• facebook sharing   twitter sharing   LINE sharing
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン
アレルギーリコールプラス
キッズリコールプラス
リコール製品ネットオークションサーチ
リコール、回収情報掲載受付中

隠す 閲覧履歴

    最近閲覧した情報はありません

リコールウォッチ

Share (facebook)

±2.5watch

  • Inf_category_7  BOSEのスピーカー吊り下げ部分の接着剤の経年劣化で落下の恐れがあり回収、返金の自主回収事案。スピーカー落下の恐れの自主回収は意外と多い。リコールプラスでも過去9件ほど、ただし修理対応がほとんどで、回収して返金ははじめてです。

    15/08/06 00:47


  • Inf_category_9  日本の景気は良いのか悪いのか、地方自治体が発行するプレミアム商品券が話題ですが、商品券も、さまざまな事情によって払い戻しという手段で自主回収されることがあります。ご存知でしたか?リコールプラスでは「金融商品・払い戻し」というジャンルで返金情報を掲載しています。ミャンマーは現金主義の国です。商品券を買うという習慣も、クレジットカードを使うという習慣もほぼなし。伸びるとすれば、クレジットカードでしょうか?わかりません。それにしても最近、輸入品の高騰とチャット安が続いています。チャット安は日本円を持つ日本人にとっては良いのですが、物価が上がっちゃうと相殺されてしまいます。ミャンマー北部中部の洪水による被害は、国内産の農産物の価格にも影響するのではないかとも心配しています。

    15/08/05 08:44


  • 徳を積むことに強い関心があるミャンマーの人たち。最近ヤンゴンの市街地では、あちこちで大規模な募金活動が展開されています。学生たちから僧侶まであらゆる階層の人たちが参加して、洪水被災者を救おうということにようです。ミャンマーは米国ついで、寄付の経験者が多い国だそうです。米国の場合は税の優遇を受けるための人たちが多いようですが、ミャンマーではそうではありません。人助けになることを行なって徳を積むためのようです。関心も強く、日本のように素通りということはありません。寄付をする人で人だかりができています。今回違った側面をみた気がします。

    15/08/05 00:21


  • リコールプラス夏季休暇中のリコール、自主回収の事案をエントリーしました。14件あります。ご確認ください。

    15/08/04 17:28


  • Inf_category_1  山崎製パンの異物混入による自主回収を知って。どこに住んでいても美味しいパンは食べたいものですが、ミャンマーでは期待できません。トースト一つをとっても、厚切りは皆無。厚切りを食べたければ1斤買ってきて自分たちで切るということになります。切ったものはサンドイッチ位の厚さのものばかりです。日本のものは大量生産のものであっても美味しい。日本のパンメーカーさんミャンマー進出の検討をお願いします。

    15/08/04 08:46


  • 7月のまとめ。アクセス数が多いのはブランド力でパナソニックサイクルテックの電動アシスト自転車バッテリーのリコール[交換]。日本は酷暑。バッテリーの外からの加熱にも要注意です。食品の自主回収が相変わらず約70件で突出。傾向をみると異物混入による返金がペヤング以降自主回収理由として定着する形になっています。週末にあった山崎製パンの自主回収理由もそうですね。もっと危険なアレルギー関連も8件。月平均3日に1回というのもなぜか変わりなく。自動車ではタカタのエアバックに絡むリコールが増える一方という感じです。原因が確定するまでまだまだ増えそうです。本日までリコールプラスはエントリー夏季休暇です。

    15/08/03 10:15


  • 日本でもニュースになりはじめましたが、ミャンマーは豪雨とサイクロンによる洪水で27人死亡、15万人が被災です。ヤンゴンでもサイクロンの関係で先週は激しい雨が続きました。日本は官民ともミャンマーへの投資を熱心に行っていますが、品質の良い非常食など、洪水への救援もできる限りのことを行なって欲しいものす。

