-
コロナワクチン保管用の超低温冷凍庫の自主回収
コロナワクチン保管用の超低温冷凍庫が庫内の温度が上昇する恐れがあるとして、自主回収が発表された。原因は配管の溶接不良。自主回収しているのは冷凍庫を製造した、「EBAC」。対象は294台。コロナ関連で製品の自主回収が発表されたのは、初?
21/06/21 07:58
-
デジタルカメラ周辺部品で自主回収
21/06/18 06:29
-
EV車メーカーもリコールに無縁ではいられない
21/06/17 05:18
-
[ベトナム] 産地偽装でインド産米を告発
21/06/16 04:39
-
HACCP完全施行で自主回収は減るか
21/06/15 05:33
-
TVCMもシェアの時代、「一発二錠」電動アシスト自転車の自主回収[点検・改修]で
21/06/14 05:29
-
ジェネリック医薬品の自主回収問題、医薬品卸の経営に影響
21/06/11 05:34
-
GIGAスクール構想で配布のタブレットでバッテリー問題
21/06/10 05:38
-
医薬品の自主回収続く
21/06/09 06:23
-
ユニクロ、ショーツの異物混入での自主回収。SNSを見ると
何かを発表すべきという発信が多く、消費者に伝えることの難しさを改めて感じる
21/06/08 05:28
-
アスベスト混入珪藻土製品の自主回収、3月末で約3割
21/06/07 05:26
-
[中国]7月1日から排ガス規定違反のリコール義務化
21/06/04 03:59
-
ポータブルクーラーのリモコン誤表記
21/06/03 05:20
-
イケアの商品、どんなイメージ?
21/06/02 05:33
-
食品リコール[自主回収]届け出義務化。本日から!
21/06/01 05:30
-
相次ぐ自主回収でジェネリック医薬品各社に影響
21/05/31 05:37
-
愛知県知事のリコール署名偽造事件、事務局長逮捕でリコール違いは落ち着くか?
リコールプラスのリコール事案の捕捉は、いまでこそ企業から事前にリコール、自主回収の予定をお知らせいただくことが増えているが、リコール、自主回収関連のキーワードからの捕捉も当然行っている。そんな中、このリコール署名偽装事件発覚後は、リコールプラスとは関係ないリコールについての捕捉のほうが多くなっている。今後、起訴されれば裁判となるが、リコールプラスが求める本来のリコール情報だけが集まるまでには、まだ時間がかかりそうか。
21/05/28 05:24
-
フェラーリ、Portofinoリコール
21/05/27 05:34
-
[韓国] 中国産輸入キムチから食中毒菌!
21/05/26 05:18
-
有名タレントプロデュースの化粧品含有成分で訴訟
21/05/25 05:23
-
缶チューハイ。中身でなく缶の不具合が原因で自主回収
21/05/24 00:48
-
わかりにくいのは私だけ?
リコール[自主回収]情報を扱っていると、何だかわからない製品にでくわす。例えばIKEAでは5月14日に「FIXA/フィクサレーザー水準器」の自主回収を発表したが、フィクサレーザーというのは何かという疑問にあたった。しかし、FIXA[フィクサ]はIKEAの工具シリーズのブランド名で、そのブランドの「レーザー水準器」の自主回収だった。これってわかりにくいのは私だけかなあ
21/05/21 05:41
-
続く放射線含有での出荷の影響
21/05/20 05:44
-
小林化工、新たに14製品自主回収
21/05/19 05:17
-
日医工、23年ぶりに赤字決算
21/05/18 05:11
-
GW中のリコール[自主回収]、前後の週と変わらず
今年のGW中のRコールプラスが捕捉したリコール[自主回収]の数は25件で、前後の週とほとんど変わらなかった。食品が主で、平日休日関わらず稼働している企業の事案であったのが理由と考えられる。リコール[自主回収]については、コロナ渦でも大きな変化は見られない
21/05/17 05:28
-
[米国] ランニングマシン自主回収
21/05/14 05:59
-
[マレーシア/ベトナム] ホンダ、燃料ポンプ交換でリコール
21/05/13 05:19
-
[韓国] 輸入車約1.4万台をリコール
21/05/12 05:21
-
エアコンの試運転の勧め
21/05/11 05:25
- 3098件中 1711-1740件