• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン

ジャンル一覧 > 家電


リコール情報一覧
種別 事業者 タイトル 発表▲ 掲載
回収&交換 キングレコード 陰陽座DVD「龍凰輪舞」に不具合 再生が止まらない 10/04/23 10/04/26
回収&返金/交換 富士フイルム 富士フイルム クリアショット 正しく機能しない恐れ 10/04/27 10/04/28
回収&交換 プラネックスコミ... PLANEX MZK-MF150シリーズ 通信停止の恐れ 10/04/28 10/04/28
点検&交換 TOA TOA「電源カットリレー」 電源ラインショートの恐れ 10/04/30 10/05/06
点検&修理 TOA TOA「パワーアンプパネル」 電源に不具合 10/04/30 10/05/06
点検&修理 日本ビクター 日本ビクター 修理済のプラズマテレビに発煙の恐れ 10/04/30 10/05/11
回収&交換 AI Enter... FTIsland ライブDVD 一部プレイヤーで再生不具合 10/05/01 10/05/06
回収&交換 エー・パワー モノクロ・インスタントフィルム「PX100」で液漏れ 10/05/09 10/05/10
回収&交換 キングインターナ... ラ・フォル・ジュルネで販売のCD 全く違う曲を収録 10/05/12 10/05/16
回収&交換 日立アプライアン... 日立 バイオ式生ごみ処理機 発煙・発火の恐れ 10/05/19 10/05/20
回収&交換 フジ医療器 フジ医療器 バイオ式生ごみ処理機 発煙・発火の恐れ 10/05/19 10/05/20
回収&交換 日本ヒューレット... HP 回収中のノートPCバッテリパック 対象機種追加 10/05/19 10/05/20
回収&交換 ソニー VAIO Zシリーズ用カバー 規格の寸法より短い 10/05/25 10/05/27
点検&部品交換 カシオ計算機 カシオ 「EXLIM EX-Z330」に不具合 修理実施 10/05/26 10/05/27
送付 オンキヨー ONKYO シアターパッケージ DSP回路に不具合 10/05/26 10/05/27
点検&交換 日本ビクター 日本ビクター ホーンスピーカー 部品から脱落の恐れ 10/06/01 10/06/01
点検&交換 TOA TOA ホーンスピーカー アングル部品から外れる恐れ 10/06/01 10/06/01
点検&交換 パナソニックシス... パナソニック 業務用スピーカー 部品から外れる恐れ 10/06/01 10/06/07
点検&修理 リコー リコー プリンター ファクス機能に不具合 10/06/03 10/03/12
回収&交換 リコー リコー プリンター 基準超える電波発生する部品混入 10/06/03 10/06/04
点検&修理 リコー リコー プリンター複合機 ファクス機能に不具合 10/06/03 10/06/06
点検&交換 パナソニックライ... パナソニック蛍光灯 使用初期に点かなくなる不具合 10/06/04 10/06/06
回収&交換 カシオ計算機 カシオ ACアダプター回収 破損・感電する恐れ 10/06/07 10/06/08
回収&修理 サン電子 サン電子 トークマスタースリム 発熱・変形の恐れ 10/06/07 10/06/08
