• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン

ジャンル一覧 > 家電


リコール情報一覧
種別 事業者 タイトル 発表 掲載
点検&修理 リンナイ リンナイ ビルトイン食器洗い乾燥機一部 発火の恐れ 12/08/24 12/08/27
回収&交換 バップ coldrain「Through Clarity」 使用図案に権利上問題 12/08/22 12/08/23
点検&交換 バップ アルバム「All That We Have Now」ブックレット誤記 12/08/16 12/08/20
返金 アニメイト EXIT TUNES ACADEMY イベント会場販売CDに価格誤り 12/06/27 12/08/15
回収&交換 MPD The Relay Company「i5」CD 収録楽曲が1曲少ない 12/08/06 12/08/10
回収 テックウインド Westone社製 Oto-Ease 病原性バクテリア潜在の恐れ 12/08/09 12/08/10
回収&交換 ソニー・コンピュ... SCE nasne発売日決定 配送済商品は交換 12/08/07 12/08/08
点検&部品交換 キヤノン Canon EOS Kiss X6i ラバー変色の恐れ 対象を拡大 12/08/03 12/08/07
回収&返金 サイバーガジェッ... サイバーガジェット Wii用キーボード一部動作不良 12/08/03 12/08/06
点検&交換 JVCケンウッド... 「中山晋平傑作集」CD/カセット 一部同名の別曲収録 12/07/31 12/08/02
回収&返金 サンエックス リラックマ携帯扇風機 スイッチ不具合で発熱の恐れ 12/08/01 12/08/02
点検&交換 「立ちヴァン」ラジオCDvol.5 一部内容が前作と同じ 12/07/26 12/07/27
回収&交換 リョービ リョービ 電動サンダ一部 部品破損しケガの恐れ 12/07/25 12/07/27
点検&交換 ケンコー・トキナ... Kenko接写リングセット 一部動作不具合 12/07/24 12/07/24
点検&交換 三洋電機 SANYO電球形蛍光灯破損の恐れ 交換再度呼びかけ 12/07/23 12/07/24
点検&交換 NECライティン... NEC電球形蛍光灯破損の恐れ 交換再度呼びかけ 12/07/24 12/07/24
点検&交換 三菱電機 三菱電球形蛍光灯破損の恐れ 交換再度呼びかけ 12/07/24 12/07/24
点検&交換 日立アプライアン... 日立電球形蛍光灯破損の恐れ 交換再度呼びかけ 12/07/24 12/07/24
点検&交換 東芝ライテック 東芝電球形蛍光灯破損の恐れ 交換再度呼びかけ 12/07/23 12/07/24
点検&交換 ノバック ノバック 2Way充電式扇風機XD-812L 発熱の恐れ 12/07/18 12/07/23
点検&交換 ケンコープロフェ... GODOXLP-750インバータバッテリ充電器 誤作動の恐れ 12/07/20 12/07/23
点検&部品追加 日立アプライアン... 日立業務用エアコン室外機一部 発煙・発火の恐れ 12/07/20 12/07/20
点検 オリンパスイメー... オリンパスフィルムカメラで発熱・変形の可能性 12/07/19 12/07/20
点検&部品交換 ジャパンマテリア... JM 一部製品電源アダプタ 電安法に基づく表示に不備 12/07/11 12/07/18
点検&交換 コーエーテクモゲ... PSP用「三國志VIII」 販売再開日決定、交換も開始 12/07/13 12/07/18
点検&交換 バンダイビジュア... ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX2 通常版一部不良 12/07/17 12/07/17
回収 オーロラジャパン... オーロラ キティシュレッダー PSEに合致しない恐れ 12/07/11 12/07/17
点検&修理 パナソニックエコ... 改修対象の旧松下精工製換気扇で火災事故 12/07/10 12/07/11
点検 神畑養魚 カミハタ 水槽用照明一部 異常発熱で発煙する恐れ 11/12/05 12/07/10
回収&交換 セイコーホールデ... 回収中のセイコーシェーバー充電器 発火事故 12/04/11 12/07/09
点検&部品交換 キヤノン Canon EOS Kiss X6i 一部でラバー部材変色の可能性 12/07/06 12/07/06
点検&修理 リコー リコー RIFAX一部機種 ファクス誤送信の恐れ 12/07/04 12/07/04
点検&部品交換 日立産機システム... 日立産機システム 小型空気圧縮機発火の恐れ 12/06/29 12/07/02
点検&交換 ジット ジット リサイクルインク一部でインク漏れ 12/06/28 12/06/29
回収&修理 双葉電子工業 フタバ PS-10一部 レギュレーター機能失う恐れ 12/06/26 12/06/27
回収&返金/交換 サードウェーブ ドスパラ中古 一部HDDデータ未消去の可能性 12/06/25 12/06/26
点検&修理 ソニー ソニー HMD一部で画面表示不良 文字抜けや位置ずれ 12/06/19 12/06/20
点検&修理 ローラアシュレイ... ローラアシュレイシャンデリア3商品 部品破損の恐れ 12/06/16 12/06/19
点検&交換 ワーナーミュージ... GOLDEN BOMBERアルバム輸入盤 一部歌詞カードに不良 12/06/18 12/06/18
回収&交換 白光 白光 はんだこて一部で部品溶接不良 12/06/13 12/06/18
点検&交換 良品計画 無印良品 照明10商品の電球形蛍光灯に製造不良 12/06/14 12/06/15
点検&交換 日立アプライアン... 日立電球形蛍光ランプ一部 ガラスカバー落下の恐れ 12/06/15 12/06/15
点検&交換 三洋電機 SANYO電球形蛍光ランプ一部 ガラスカバー落下の恐れ 12/06/14 12/06/15
点検&交換 NECライティン... NEC電球形蛍光ランプ一部 ガラスカバー落下の恐れ 12/06/14 12/06/15
点検&交換 東芝ライテック 東芝電球形蛍光ランプ一部 ガラスカバー落下の恐れ 12/06/14 12/06/15
回収 近畿通信産業 FAコネクタ用メカニカルストリッパ 不良品を販売 12/04/07 12/06/14
回収&交換 Sweat&Te... Sweat&TearsメイキングDVD ケースのみで販売 12/06/14 12/06/14
回収&返金 テックウインド Luminoa LED電球一部に不良 使用中点かなくなる恐れ 12/06/12 12/06/13
点検&修理 ドウシシャ ドウシシャ リビング扇一部にソフトウェア書込不足 12/06/11 12/06/12
回収&交換 フレックスコミッ... 「残念くのいち伝」特典DVD 収録映像不備 12/06/04 12/06/07