    15/08/02 21:01


  • リコールプラスは今日から8月3日まで夏季休暇で更新していません。重大インシデントとして、けしをポピーと間違えて販売した自主回収事案だけ本日更新させていただきました。ミャンマーは本日祝日です。開いている商店、閉めている商店さまざまですが、相変わらず人の往来は雨が降っても減りません。

    15/07/31 18:32


  • Inf_category_101  世界的にはペットボトル飲料の禁止の動きが広がっているようです。環境面、コスト面からというのが理由とされています。ミャンマーにいるとペットボトルはどんどん増える傾向かあるようです。ただミャンマーのペットボトルは柔らかくて持ちにくい。持つところの工夫も日本でされているようなことは一切なし。ミャンマーでペットボトル飲料禁止の動きが広がるのは、どれだけ先のことか。そして炭酸飲料を買う時、ミャンマーの人は缶を優先して買います。どうしてか?瓶やペットボトルは炭酸が抜けているからだそうです。

    15/07/31 10:46


  • Inf_category_1  日本からミャンマーへのANAの機内で「ジャッジ!」という映画を見ました。広告業界の映画で、広告代理店名もメーカー名も、多くが実在の会社でした。劇中、エースコックのコマーシャルが登場するのですが、子供のころはエースコックのワンタン麺が好きでした。日本ではあまり食べなくなりましたが、じつはミャンマーでインスタント麺といえばエースコック。とても頑張っておられます。原材料の仕入れから品質管理までたいへんだと思いますが、ミャンマー参入の食品メーカーのリーディングカンパニーとして期待しています。

    15/07/30 09:28


  • Inf_category_4  クライスラーによるハッキング対策のためのリコール。まだ被害はないというものの、自動車もハッキングで操縦を乗っ取られる可能性がある時代になったということですね。ミャンマーでいま走っている車には無縁と言いきってよいと思いますが、タカタのエアバックなど基本的なリコール対策をミャンマーでもやってほしいものです。

    15/07/28 09:01


  • ミャンマーに戻ってきました。東京の猛烈な暑さに比べミャンマーの涼しいこと。今回から数次ビザが取得できたこともあり、ミャンマー周辺に出入国しやすくなりました。いよいよリコールプラスASEAN始動に向けて本格的に準備開始です。

    15/07/27 22:11


  • Inf_category_4  タカタのエアバックリコール問題。三菱自動車がタイで生産したピックアップトラックもリコールです。いよいよというより、やっとという感じですが、ASEAN諸国にもこの件影響が。ASEANで走行しているほかの車種でもしっかりやって欲しいですが、中古車にまで広がるのはやはり難しそうです。

    15/07/24 06:28


  • きのうから岡山。リタイア後に住みたい都道府県ランキングNo.1だけあるなあと訪れるたびに思います。市街地は平坦、片側3車線の道路、整備された街並み、岡山駅前のイオンモールも存在感あり。夜行った料亭のご主人が、イオンモールにアルバイト、パートを奪われ、人手不足でたいへんとおっしゃっていました。ミャンマーへのイオンの出店はいつになるのか、きてくれると日本人は生活しやすくなるんだけどなあ。

    15/07/22 08:31


  • Inf_category_4  リコールの改修が進まないタカタのエアバック問題。未改修車両の情報をデータベース化して車検時に知らせることを決めたそうです。自動車のリコールはこれが一番良い方法だと言えます。日本に一時帰国しているいま、ミャンマーで走っていない車の代表はプリウスとアクアです。ミャンマーで見るハイブリット車はインサイトだけ。プリウスとアクアをミャンマーで見るのはいつでしょうか。

