• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン

ジャンル一覧 > 自動車

このジャンルの検索 サブジャンル:二輪車 船舶

リコール情報一覧
種別 事業者 タイトル 発表 掲載▼
リコール スズキ スズキ スイフト エンストに至るおそれ コメントあり 25/05/29 25/05/30
リコール アネックス カムロード(キャンピングカー) 火災に至る恐れ コメントあり 25/05/22 25/05/28
リコール ビー・エム・ダブ... MINI Cooper SE 他 火災に至るおそれ コメントあり 25/04/24 25/05/23
リコール ビー・エム・ダブ... BMW X5 xDrive 50e 走行不能となるおそれ コメントあり 25/04/24 25/05/23
リコール Stellant... DS7 クロスバック E-TENSE 走行安定損なうおそれ コメントあり 25/04/22 25/05/23
リコール フォルクスワーゲ... VW ポロ 1.0/70kW 走行不能になるおそれ コメントあり 25/04/17 25/05/23
リコール ジャガー・ランド... DEFENDER 110 他 エアインテーク脱落のおそれ コメントあり 25/04/15 25/05/23
リコール ポルシェジャパン... 911 Turbo S他 乗員保護性能を担保できないおそれ コメントあり 25/04/10 25/05/23
リコール ビー・エム・ダブ... MINI カントリーマン D 他 エンジン始動できない恐れ コメントあり 25/04/09 25/05/23
リコール 本田技研工業 ホンダ シビック 保安基準不適合 コメントあり 25/05/22 25/05/23
リコール マツダ MAZDA ROADSTER 作動表示灯が点灯しないおそれ コメントあり 25/05/22 25/05/23
リコール Stellant... ジープ レネゲード 保安基準不適合 コメントあり 25/05/21 25/05/21
リコール ビー・エム・ダブ... BMW 520d xDrive他 計10車種ハンズオフ警告,緊急停止作動不良 コメントあり 25/05/19 25/05/19
リコール メルセデス・ベン... メルセデスAMG S63E パフォーマンス他 計6車種 走行不能のおそれ 25/05/15 25/05/16
リコール メルセデス・ベン... ベンツ S500 4MATIC他 計6車種 制動力低下の恐れ コメントあり 25/05/15 25/05/16
リコール 本田技研工業 ホンダ WR-V 保安基準不適合 コメントあり 25/05/15 25/05/16
リコール ジャガー・ランド... レンジローバー他 計2車種 リアカメラ使用できない恐れ コメントあり 25/05/13 25/05/14
リコール ジャガー・ランド... レンジローバー イヴォーク PHEV他 計3車種 原動機始動できない恐れ コメントあり 25/05/13 25/05/14
リコール BYD Auto... BYD DOLPHIN シートベルトプリテンショナー作動不良の恐れ コメントあり 25/05/12 25/05/12
リコール ビー・エム・ダブ... BMW XM他 計7車種 保安基準不適合の恐れ コメントあり 25/05/08 25/05/09
リコール ビー・エム・ダブ... MINI カントリーマンD 他 計6車種 保安基準不適合 コメントあり 25/04/24 25/04/24
リコール ボルボ・カー・ジ... ボルボ V60 他 計5車種 火災に至るおそれ コメントあり 25/04/23 25/04/23
リコール ジャガー・ランド... レンジローバーイヴォーク 他 計5車種 火災に至るおそれ コメントあり 25/04/22 25/04/22
