• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン

ジャンル一覧 > 家電


リコール情報一覧
種別 事業者 タイトル 発表▼ 掲載
回収&交換 ユニバーサルミュ... 野口五郎 10周年リサイタル完全収録盤 一部収録ミス 17/08/09 17/08/09
回収&交換 スクウェア・エニ... ドラクエ11 勇者のつるぎボックス 箱破損の可能性 17/08/08 17/08/09
返金 MonotaRO... MonotaRO SDHCカード一部 4GB商品に8GBラベル誤貼付 17/08/07 17/08/10
回収&交換 坂本ラヂヲ 坂本ラヂヲ カメラ用保護ガラス一部 自社基準満たず 17/08/04 17/08/10
回収&交換 シーバイエス シーバイエス 業務用掃除機一部バッテリ 発火の恐れ 17/08/04 17/08/07
改修 富士ゼロックス 富士ゼロックス 海外仕様の複合機一部で火災 17/08/01 17/08/07
回収&交換 SUNVALLE... RAVPower電源コードセット一部 PSE技術基準不適合 17/07/27 17/08/09
点検&修理 ソニー BRAVIA 2機種 電源回路基板不良で電源入らない恐れ 17/07/27 17/07/28
回収 栃本天海堂 漢方煎じ器せんじ君 容器取っ手部に不具合の可能性 17/07/26 17/07/27
点検&修理 ユーイング ユーイング 扇風機5機種 別のリモコン操作で誤動作 17/07/26 17/07/26
回収&交換 UPQ UPQ Phone A01X バッテリ焼損恐れ 交換対応開始 17/07/24 17/07/24
返金 ヴィレッジヴァン... ヴィレヴァンアメリカ村店 一部商品販売価格に誤り 17/07/19 17/07/20
回収&返金 カインズ カインズ 2012年製扇風機一部 発火の恐れ 17/07/14 17/07/14
点検&修理 ニコン Nikon D750 シャッター不具合 対象再度追加 17/07/12 17/07/19
回収&交換 アップフロントワ... Hello!Project DVD/Blu-ray一部に音声不備 17/07/12 17/07/14
回収&交換 東芝エルイートレ... 東芝 CDラジオ一部 技適マーク・認証番号の表示不備 17/07/12 17/07/14
回収&交換 ユニバーサルミュ... AxisB 「Be My Love」一部に本来と異なる楽曲収録 17/07/11 17/07/13
点検&修理 シロカ シロカ ノンフライオーブン一部 部品外れ漏電の恐れ 17/07/11 17/07/12
回収&交換 ワーナーブラザー... 覆面系ノイズVol.1 BD/DVD 主題歌バンドスコア誤植 17/07/07 17/07/10
点検&交換 フレイム フレイム ペンダント照明一部 規定温度超える恐れ 17/07/05 17/07/06
回収&返金 フィルム The Cat's Whiskers iPhoneケース一部 液漏れの恐れ 17/07/04 17/07/10
回収&交換 エイベックス・エ... BsGirls spirits ミュージックカード一部 PINコード不備 17/06/27 17/06/28
回収&交換 UPQ UPQ Phone A01X バッテリ焼損恐れ 2017/07より交換 17/06/26 17/06/27
回収&交換 ビコム よみがえる総天然色の列車たち DVD一部 音声不具合 17/06/26 17/06/26
返金 ユニバーサルミュ... brainchild’s 6 continents再販版 価格誤設定 17/06/23 17/06/28
回収&交換 ユニバーサルミュ... Da-iCE トニカクHEY 振付師クレジット誤表記 17/06/22 17/06/28
回収&返金 スターリング スターリング ラジオライト一部 充電中異常発熱恐れ 17/06/20 17/06/21
回収 MSソリューショ... MSS iPad Pro 10.5inchハードケース一部に不具合 17/06/14 17/06/16
回収&修理 エプソン販売 EPSON ビジネスプロジェクター一部 投写画質劣化 17/06/13 17/06/14
回収&交換 日本クラウン MAY’S 波音 Never Ending ブックレット曲順誤表記 17/06/09 17/06/14
回収&返金/交換 アスデック Fireタブレット用保護フィルム2型番 対応サイズ違い 17/06/08 17/09/27
点検&修理 エプソン販売 EPSON ビジネスプロジェクター一部 起動不能恐れ 17/06/08 17/06/14
回収&交換 東日本電信電話 NTT東ひかり電話ルータで火災 アダプタ交換対応不備 17/06/07 17/07/24
送付 徳間ジャパンコミ... レーカン! Blu-ray&CD完全BOX 一部CD収録内容に誤り 17/05/30 17/05/31
回収 PQI Japa... コストコ PQIモバイルバッテリ一部 発煙・発火恐れ 17/05/26 17/05/29
回収&返金 ドスパラ ドスパラ キーファインダー一部 電波法抵触の恐れ 17/05/25 17/05/25
回収&交換 JVCケンウッド... 星野源「Music Video Tour 2010-2017」印刷物に誤植 17/05/23 17/05/24
回収&交換 吉本興業 大宮ラクーンよしもと劇場 2公演特典DVD 再生不具合 17/05/22 17/05/29
回収&返金 良品計画 無印良品 本体破損恐れの電気ケトル 今一度確認を 17/05/18 17/05/18
回収&修理 キヤノン Canon一眼レフカメラ用交換レンズ一部 AF動作不具合 17/05/17 17/05/17
回収&交換 パナソニック パナソニック タフパッドFZ-G1 電池発火の恐れ コメントあり 17/05/16 17/05/17
回収&交換 ワーナーブラザー... ファンタスティック・ビーストBD 3D字幕表示不具合 17/05/11 17/05/12
回収&交換 フロンティアワー... 「あんさんぶるスターズ!」BD一部 画面表示不具合 17/05/01 17/05/02
回収 アビームシステム... 充電中に過熱・発火 モバイル充電器回収 17/04/20 17/04/21
回収&交換 竹書房 竹書房 DVD商品 一部に画面エラー 17/04/07 17/04/13
回収&交換 エイベックス・エ... TM NETWORK「GET WILD SONG MAFIA」同じ音源2曲収録 17/04/05 17/04/06
回収 恵安 恵安 WiZシリーズノートPC一部 マルウェア混入 17/03/30 17/04/03
送付 徳間ジャパンコミ... 村上良輔「初雪の宿」 歌詞カードの楽譜に不備 17/03/29 17/04/03
回収&返金 廣瀬無線電機 Hi-Rose シャーベット・サラダメーカー 油漏れ恐れ 17/03/21 17/03/23
回収&修理 富士フイルム 富士フイルム 外部フラッシュ一部 電池過熱の恐れ 17/03/21 17/03/21