    15/07/21 06:29


  • Inf_category_6  ミャンマーからの一時帰国。最初の頃はお土産をいっぱい買ってということもありましたが、慣れてくるとスーツケースはほぼからです。ですが今回は自分のために枕を買って帰ることにしました。日本にいた時は枕外来のお世話になることも考えたほど枕が合わず、いろいろ試しました。ミャンマーにきてとりあえず買った枕でしたが、私も妻もこれが首に合ったのです。日本円で300円程のものですが、いままで何だったのということで、今回これを買って帰ることにしました。ミャンマーはいまチャット安+インフレです。今回同じ枕を買いましたが、360円程になっていました。安いとはいえ、値段は上がりました。チャットもどんどん安くなり帰国時点では100円=999チャット程になりました。ドルを持っていると、その差はさらに広がります。

    15/07/17 04:25


  • Inf_category_4  タカタのエアバックのリコール問題。各社がリコールを発表し続けているものの時間だけが過ぎ、真相はまだという何とも気持ち悪い状態が続いています。日本国内だけでも約7台に1台が対象。原因究明に至るまで新たなリコールが続くのかと思うとおそろしい。そしてミャンマーで90%以上のシェアの日本車を考えると、確実にリコール対象車が走っているのに所有者すら誰もこのことを知らないと思うともっと怖い。自動車のリコールは国の制度を超えた基準で対応されないと納得できません。TOYATAさん各国の制度任せにせず、音頭とって対策をお願いします。これが日本の品質だというところを見せてください!

    15/07/16 17:08


  • Inf_category_1  ガストで販売したかき氷にアルミ片混入の事案。ファミレスの多様なメニューを少ない従業員で扱う中での品質管理は大変だと思いますが、できる限りの体制をとって欲しいものです。このニュースを知ってまず思ったのが、ミャンマーにはかき氷を食べる習慣がないなあということ。台湾から進出しているかき氷を食べたことはありますが、ローカル点ではないです。ヤンゴンは雨季が一息ついたというか、どんよりではありますが暑くもなく30℃前後、たぶん日本の方がいまは暑いのではないかと。16日に一時帰国しミャンマー進出予定のお客様とのミーティングなどを予定しています。

    15/07/15 08:31


  • Inf_category_7  掃除機の電源コードが短かったため希望者へ部品交換という珍しい事例が発生。過去にはありませんでした。ミャンマーではまだ掃除機を使っている家庭は外国人家庭位でしょうか。ほうきとチリトリが一般的です。うちは日立製の掃除機を購入しました。価格は日本と同じくらいですがタイ製です。満足なのは1600Wの高吸引力なこと。日本で1000W以上なんてみませんよね。不満なのはホースをひっかけるフックが本体についているのですが、その部分が割れてホースをきちんと収納できないことです。日本だったらお客様相談室に電話していたと思いますが、面倒なのでホースをそのまま壁にもたれかけています。フックの耐久性に問題あり。

    15/07/14 09:25


  • Inf_category_7  コロナの石油ストーブの点検、修理。昨年秋の焼損の原因がわかったということで今回公表のようです。ユーザー登録をだした購入者はメーカーからの連絡で気づくでしょうが、そうでない購入者の場合は、気づきもしないでしょうね。ストーブを使用する各地域の時期に合わせて再社告が必要な事案だと言えます。季節ものは使用開始時期での社告が少しは有効です。それでも少しなのは残念ですが。

    15/07/13 09:43


  • Inf_category_1  ミャンマーの菓子。美味しいものがないので、日本の菓子があると買ってしまう。POCKYを見つけ買ってみた。値段は50円位。安いと思った。でもダメ。チョコレートとチョコレートがくっついて単独で1本という方が少なかった。輸送時に溶けたか、陳列箇所が暑いか?それとも他の原因か。製造THAI GLICOと書かれていたので仕方ないのかと諦める。でもパッケージとロゴのみた目は同じだから、ついつい期待するじゃないですか。メーカーは輸送や陳列方法も考慮に入れた製造を検討すべきと感じました。美味しいPOCKYが食べたい。