リコール アウディジャパン... アウディ A6 40TDIq 他 計22車種 警告灯等が非表示の恐れ コメントあり 25/04/22 25/04/22
リコール 本田技研工業 ホンダ S660 走行安定性を損なう恐れ (1) 25/04/17 25/04/17
リコール 本田技研工業 ホンダ S660 走行安定性を損なう恐れ (2) 25/04/17 25/04/17
リコール 日産自動車 ニッサン ノート他 計2車種 走行不能に至るおそれ 25/03/13 25/04/16
リコール マセラティジャパ... マセラテイ グランツーリスモ 車高が下がるおそれ 25/03/28 25/04/16
リコール Ferrari ... フェラーリ 296GTB 他 走行不能の恐れ 25/03/28 25/04/16
リコール ニコル・レーシン... BMWアルピナ XB7 エンジン始動できない恐れ 25/03/19 25/04/16
リコール Stellant... ジープ レネゲード 走行中エンジン停止のおそれ 25/03/12 25/04/16
リコール FCAジャパン アルファロメオ トナーレ 火災に至るおそれ コメントあり 25/03/12 25/04/16
リコール ビー・エム・ダブ... BMW 523d xDrive ツーリング他 パワーステアリング不具合 コメントあり 25/04/10 25/04/16
リコール Polaris ... インディアンモーターサイクル Scout Bobber他 転倒するおそれ 25/03/07 25/04/16
リコール フォルクスワーゲ... ランボルギーニ レヴエルト 火災に至るおそれ 25/03/06 25/04/16
リコール ハーレーダビッド... ハーレー CVO ストリートグライド 走行中エンジン停止のおそれ 25/04/16 25/04/16
リコール ハーレーダビッド... ハーレー CVO ロードグライド 他 計2車種 走行中エンジン停止の恐れ コメントあり 25/04/16 25/04/16
リコール ハーレーダビッド... ハーレー CVO ロードグライド ST他 計5車種 安全停止できない恐れ 25/04/16 25/04/16
リコール Stellant... ラングラーアンリミテッド他 計2車種 火災に至るおそれ コメントあり 25/04/16 25/04/16
リコール ビー・エム・ダブ... MINI Cooper SE 他 4車種 火災に至るおそれ コメントあり 25/04/15 25/04/15
リコール Tesla Mo... テスラ Model Y 他 計2車種 ステアリング操作重くなる コメントあり 25/04/15 25/04/15
リコール トライアンフモー... トライアンフ タイガー1200 GT Pro 他 急激な空気漏れの恐れ 25/04/15 25/04/15
リコール Aston Ma... アストンマーティンDB12他 計2車種 エンジンオイルクーラーホース 25/04/14 25/04/14
リコール 本田技研工業 ホンダ CB250R他 計2車種 前照灯が不灯の恐れ コメントあり 25/04/03 25/04/03
リコール スズキ スズキ スペーシア他 計2車種 エンジン始動できない恐れ コメントあり 25/04/03 25/04/03
リコール ビー・エム・ダブ... BMW iX1 xDrive30他 7車種 走行不能となるおそれ 25/03/28 25/03/28
リコール バンテックセール... トヨタ カムロード 交通の妨げとなるおそれ 25/03/28 25/03/28
リコール 日産自動車 ニッサンMT キックス 走行不能に至る恐れ コメントあり 25/03/27 25/03/27
リコール 本田技研工業 ホンダ ADV160 走行不能となる恐れ コメントあり 25/03/27 25/03/27
リコール トライアンフモー... トライアンフ ボンネビルT120他 計6車種 火災となる恐れ 25/03/27 25/03/27

