• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン

ジャンル一覧 > 自動車

このジャンルの検索 サブジャンル:二輪車 船舶

リコール情報一覧
種別 事業者 タイトル 発表 掲載▲
点検&部品追加 カーメイト CAR MATE 「チャイルドシート」 点検&部品追加 07/12/06 08/04/24
点検&部品追加 アップリカ・チル... Aprica 「チャイルドシート」 点検&部品追加 07/04/10 08/04/28
回収&交換 Belkin Belkin チューンベースに火災発生の可能性 09/10/23 09/10/25
回収&返金 おてんとさん ガソリン携行缶回収 中身が漏れる恐れ 09/12/09 09/12/11
回収&交換 ユニオン産業 ガソリン携帯缶 溶接不良でガソリンが漏れる恐れ 10/04/12 10/04/19
回収&交換 出光興産 出光 ガソリン携帯缶回収 ガソリン漏れの恐れ 10/04/19 10/04/19
回収&交換 Belkin Belkin FMトランスミッター 発熱・発火の恐れ 10/04/17 10/04/20
点検&交換 リーマン リーマン チャイルドシート一部が保安基準に不適合 10/08/12 10/08/12
回収&修理 アルインコ アルインコ 一部無線機に他の通信業務妨害の恐れ 10/11/08 10/11/12
回収&交換 岡田商事 岡田商事 ガソリン携行缶一部 中身がにじみ出る恐れ 10/12/03 10/12/08
送付 アップリカ・チル... Aprica チャイルドシート説明書一部に落丁や重複 11/03/15 11/03/18
回収&交換 矢澤産業 ガソリン携帯缶一部に溶接不具合 中身が漏れる恐れ 11/05/28 11/05/30
回収&交換 矢澤産業 矢澤産業 溶接不具合のガソリン携帯缶 回収対象追加 11/06/22 11/06/29
点検&部品追加 カーメイト エールベベ 一部チャイルドシート 部品外れる恐れ 11/10/04 11/10/04
点検&部品交換 pleasant... Chariotチャイルドトレーラー 牽引アーム外れる恐れ 12/02/17 12/02/28
回収 三菱商事石油 カーケアセンター友和店 ガソリンと灯油が一部混和 13/01/04 13/01/15
回収 アルインコ アルインコ DR-620一部 不要輻射で通信業務妨害恐れ 13/04/26 13/05/08
リコール メルセデス・ベン... メルセデス・ベンツ デュオプラス 警告ラベル誤貼付 13/09/17 13/09/17
リコール カトージ カトージ 一部チャイルドシート 肩ベルト調整部不良 13/11/14 13/11/15
回収&返金 岩井商会 CYCLE PRO ズボンバンド一部 知財権利処理未了 14/03/28 14/03/31
リコール カーメイト エールベベ一部チャイルドシート パッドベルト不良 14/07/16 14/07/16
リコール アップリカ・チル... GRACOチャイルドシートモノティス 説明書に一部誤記 14/07/28 14/07/28
送付 アップリカ・チル... GRACOチャイルドシートG-FIX 説明書表記内容不統一 14/07/28 14/07/28
リコール カーメイト エールベベ 一部チャイルドシート 股ベルト破断恐れ 15/06/08 15/06/08
リコール コンビ Combiチャイルドシート一部 衝突時ベルト外れる恐れ 15/08/31 15/08/31
リコール レカロチャイルド... RECARO チャイルドシート一部 ベルト取付部不具合 15/08/31 15/09/01
リコール トヨタ自動車 トヨタ22車種 助手席エアバッグ 措置見直し再度届出 15/11/25 15/11/25
リコール マツダ マツダ デミオ、CX-3 エンジン補機ベルトに不具合 15/11/26 15/11/26
リコール マツダ マツダ デミオ、CX-3 燃料漏れの恐れ 15/11/26 15/11/26
リコール 本田技研工業 ホンダ アコードハイブリッド 予期せぬ急制動の恐れ 15/11/26 15/11/26
リコール 本田技研工業 ホンダ N-WGN、フィット 点火コイルに不具合 15/11/26 15/11/26
リコール 本田技研工業 ホンダ N-WGN CUSTOM、N-ONE 点火コイルに不具合 15/11/26 15/11/26
リコール Honda of... ホンダ 英国産シビック 電気装置不具合 対象1台追加 15/11/26 15/11/27
リコール バンテックセール... キャンピングカー4車種 ドア開閉できなくなる恐れ 15/11/26 15/11/27
リコール 三菱自動車工業 三菱 4車種 パーキングコントロールレバー不具合 15/11/26 15/11/27
リコール 日産自動車 日産 オッティ パーキングコントロールレバー不具合 15/11/26 15/11/27
リコール ドゥカティジャパ... ドゥカティ 2車種 サイドスタンド外れる恐れ 15/11/30 15/11/30
リコール キャタピラージャ... キャタピラー901C 原動機不具合 走行不能となる恐れ 15/11/27 15/12/01
リコール フォルクスワーゲ... ベントレー16車種 エンジン始動不良や火災の恐れ 15/11/27 15/12/01
リコール 日野自動車 日野デュトロ 助手席エアバッグ機能しない恐れ 15/12/02 15/12/02
リコール トヨタ自動車 トヨタ 4車種 助手席エアバッグ機能しない恐れ 15/12/02 15/12/02
リコール ダイハツ工業 ダイハツ タント 意図せず動き出す恐れ 15/12/03 15/12/03
リコール UDトラックス UD クオン 自動変速機不具合 走行不能となる恐れ 15/12/03 15/12/03
リコール 本田技研工業 ホンダ 二輪2車種 プロペラシャフトに不具合 15/12/03 15/12/03
リコール マツダ マツダ CX-5 ステアリングホイール不良 ケガの恐れ 15/12/03 15/12/03
リコール 日野自動車 日野デュトロ エアバッグ警告灯が消えない恐れ 15/12/03 15/12/04
リコール トヨタ自動車 トヨタ 6車種 エアバッグ警告灯が消えない恐れ 15/12/03 15/12/04
リコール 日産自動車 日産 3車種 取扱説明書に一部注意事項欠落 15/12/04 15/12/04
リコール 三菱自動車工業 三菱 ミラージュ 異音発生の恐れ 15/11/26 15/12/07
リコール 日産自動車 日産 ノート ニスモ仕様車 床下補強板未装着の恐れ 15/11/27 15/12/07

