事業者: |
宮田油業株式会社連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧株式会社スターローリー連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧三菱商事石油株式会社連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
レギュラーガソリン、灯油 |
||
販売期間: | 2012/12/29 ~ 2013/01/03 | ||
ジャンル: | 自動車 > 二輪車 / 住宅・住宅設備 > ガス石油機器 | 関連ワード: |
ガソリンスタンドSSガソリン灯油誤混入 |
重要なお知らせ: |
http://www.mcsekiyu.co.jp/topics/topics.php?id=88 http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20130111_1.html |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
宮田油業 カーケアセンター友和店
0829-74-0094
対象
・灯油(販売:185件)
・レギュラーガソリン(販売:1,029件)
販売期間:2012/12/29~2013/01/03
販売場所:カーケアセンター友和SS(広島県甘日市市峠八幡原933-1、シンボルサイン:三菱商事石油(スリーダイヤ)マーク)
・レギュラーガソリン(販売:1,029件)
販売期間:2012/12/29~2013/01/03
販売場所:カーケアセンター友和SS(広島県甘日市市峠八幡原933-1、シンボルサイン:三菱商事石油(スリーダイヤ)マーク)
対処方法
回収
購入者は絶対に使用せず、早急に下記問い合せ先に連絡
購入者は絶対に使用せず、早急に下記問い合せ先に連絡
内容
三菱商事石油中四国支店管下の特約店 宮田油業が運営するカーケアセンター友和SSで、灯油タンクにガソリンが、またレギュラーガソリンタンクに灯油が混入していることが判明したため、回収を行っている。2012/12/29に、三菱商事石油から運送委託を受けたスターローリーが、同SSでの荷卸作業中に灯油とガソリンを取り違えた。これまでに火災等の発生は報告されていない。
ガソリンを混入した灯油を使用すると爆発、炎上する可能性が高く極めて危険であり、また、灯油を混入したガソリンを使用すると機器の故障等が発生する可能性が高いことから、該当期間中に灯油またはレギュラーガソリンを購入した場合は使用せず、早急に窓口まで連絡するよう呼びかけている。(R+編集部)
ガソリンを混入した灯油を使用すると爆発、炎上する可能性が高く極めて危険であり、また、灯油を混入したガソリンを使用すると機器の故障等が発生する可能性が高いことから、該当期間中に灯油またはレギュラーガソリンを購入した場合は使用せず、早急に窓口まで連絡するよう呼びかけている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
宮田油業 カーケアセンター友和店
0829-74-0094
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