回収&修理 ディンプレックス... CADIZ オイルヒーター 発煙・発火の恐れ 10/06/08 10/06/08
回収&交換 石橋楽器店 イシバシ楽器 カシオ製ACアダプターで感電の恐れ 10/06/08 10/06/09
回収&交換 アスクル アスクル カシオ製ACアダプターで感電の恐れ 10/06/08 10/06/23
回収&交換 ランティス JAM Project CD スリーブケースに誤表記 10/06/09 10/06/10
回収&交換 ケンウッド KENWOOD ヘッドホン コードの構造表記に間違い 10/06/09 10/06/10
回収&交換 サンリオ サンリオ DVDプレーヤー 充電池から発火の恐れ 10/06/11 10/06/13
点検&部品交換 ブラザー工業 ブラザー ミシンのハンドルが折損し落下する恐れ 10/06/14 10/06/15
回収&交換 アイ・オー・デー... I・O DATA スイッチングハブACアダプター発熱の恐れ 10/06/15 10/06/15
回収&返金 イケア・ジャパン... IKEA FIXAスクリュードライバー ACアダプタ海外仕様 10/06/15 11/01/23
回収&修理 シグマ SIGMA 交換レンズ オートフォーカス動作が不安定 10/06/16 10/06/17
回収&交換 ブレーン DVD「コントラバス・マスター」 画面運指表示に誤り 10/06/16 10/06/22
点検&部品交換 パロマ パロマ 給湯器、炊飯器 数年で使用できなくなる恐れ 10/06/18 10/06/30
回収&修理 富士フイルム 富士フイルム 空間清浄機 過熱し作動しない恐れ 10/06/23 10/06/24
回収&交換 ソフトバンクBB... iPhone 4用保護シール 本体と密着しない可能性 10/06/25 10/06/27
点検&修理 TOA TOA 「パワーアンプパネル」 回線短絡時に動作不良 10/06/29 10/07/02
点検&修理 TOA TOA 「増設用ジャンクションパネル」に不具合 10/06/29 10/07/02
回収&交換 東映アニメーショ... DVD「映画Yes!プリキュア5」 音声に不具合 10/07/01 10/07/02
送付 ゼンスイ ゼンスイ紫外線殺菌灯 性能表示銘板 技術基準不適合 10/07/05 10/07/11
回収&交換 Francfra... Francfranc ペンダントランプ ソケット部がヒビ割れ 10/07/06 10/07/07
点検&部品交換 リンナイ リンナイ ガス炊飯器 ガスが漏れて製品焼損する恐れ 10/07/09 10/07/11
点検&部品交換 大阪ガス 大阪ガス ガス炊飯器 ガスが漏れて製品焼損する恐れ 10/07/09 10/07/11
点検&部品交換 東京ガス 東京ガス ガス炊飯器 ガスが漏れて製品焼損する恐れ 10/07/09 10/07/11
点検&部品交換 東邦ガス 東邦ガス ガス炊飯器 ガスが漏れて製品焼損する恐れ 10/07/09 10/07/11
点検&修理 Apple Ja... Apple Time Capsule 電源不具合 10/07/09 10/07/12
回収&交換 ジェックス ジェックス 観賞魚用ヒーター 発煙・発火の恐れ 10/07/12 10/07/13
回収&修理 ポップリベット・... 電動ドリル・ドライバー 残留電圧が基準上回る恐れ 10/07/13 10/07/13