±2.5watch

  • Inf_category_7 夏の暑さが増すにつれて、モバイルバッテリーの発火事故が急増しています。7月には山手線内で乗客のバッグから発煙する事故が発生し、公共交通機関を巻き込んだトラブルが相次ぎました。独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)のデータによると、リチウムイオン電池の事故は気温が高くなる6月から8月にかけて増加する傾向にあります。

    この原因は、高温によってモバイルバッテリー内部の化学反応が加速するためです。特に真夏の車内は短時間で50度を超え、ダッシュボード付近では70度に達することもあり、モバイルバッテリーを放置すると非常に危険です。内部の正極と負極を隔てるセパレーターが高温で劣化するとショートし、発火に至ります。

    手持ちのモバイルバッテリーの安全性を確認するには、まず製品がリコール対象になっていないかをメーカーのウェブサイトで確認しましょう。事故を起こした製品の中には、すでにリコール対象となっていたものもあります。

    安全なモバイルバッテリーを選ぶ際は、PSEマークが付いているかどうかが重要な判断基準となります。これは日本の電気用品安全法に基づいたもので、国が定める技術基準を満たしている証です。

    事故を防ぐためには、高温になる場所での保管を避ける、落下や強い衝撃から守る、そして膨張や異常な発熱など異変を感じたらすぐに使用をやめることが大切です。特に、膨張したバッテリーは内部にガスが溜まっているため、触らずに販売店などに相談してください。

    25/08/01 13:27:41


  • Inf_category_7 消費者庁は7月29日、オーディオテクニカがリコール(自主回収)を実施しているワイヤレスイヤホン「ATH-SQ1TW2」シリーズで火災事故が発生したことを発表しました。