±2.5watch

  • Inf_category_7 近年、モバイルバッテリーやハンディファンからの発火事故が多発しており、先日も山手線内でモバイルバッテリーが出火し、運行が一時停止する事態が発生しました。このバッテリーは製造上の不具合によるリコール対象品だったことが判明しています。

    「リコール対象と知らずに使っていた」というケースは少なくありません。購入後に製品のリコール情報を確認する機会は限られ、情報がユーザーに届かないこともあります。しかし、発火事故は時に社会インフラを麻痺させるほどの危険性をはらんでいます。

    ご自身のモバイルバッテリーやハンディファンがリコール対象かどうか、リコールプラスで確認できます。

    製品名やメーカー名、「リチウムイオン」などのキーワードで検索できます。複数の情報源で確認し、ご自身で危険を回避することが重要です。

    猛暑の夏は、リチウムイオン電池にとって特に危険な季節です。高温はバッテリーの膨張、発火、爆発のリスクを高めます。リコール対象品や粗悪品でなくても、高温下での使用や保管には十分注意しましょう。

    25/07/29 11:29:16


  • Inf_category_7 7月23日、東京・品川区東品川の10階建てマンションで火災が発生し、5名が負傷しました。当初、火元は充電中の手持ち扇風機とみられていましたが、その後の警視庁の調べで、延長コードからの出火の可能性が高いことが分かりました。

    火災が発生したのはマンションの9階の一室で、住民の話から当初は携帯型小型扇風機が出火原因として挙げられていました。しかし、現場を詳しく調べた結果、室内の延長コードが激しく燃えていることが判明。この延長コードの上には布団がかかっており、これが火災を拡大させた可能性もあるとみられています。

    警視庁は、延長コードの不適切な使用や、たこ足配線による過負荷、またはコードの劣化などが火災の原因となった可能性も視野に入れ、詳しい調査を進めています。今回の火災は、身近な電化製品の取り扱いについて改めて注意を促すものとなりました。

    25/07/28 10:57:34


  • Inf_category_7 街中でよく見かけるハンディファンが、実は火災の原因となるケースが増加しています。先日都内で発生したマンション火災では、充電中の手持ち扇風機が火元とみられ、5人が負傷しました。

