 19/05/16
点検 ヤマハ ヤマハ商業空間用スピーカーシステム 特定環境下で落下の恐れ 19/05/16 19/05/16
回収&交換 ワーナーミュージ... chay「大切な色彩」 ブックレットに誤表記 19/05/13 19/05/14
回収&返金 イツワ商事 PEBOKA 内部部品発熱恐れの加湿器 今一度確認を 19/05/07 19/05/13
送付 バップ 「今日から俺は!!」BD/DVD-BOX 特典Discに不備 19/04/23 19/05/10
回収&交換 Apple In... Apple 3芯AC電源プラグ 破損・感電の恐れ 19/04/25 19/05/07
回収&交換 テイチクエンタテ... 寺嶋由芙「いい女をよろしく」通常盤 CD盤面誤表記 19/04/16 19/04/18
送付 テイチクエンタテ... 加藤和樹シングル「Answer」TYPE A 帯印刷不備 19/03/25 19/04/18
改修 ソニー ソニー XDCAM一部製品 うるう日に記録動作不具合 19/04/16 19/04/18
送付 auコマース&ラ... ルクサ製au+1collection 保護ガラス 別商品一部混在 19/04/12 19/04/15
回収&返金 パル ACアダプター発熱の可能性 3COINSなどで販売 19/04/14 19/04/15
回収&交換 日本クラウン 大木あつし「あなた雨」 歌詞カードに誤表記 19/04/04 19/04/09
回収&返金 ビルジャン CouCou 3WAY USBケーブル 充電時発火の恐れ 19/04/03 19/04/08
改修 東芝ライテック 東芝LED高天井照明一部 特定環境下でカバー落下恐れ 19/03/29 19/04/08
回収&修理 ピクセラ ピクセラ 50V型4K液晶ディスプレイで映像表示不具合 19/04/01 19/04/04
回収&交換 ワーナーミュージ... ローズマリー・スクワイアーズ レコード盤一部成型不良 19/04/02 19/04/04
回収&返金/交換 ASUSTeK ... ASUS ZenFone Max Pro(M2) 特定周波数帯使用できず 19/04/02 19/04/04
点検&部品交換 パナソニック パナソニック 冷蔵庫4HPXシリーズ不具合 庫内冷えず コメントあり 19/03/25 19/03/26
送付 JVCケンウッド... 山内惠介「唇スカーレット」 メロ譜に歌詞一部欠落 19/03/08 19/03/12

±2.5watch

  • Inf_category_7 近年、リチウムイオン電池を搭載したモバイルバッテリーが原因とみられる、航空機内での火災事故が世界各地で相次いで発生しています。上空での火災は消火活動が困難であり、乗客の避難も不可能なため、最悪の事態につながる可能性があります。このため、各国の航空当局はモバイルバッテリーの機内持ち込みに関する規制を強化する動きを加速させています。

    韓国では、2025年3月1日からモバイルバッテリーの持ち込みルールが厳格化されました。預け入れ荷物に入れることは禁止され、機内持ち込みの場合でも、容量や数量に制限が設けられています。また、ショートを防ぐために端子部分を絶縁したり、常に手元で管理したりすることが義務付けられました。

    その後も、香港航空の機内での出火事故が発生したことを受け、香港でも同様の規制強化が行われました。フライト中のモバイルバッテリーの使用や充電を全面的に禁止するとともに、頭上の荷物棚ではなく、必ず手元で管理することを求める新ルールを発表しました。

    日本でも、航空当局がこの国際的な流れに追随する形で、対応を強化していくことが予想されます。安全で快適な空の旅のためにも、航空機を利用する際は、最新の規制情報を確認し、ルールを遵守することが重要です。

    25/08/07 16:46:09


  • Inf_category_7 夏の暑さが増すにつれて、モバイルバッテリーの発火事故が急増しています。7月には山手線内で乗客のバッグから発煙する事故が発生し、公共交通機関を巻き込んだトラブルが相次ぎました。独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)のデータによると、リチウムイオン電池の事故は気温が高くなる6月から8月にかけて増加する傾向にあります。

