事業者: |
三菱自動車工業株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
三菱 アウトランダーPHEV他 計2車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
国交省三菱アウトランダーPHEVナビゲーションシステム |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001891359.pdf |
0120-324-860
受付時間:平9:00~17:00、土日9:00~12:00/13:00~17:00
※一部IP電話からはつながらない場合あり
車両検索:http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/jspforward.do?page=/searchrecallstatus.jsp&prefix=
車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間 | リコール 対象車の台数 |
三菱 | 5LA-GN0W | 「アウトランダーPHEV」 | GN0W-0100101~GN0W-0404646 令和3年12月10日~令和6年6月26日 |
36,866 台 |
3DF-LC2T | 「トライトン」 | LC2T-0000201~LC2T-0005250 令和6年1月22日~令和7年1月28日 |
4,674 台 | |
(計2型式) | (計2車種) | (製作期間の全体の範囲) 令和3年12月10日~令和7年1月28日 |
(計 41,540 台) |
0120-324-860
受付時間:平9:00~17:00、土日9:00~12:00/13:00~17:00
※一部IP電話からはつながらない場合あり
車両検索:http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/jspforward.do?page=/searchrecallstatus.jsp&prefix=

-
三菱自動車は5月29日、「アウトランダーPHEV」と「トライトン」の計2車種において、ナビゲーションシステムに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出ました。対象となるのは、2021年12月10日から2025年1月28日までに製造された車両、合計41,540台です。
今回のリコールは、ナビゲーションシステムの制御プログラムが不適切であることに起因します。これにより、システムの起動不能や、使用中の再起動の繰り返しといった症状が発生する可能性があるとのことです。その結果、直前直左確認時や後退時のカメラ映像が液晶画面に表示されなくなり、保安基準に適合しないおそれがあるとしています。
三菱自動車には、これまでにユーザーから108件の不具合報告が寄せられていますが、幸いにも事故は発生していません。
改善措置として、対象となる全車両のナビゲーションシステムの制御プログラムを対策仕様に書き換えるとのことです。このリコールは、昨年7月と9月に届け出られたスマートフォン連携ナビゲーションのリコール(届出番号5505および5534)において、新たな不具合原因が判明したため、対象範囲を拡大して再度届け出られたものです。R+編集者:C
25/06/02 10:53