事業者: |
大阪ガス株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
電子ジャー付ガス炊飯器 |
||
ジャンル: | 家電 / 住宅・住宅設備 > ガス石油機器 | 関連ワード: |
引火ガス漏れ亀裂腐食ガス炊飯器炊飯器焼損 |
回収率: | - (回収数:-/対象数:49,109件) | ||
重要なお知らせ: |
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2010/1190159_2408... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
大阪ガス(株)
0120-764-768
受付時間:月~土9:00~19:00、日・祝日9:00~17:00
0120-764-768
受付時間:月~土9:00~19:00、日・祝日9:00~17:00
対象
・家庭用
型式:111-R520、111-R521、111-R522、111-R520A、111-R521A、111-R522A、111-5010A、111-5014A、111-5020A
・業務用
型式:RR-S10MRT、RR-S10MKT(リンナイ製品を大阪ガス(株)で販売)
製造年月:2005/08~2009/09
合計台数:49,109台
型式:111-R520、111-R521、111-R522、111-R520A、111-R521A、111-R522A、111-5010A、111-5014A、111-5020A
・業務用
型式:RR-S10MRT、RR-S10MKT(リンナイ製品を大阪ガス(株)で販売)
製造年月:2005/08~2009/09
合計台数:49,109台
対処方法
点検・部品交換
対象機器使用者は下記問い合せ先に連絡。なお、2010/07/20(火)頃を目途に、対象者に順次ダイレクトメールを送付
※ガス接続口周辺部が変色していないか、ガス接続口が容易に回るか、機器周辺で異臭がないかを確認し、異常がある場合は機器の使用を停止して、下記まで連絡
対象機器使用者は下記問い合せ先に連絡。なお、2010/07/20(火)頃を目途に、対象者に順次ダイレクトメールを送付
※ガス接続口周辺部が変色していないか、ガス接続口が容易に回るか、機器周辺で異臭がないかを確認し、異常がある場合は機器の使用を停止して、下記まで連絡
内容
大阪ガス(株)は、リンナイ(株)が製造し、同社が販売した電子ジャー付ガス炊飯器の一部で、一定の環境下でガス接続口が腐食し、機器の一部焼損に至る可能性があることが判明したため、点検・部品交換を実施する。機器本体のガス接続口と樹脂カバーの隙間からアルカリ性洗剤等が浸入した場合、浸入した洗剤等が樹脂カバー内のガス接続口表面に付着し、さらにプラグ抜け止め金具用の溝穴からガス接続口内部にも浸入することでアルミダイキャスト製のガス接続口で腐食が発生する。また腐食の進行に伴ってガス接続口内部から表面に亀裂が入ることがあり、その状態で機器を使用すると、亀裂箇所から微量に漏れたガスに引火して、機器の一部が焼損に至る恐れがあるとのこと。
同社製品では2010/07/07に発生したものを含み3件(うち1件はLPガス仕様)の事故が発生しており、同社以外の製品でも1件の類似事象が発生している。いずれの場合も接続部を中心とした機器の一部焼損で、人身被害や拡大被害はなかった。(R+編集部)
同社製品では2010/07/07に発生したものを含み3件(うち1件はLPガス仕様)の事故が発生しており、同社以外の製品でも1件の類似事象が発生している。いずれの場合も接続部を中心とした機器の一部焼損で、人身被害や拡大被害はなかった。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
大阪ガス(株)
0120-764-768
受付時間:月~土9:00~19:00、日・祝日9:00~17:00
0120-764-768
受付時間:月~土9:00~19:00、日・祝日9:00~17:00
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