    この事故は7月12日に発生し、鞄の中にあった当該製品とその周辺が焼損したとのことです。消費者庁は、この火災がリコールとの関連があるかを含め、現在も原因を調査中です。

    オーディオテクニカは、当該製品において充電ケースが発熱・発火するおそれがあるとして、2024年11月15日からリコールを実施しています。対象となるのは、以下の型番の「ATH-SQ1TW2」シリーズです。

    対象製品をお持ちの方は、直ちに使用を中止し、オーディオテクニカのウェブサイトや問い合わせ窓口で詳細を確認し、交換手続きを進めるよう呼びかけられています。安全のためにも、速やかな対応をお願いいたします。
    https://www.recall-plus.jp/info/50979

    25/07/31 17:09:50


  • Inf_category_7 近年、モバイルバッテリーやハンディファンからの発火事故が多発しており、先日も山手線内でモバイルバッテリーが出火し、運行が一時停止する事態が発生しました。このバッテリーは製造上の不具合によるリコール対象品だったことが判明しています。

    「リコール対象と知らずに使っていた」というケースは少なくありません。購入後に製品のリコール情報を確認する機会は限られ、情報がユーザーに届かないこともあります。しかし、発火事故は時に社会インフラを麻痺させるほどの危険性をはらんでいます。

    ご自身のモバイルバッテリーやハンディファンがリコール対象かどうか、リコールプラスで確認できます。

    製品名やメーカー名、「リチウムイオン」などのキーワードで検索できます。複数の情報源で確認し、ご自身で危険を回避することが重要です。

    猛暑の夏は、リチウムイオン電池にとって特に危険な季節です。高温はバッテリーの膨張、発火、爆発のリスクを高めます。リコール対象品や粗悪品でなくても、高温下での使用や保管には十分注意しましょう。

    25/07/29 11:29:16


  • Inf_category_7 7月23日、東京・品川区東品川の10階建てマンションで火災が発生し、5名が負傷しました。当初、火元は充電中の手持ち扇風機とみられていましたが、その後の警視庁の調べで、延長コードからの出火の可能性が高いことが分かりました。

    火災が発生したのはマンションの9階の一室で、住民の話から当初は携帯型小型扇風機が出火原因として挙げられていました。しかし、現場を詳しく調べた結果、室内の延長コードが激しく燃えていることが判明。この延長コードの上には布団がかかっており、これが火災を拡大させた可能性もあるとみられています。

    警視庁は、延長コードの不適切な使用や、たこ足配線による過負荷、またはコードの劣化などが火災の原因となった可能性も視野に入れ、詳しい調査を進めています。今回の火災は、身近な電化製品の取り扱いについて改めて注意を促すものとなりました。

    25/07/28 10:57:34


  • Inf_category_7 街中でよく見かけるハンディファンが、実は火災の原因となるケースが増加しています。先日都内で発生したマンション火災では、充電中の手持ち扇風機が火元とみられ、5人が負傷しました。

    原因は、多くの製品に搭載されているリチウムイオン電池にあります。この電池は、小型ながら高い電力を得られるため、スマートフォンやモバイルバッテリーなど幅広い機器に利用されています。しかし、その利便性の反面、取り扱いを誤ると発火や爆発の危険性があるのです。

    独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)の実験では、小型扇風機を落下させた衝撃で電池が爆発する事例も報告されています。実際に、今年7月にはJR山手線の車内でモバイルバッテリーが発火し、5人が負傷する事故も発生しました。NITEによると、リチウムイオン電池を使用した製品の発火事故は、過去5年間で1500件以上に上ります。

    リチウムイオン電池の危険な兆候
    * 充電できない、充電中に熱くなる
    * バッテリーが膨張している
    * 不意に電源が切れる

    これらの症状が見られる場合は、直ちに使用を中止し、製造元や販売店の修理窓口に相談してください。また、強い衝撃を加える、車のダッシュボードなど高温の場所に長時間放置する、水没させる、水がかかるといった行為も、異常を引き起こす原因となりますので避けるようにしましょう。

    リコール対象製品にも注意が必要です。過去には、特定の手持ち扇風機やモバイルバッテリーなどがリコール対象となり、無償交換や回収が行われた事例もあります。お持ちの製品がリコール対象になっていないか、リコールプラスで確認することをおすすめします。

    25/07/25 13:39:29


「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.