±2.5watch

  • Inf_category_4 Stellantisジャパンは、ジープ「グランドチェロキー」を含む計2車種の電気装置(エアコンブロワーモーター)に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出ました。対象車種は「グランドチェロキー」と「グランドチェロキーL」で、輸入期間は令和4年12月26日から令和6年7月30日までの計466台が対象となっています。

    不具合の原因は、エアコンブロワーモーターの製造工程が不適切であったため、コネクター内部のピンが適正な位置に組み付けられていないものがあることです。これにより、コネクターの接続不良が発生し、ブロワーモーターが作動しなくなるおそれがあります。

    ブロワーモーターが作動しないと、フロントガラスの曇りを取り除く「デフロスタ」が機能しなくなります。これは視界確保に直結するため、保安基準に適合しないおそれがあると判断されました。

    改善措置として、対象となる全車両で当該コネクターを確認し、コネクターピンに異常が認められた場合はブロワーモーターを新品に交換するとのことです。
    https://www.recall-plus.jp/info/54335

    25/10/27 16:46:04


  • Inf_category_4 フィアット「ドブロ」について、車内情報システムの不具合を原因とするリコールが、国土交通省に届け出られました。

    対象となるのは、2024年9月から2025年5月までに輸入された「フィアット ドブロ」計809台です。

    不具合の部位は車内情報システムの制御モジュールです。速度計やナビゲーション、オーディオなどを統合したこのシステムにおいて、制御プログラムが不適切なため、走行中にタッチスクリーンとメータークラスター(速度計)が消灯してしまうおそれがあります。この現象が発生すると、運転中に速度の確認ができなくなるという安全に関わる重大な問題が発生するおそれがあります。

    改善措置として、対象となる全車両で、車内情報システムの制御プログラムを対策仕様に更新いたします。また、このプログラムの書き換えは、対象車両へ遠隔配信にて行われ、使用者自身でインストールしてもらう方式を採用しています。
    https://www.recall-plus.jp/info/54336

    25/10/24 13:59:47


  • Inf_category_4 テスラは最近製造された電気自動車、約1万3,000台のリコールを発表しました。これはバッテリー電力の急激な喪失を引き起こす恐れがあり、衝突のリスクを高めるためです。

    米運輸省道路交通安全局(NHTSA)への資料によると、原因はバッテリーパックの接続部品の欠陥で、警告なしに駆動力を失う可能性があります。対象は、今年3月から8月にかけて製造された「モデルY」約8,000台と「モデル3」約5,000台で、所有者は部品の交換が必要とのことです。

    この問題に関して、これまでに36件の保証請求と26件の現場報告がありますが、事故や負傷、死亡の報告はないとのことです。

    テスラ車の品質と安全性への視線は厳しさを増しています。今回のリコールは、同社の信頼性に影響を与える可能性があり、今後の対応が注目されます。

    25/10/23 09:12:41


  • Inf_category_4 BMW Japanは、クロスオーバーSUV「BMW X3 20d xDrive」の充電装置(スタータージェネレーター)に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出ました。

    不具合の対象となるのは、スタータージェネレーターのB端子です。製造管理の不徹底により、スリーブとリードフレーム間に隙間が生じている車両が存在します。

    この隙間が原因で接続が緩むと、電気抵抗値が増加し、B端子が異常過熱する恐れがあります。その結果、警告灯が点灯するほか、最悪の場合には車両火災に至る危険性があります。また、異常過熱により走行中にエンジンが停止し、走行不能に陥る可能性も指摘されています。

    同社は、対象車両に対し良品のスタータージェネレーターへの交換を実施するとしています。
    https://www.recall-plus.jp/info/54238

    25/10/21 10:18:35


  • Inf_category_4 米国の自動車安全監視機関である米国道路交通安全局(NHTSA)の発表によると、フォード・モーターは安全上の問題に対処するため、米国内で合計約62万5,000台の車両をリコールしています。

    この大規模なリコールは、主に二つの問題に分けられます。一つは、シートベルトに関する不具合で、33万2,778台の「フォード・マスタング」が対象です。安全に直結する部品の欠陥は、事故発生時の乗員の保護に影響を及ぼす可能性があります。

    もう一つは、リアビューカメラの表示に関する問題で、29万1,901台の「F-250」「F-350」「F-450スーパーデューティトラック」が対象となっています。カメラの表示が正しく行われないことで、後退時の視界が低下し、衝突のリスクを高めるおそれがあります。

    フォードは、これらのリコールにより、影響を受けるオーナーに対し、速やかにディーラーでの点検と無償修理を行うとしています。今回の措置は、安全性を最優先する自動車メーカーの責任を果たすための対応であり、今後の対応が注目されます。

    25/10/20 08:38:53


「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.