    この原因は、高温によってモバイルバッテリー内部の化学反応が加速するためです。特に真夏の車内は短時間で50度を超え、ダッシュボード付近では70度に達することもあり、モバイルバッテリーを放置すると非常に危険です。内部の正極と負極を隔てるセパレーターが高温で劣化するとショートし、発火に至ります。

    手持ちのモバイルバッテリーの安全性を確認するには、まず製品がリコール対象になっていないかをメーカーのウェブサイトで確認しましょう。事故を起こした製品の中には、すでにリコール対象となっていたものもあります。

    安全なモバイルバッテリーを選ぶ際は、PSEマークが付いているかどうかが重要な判断基準となります。これは日本の電気用品安全法に基づいたもので、国が定める技術基準を満たしている証です。

    事故を防ぐためには、高温になる場所での保管を避ける、落下や強い衝撃から守る、そして膨張や異常な発熱など異変を感じたらすぐに使用をやめることが大切です。特に、膨張したバッテリーは内部にガスが溜まっているため、触らずに販売店などに相談してください。

    25/08/01 13:27:41


  • Inf_category_7 消費者庁は7月29日、オーディオテクニカがリコール(自主回収)を実施しているワイヤレスイヤホン「ATH-SQ1TW2」シリーズで火災事故が発生したことを発表しました。

    この事故は7月12日に発生し、鞄の中にあった当該製品とその周辺が焼損したとのことです。消費者庁は、この火災がリコールとの関連があるかを含め、現在も原因を調査中です。

    オーディオテクニカは、当該製品において充電ケースが発熱・発火するおそれがあるとして、2024年11月15日からリコールを実施しています。対象となるのは、以下の型番の「ATH-SQ1TW2」シリーズです。

    対象製品をお持ちの方は、直ちに使用を中止し、オーディオテクニカのウェブサイトや問い合わせ窓口で詳細を確認し、交換手続きを進めるよう呼びかけられています。安全のためにも、速やかな対応をお願いいたします。
    https://www.recall-plus.jp/info/50979

    25/07/31 17:09:50


  • Inf_category_7 近年、モバイルバッテリーやハンディファンからの発火事故が多発しており、先日も山手線内でモバイルバッテリーが出火し、運行が一時停止する事態が発生しました。このバッテリーは製造上の不具合によるリコール対象品だったことが判明しています。

    「リコール対象と知らずに使っていた」というケースは少なくありません。購入後に製品のリコール情報を確認する機会は限られ、情報がユーザーに届かないこともあります。しかし、発火事故は時に社会インフラを麻痺させるほどの危険性をはらんでいます。

    ご自身のモバイルバッテリーやハンディファンがリコール対象かどうか、リコールプラスで確認できます。

    製品名やメーカー名、「リチウムイオン」などのキーワードで検索できます。複数の情報源で確認し、ご自身で危険を回避することが重要です。

    猛暑の夏は、リチウムイオン電池にとって特に危険な季節です。高温はバッテリーの膨張、発火、爆発のリスクを高めます。リコール対象品や粗悪品でなくても、高温下での使用や保管には十分注意しましょう。

    25/07/29 11:29:16


  • Inf_category_7 7月23日、東京・品川区東品川の10階建てマンションで火災が発生し、5名が負傷しました。当初、火元は充電中の手持ち扇風機とみられていましたが、その後の警視庁の調べで、延長コードからの出火の可能性が高いことが分かりました。

    火災が発生したのはマンションの9階の一室で、住民の話から当初は携帯型小型扇風機が出火原因として挙げられていました。しかし、現場を詳しく調べた結果、室内の延長コードが激しく燃えていることが判明。この延長コードの上には布団がかかっており、これが火災を拡大させた可能性もあるとみられています。

    警視庁は、延長コードの不適切な使用や、たこ足配線による過負荷、またはコードの劣化などが火災の原因となった可能性も視野に入れ、詳しい調査を進めています。今回の火災は、身近な電化製品の取り扱いについて改めて注意を促すものとなりました。

    25/07/28 10:57:34


「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.