±2.5watch

  • Inf_category_4 ランドローバー・ジャパンは、「レンジローバー イヴォーク」や「ディスカバリー スポーツ」など計8車種について、原動機(エンジン)の不具合に関するリコールを国土交通省に届け出ました。

    不具合は主に二点あり、最悪の場合、エンジンが停止して走行不能に陥ったり、オーバーヒートに至る危険性があります。

    一つ目は、アクセサリーベルトテンショナーの耐久品質が不十分であることです。ベルトの張力を保つオートテンショナーのベアリングや、ベルト自体の耐摩耗性が不足しているため、経年劣化によりベルトが折損する恐れがあります。

    二つ目は、パワートレインコントロールモジュール(PCM)の制御プログラムの不具合です。エンジン始動条件を正しく検知できず、再始動用モーターに過負荷がかかり、これもアクセサリーベルトの折損につながる可能性があります。

    ベルトが折損すると、発電不足となり警告灯が点灯し、最終的にバッテリーが上がって原動機が停止します。ランドローバーは、対象車両について販売店にて無償で点検・修理を実施するとしています。

    25/11/21 14:08:58


  • Inf_category_4 Kia Americaは、米国でK5セダン250,547台を対象とする大規模なリコールを発表しました。対象車両の燃料タンクに損傷が発生し、燃料漏れにつながる恐れがあり、最悪の場合、火災の危険性が生じる可能性があるためです。

    米道路交通安全局(NHTSA)の要請を受け、Kiaは予防措置として直ちに対応に乗り出しました。現時点で実際の火災報告はないものの、安全確保を最優先しています。

    リコール対象の車両オーナーは、販売店での即時点検を受けるよう推奨されています。点検の結果、技術者が燃料タンクの損傷を確認した場合、無償でタンクの交換が実施されます。さらに、再発防止策として、新しいチェックバルブの追加取り付けも併せて行われます。

    この対策により、オーナーの費用負担は一切発生しません。Kiaは対象となるすべてのユーザーに通知を行います。

    世界有数の自動車市場である米国において、安全性を重視した今回の迅速な対応は、ブランドへの信頼維持に繋がるものと見られます。

    25/11/21 14:01:52


  • Inf_category_4 ヒョンデ・モーター・アメリカ(HMA)は、2025年型「アイオニック5」の電動クロスオーバー、1,535台を対象とするリコールを発表しました。

    リコールの原因は、前席シートベルトのボルト締付け不備です。ジョージア州のHMGMA工場でBピラーの再作業を行った際、シートベルトのリトラクターを固定するボルトの締め付けが不十分であった可能性があり、衝突時にシートベルトのテンショナーが想定通りに作動せず、乗員の傷害リスクが高まる恐れがあります。

    対象となるのは、2024年12月12日から2025年6月12日までに生産された車両です。この不備は、部品の再装着時の手順ミスが原因とされています。

    ヒョンデは、米国市場において重要モデルの一つであるアイオニック5の安全性を重視し、迅速な対応を決定しました。オーナーへの通知は2026年1月16日に発送される予定で、その後、ディーラーにて固定部の点検と規定トルクへの締め直しが実施されます。

    25/11/21 13:59:07


  • Inf_category_4 
    フォード・モーター・カンパニーは、米国において二件の大規模なリコールを発表いたしました。米運輸省道路交通安全局(NHTSA)が公表した情報によると、一つは人気のSUVであるブロンコ、もう一つは一部のハイブリッド車が対象となっています。

    ハイブリッド車(20,558台)の高電圧バッテリー問題
    さらに、約2万0,558台のハイブリッド車も別途リコールの対象となりました。こちらは、高電圧バッテリーセルに不具合があり、電池機能が完全に失われるおそれがあるという深刻な問題です。

    電動車関連のリコールは注目度が高く、高額なHVパックの修理や交換が必要となる場合、影響は小さくありません。今回の事例は、電動化が進む中でバッテリー部品の品質管理の重要性を改めて浮き彫りにしています。

    25/11/20 09:35:07


  • Inf_category_4 フォード・モーター・カンパニーは、米国において二件の大規模なリコールを発表いたしました。米運輸省道路交通安全局(NHTSA)が公表した情報によると、一つは人気のSUVであるブロンコ、もう一つは一部のハイブリッド車が対象となっています。

    ブロンコ(229,609台)のメーター不具合
    リコール対象となるのは、約22万9,609台のフォード・ブロンコです。この不具合は、メータークラスター(計器盤)が作動しなくなるおそれがあるというものです。これにより、運転中に速度や警告灯などの重要な情報が表示されなくなる可能性があります。

    対策として、フォードはソフトウェアの更新を実施します。この更新は、ディーラーでの対応に加え、オーナー様の負担なしでOTA(Over-The-Air)配信にも対応しており、迅速な解決が期待されます。

    25/11/20 09:32:30


「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.