±2.5watch

  • Inf_category_7 ティファールの電気ケトル販売元であるグループセブ ジャパンは、大規模なリコールを発表し、対象製品の電源プレートを無償で交換すると発表しました。対象となるのは、2021年10月から2024年7月までに製造された特定の28モデル、合計418万台以上という異例の規模です。

    今回の問題は、電気ケトルの使用中にコンセント付近から発煙や発火が発生した事例が複数報告されたことに端を発しています。調査の結果、電源コードを引っ張ってプラグを抜くといった不適切な使用方法が繰り返されることで、プラグが破損しやすくなることが判明しました。この不具合により、軽度の火傷を負う事故も1件発生しています。

    この事態を受け、グループセブ ジャパンは、より安全な構造のプラグを備えた電源プレートへの無償交換を決定しました。2024年8月以降に製造された製品は、すでに改良型プラグが採用されているため、交換の対象外です。
    https://www.recall-plus.jp/info/53946

    25/09/16 15:05:32


  • Inf_category_7 ブリッセ・オーディオのBrise Worksブランドから発売されているイヤフォンケーブル「MIKAGE」において、一部のSennheiser製イヤフォンと接続した際に、音切れが発生するなどの相性問題が確認されたことが発表されました。

    この問題に対応するため、ブリッセ・オーディオは、コネクタを変更して適合性を高めた「改善品」への無償交換を実施します。無償交換の対象は、初期製造品を購入し、問題が発生したユーザーだけでなく、問題の影響がない場合でも可能です。交換の受付期間は2026年8月31日までとなっています。

    現在、「MIKAGE」の初期製造品をSennheiser製イヤフォンと組み合わせて使用されている方は、改善品への無償交換を検討されるとよいでしょう。なお、その他の通常のMMCX対応イヤフォンとの組み合わせでは、この問題は発生していないとのことです。

    25/09/12 13:51:57


  • Inf_category_7 
    9月5日、アンカー・ジャパンがリコールを呼びかけているロボット掃除機から火災が発生したことを消費者庁が発表しました。この火災は、充電中の製品から異音が発生し、製品と周辺を焼損したものです。

    アンカー・ジャパンは2023年8月から、バッテリーに不具合があるとして、複数のロボット掃除機と交換用バッテリーのリコール(回収・交換)を実施しています。今回の火災事故との関連は調査中とのことです。

    お手持ちの製品がリコール対象かどうかは、同社のウェブサイトでシリアルナンバーを入力することで確認できます。火災の危険性を避けるためにも、対象製品を使用中の方はすぐに使用を中止し、リコール手続きを行うことが推奨されています。

    リコール対象製品の例
    * Eufy RoboVac 15C
    * Eufy RoboVac G30 / G30 Hybrid
    * Eufy Clean G40 Hybrid / G40+ / G40 Hybrid+
    * Eufy RoboVac X8 Hybrid
    * Eufy Clean X9 Pro with Auto-Clean Station

    その他、一部の交換用バッテリーも対象となっています。ご自身やご家族の安全のため、今一度リコール情報の確認をお勧めします。
    https://www.recall-plus.jp/info/47048

    25/09/09 17:00:27


  • Inf_category_7 シャオミジャパンは、モバイルバッテリー「Xiaomi 33W Power Bank 20000mAh (Integrated Cable)」の自主回収を発表しました。特定の製造ロットにおいて、ごく一部で発熱・発火の可能性が確認されたためです。現時点で、日本国内での発火事例は報告されていません。

    回収対象となる製品:
    今回の回収対象は、モデル「PB2030MI」で、2024年8月から9月に製造された特定のロットです。同社によると、一部のサプライヤーの原材料に起因する問題が原因とみられています。

    この製品は、最大33Wの急速充電に対応し、Type-Cケーブルが内蔵されていることが特徴です。価格は4,480円で、2024年11月に発売されました。

    回収手順:
    1.シャオミジャパンの公式サイトにある特設ページにアクセス。
    2.製品のシリアルナンバーを入力して、回収対象かどうかを確認。
    3.対象製品の場合は、案内に従って手続き。

    シャオミは、顧客の安全を最優先に考え、製品品質基準を維持するために自主回収を決定したとしています。お持ちの製品が対象かどうか、早めにご確認ください。
    https://www.recall-plus.jp/info/53826

    25/09/03 08:27:53


  • Inf_category_7 スマートフォンやモバイルバッテリーなどに広く使われているリチウムイオン電池から出火する火災が相次いでいます。こうした事態を受け、環境省は9月から12月までを「リチウムイオン電池の安全な利用と廃棄に向けた啓発強化期間」として、正しい取り扱い方法の周知を強化すると発表しました。

    リチウムイオン電池は、高温に置かれたり、強い衝撃が加わったりすると発火する危険性があります。不適切な方法でごみとして出された電池が、ごみ処理施設での火災を引き起こし、大きな被害につながる事例も報告されています。

    最近では、メーカー各社もモバイルバッテリーのリコールを実施するなど、安全対策に力を入れています。しかし、製品そのものの問題だけでなく、消費者一人ひとりが正しい使い方と廃棄方法を理解することが重要です。

    環境省は特設サイトを開設するほか、自治体や事業者と連携し、火災防止に向けた取り組みを進めていくとしています。

    25/09/01 10:17:51


「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.