    原因は、多くの製品に搭載されているリチウムイオン電池にあります。この電池は、小型ながら高い電力を得られるため、スマートフォンやモバイルバッテリーなど幅広い機器に利用されています。しかし、その利便性の反面、取り扱いを誤ると発火や爆発の危険性があるのです。

    独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)の実験では、小型扇風機を落下させた衝撃で電池が爆発する事例も報告されています。実際に、今年7月にはJR山手線の車内でモバイルバッテリーが発火し、5人が負傷する事故も発生しました。NITEによると、リチウムイオン電池を使用した製品の発火事故は、過去5年間で1500件以上に上ります。

    リチウムイオン電池の危険な兆候
    * 充電できない、充電中に熱くなる
    * バッテリーが膨張している
    * 不意に電源が切れる

    これらの症状が見られる場合は、直ちに使用を中止し、製造元や販売店の修理窓口に相談してください。また、強い衝撃を加える、車のダッシュボードなど高温の場所に長時間放置する、水没させる、水がかかるといった行為も、異常を引き起こす原因となりますので避けるようにしましょう。

    リコール対象製品にも注意が必要です。過去には、特定の手持ち扇風機やモバイルバッテリーなどがリコール対象となり、無償交換や回収が行われた事例もあります。お持ちの製品がリコール対象になっていないか、リコールプラスで確認することをおすすめします。

    25/07/25 13:39:29


  • Inf_category_7 2025年7月20日にJR山手線内で発生したモバイルバッテリーの発火事故について、モバイルバッテリーなどを販売するcheeroを運営するティ・アール・エイが、当該製品が同社製の「cheero Flat 10000mAh」であることを発表しました。

    同社は7月24日、新宿消防署にて現物を確認した結果、自社製品であることを確認したと述べ、お客様および関係者に対し深く謝罪しました。今後、消防および関係各所と連携し、原因究明と再発防止に努めるとのことです。

    「cheero Flat 10000mAh」は、バッテリー本体を充電中に発火する重大事故が過去に発生したため、2023年6月よりリコール(回収・返金)の対象となっていました。消費者庁のリコール情報サイトによると、2019年12月から2021年8月までに3万9300台が出荷されており、同社は引き続き回収への協力を呼びかけています。

    ティ・アール・エイは、この製品が従来の製造委託先とは異なる工場で製造されたものであり、その他の同社モバイルバッテリー製品は異なる工場で製造されているため、同様の事象は発生しておらず、安全性に問題はないことを確認していると説明しています。

    今回の事故を受けて、同社は製品管理および品質管理体制の強化に取り組むとしています。対象製品をお持ちの方は、cheeroの公式サイトの専用フォームから回収を受け付けていますので、速やかに対応されるようご注意ください。
    https://www.recall-plus.jp/info/46503

    25/07/25 13:25:27


  • Inf_category_7 先日、JR山手線の車内で発生したモバイルバッテリーの発火事故で、そのバッテリーがリコール対象製品「cheero Flat 10000mAh」であった可能性が高いことが報道されている。

    新宿署によると、7月20日午後4時10分ごろ、JR新宿駅〜新大久保駅間を走行中の山手線車内で、30代女性が使用していたモバイルバッテリーから出火しました。女性はスマートフォンを充電中で、「モバイルバッテリーが熱くなり、コードを外したら30秒後に火が出た」と話しており、指に軽い火傷を負いました。

    この発火したバッテリーは、ティ・アール・エイが販売する「cheero Flat 10000mAh」で、2019年12月から2021年8月までに計3万9300台が販売された製品とみられる。消費者庁によると、2021年度以降、すでに16件の火災が発生しているとのことです。

    ティ・アール・エイは、今回の山手線での火災を受け、改めてホームページで「現時点では当該製品との関連性についての詳細は確認されていないが、事実関係が明らかになり次第速やかに報告する。『cheero Flat 10000mAh』をお持ちの方は、使用をお控えください」と注意喚起しています。

    消費者庁も引き続き、この製品の使用を控えるよう強く呼びかけています。対象製品をお持ちの方は、直ちに使用を中止し、以下の記事を参照のうえ回収手続きを進めるようにしてください。
    https://www.recall-plus.jp/info/46503

    25/07/24 16:43:10


「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.