    15/07/10 20:31


  • Inf_category_7  ダイキン工業製のエアコンから製品および製品周辺の焼損火災報告です。リコールは残念なことですが、ダイキンさんを評価できるのはリコール、自主回収の有無にかかわらず、24時間コールセンターがオープンしていること。これは消費者にとって心強い。リコールプラスでもダイキン事案は「探しています」で掲載中ですのでご確認を。日本ではシャアが高いダイキンエアコンですが、ミャンマーは正直まだまだ。一般家庭に多いのはCHIGO。安いからか。一番高くてそれでも人気なのは三菱電機製のエアコン。もちろんムーブアイが付いています。外国人に家を貸す際、うちは三菱のエアコン付けているというのも売り文句の一つだそうで。

    15/07/09 09:35


  • Inf_category_1  ミャンマーも長い雨季ですが、日本も梅雨の時期。それと関係しているのか「カビ」の発生による自主回収が頻発中です。対応はほとんどが返金になります。5-6月にかけてが19件ほど。例年より多いです。メーカーの皆さんには原材料の湿度管理、加工後の湿度管理を見直すことをおすすめします。

    15/07/08 10:34


  • ミャンマーに駐在しはじめたことが原因か、各国が消費者保護に注力し始めたのかはわかりませんが、各国のリコール、自主回収の情報がこれまでより入ってくるようになりました。最近ではミャンマー隣国のインドでの即席麺の自主回収、オーストラリアでの洗濯機からの発火によるリコール、ただし以前から継続中のもの。ブラジルでのベビーベットのリコールなどです。国によってリコールの制度自体の有無やどこが管轄しているかを調べるのがまずたいへんなのですが、海外での情報も整理してお伝えしたいと考えています。

    15/07/07 11:34


  • モウラミャインはヤンゴンと比べて街が綺麗。入った飲食店も綺麗でした。品質管理や衛生指導も地方都市から広めてゆくのが良いのかも知れないと思いました。

    15/07/06 20:04


  • きょうからヤンゴンをでてモン州モウラミャインに出張です。日系企業もティワラだけでなく、さまざまな場所に拠点を置いているようです。心配なのはネット環境。お客様の所からはアクセスできると思いますが、ホテルはどうかなあ。

    15/07/03 07:42


  • Inf_category_101  ミャンマーのペットボトルについているバーコード。例えばコカコーラのペットボトルに付いているものは、ボトルの形のバーコードです。こちらのデザインをみて凄いと思ったことはありませんが、こういう発想があるんだなあと少し関心。たぶんタイを真似たんだと思いますが。

    15/07/02 11:37


  • ヤンゴンにKFC[ケンタッキーフライドチキン]が上陸。昨日12時にオープン。店内はごったがえし、オープン早々入場制限。注文したのは2PCセット3,500kya。味は?というと、日本よりもころもが少し淡白な気がしました。日本のファストフード店では異物混入による返金などのリコール事案がありましたが、ミャンマーのローカル店では異物混入はあたりまえ、しかし外資のチェーンとなると、あたりまえではすまされなくなり、品質管理体制にも注目です。

    15/07/01 10:30


  • Inf_category_7  EPSON[エプソンダイレクト]の液晶一体型パソコンのケーブル交換の自主回収。WEB受付で製造番号入力で該当すると修理受付画面に遷移するという面白い仕組みを取り入れているようです[面白いというのは自動遷移の部分。あまりないです]。ただ経験からすると該当確認にWEBを使う場合、大文字小文字、半角全角など、ユーザーによって入力の仕方が異なるため、該当製品なのに該当しないと表示されることがあり、便利なようで難しい運用になる場合もあります。

    15/06/30 00:08


  • 減ることのないアレルギー物質誤記載や記載漏れによる食品の自主回収。ミャンマーではいまマンゴーが美味しくて美味しくてという時期です。我が家は毎日朝食にマンゴーを食べているのですが、マンゴーアレルギーの日本人の友人がいて気の毒思っていました。最近アク抜きをしたらアレルギーがでないとミャンマー人に言われ実行したところ、食べても大丈夫だったと聞きました。他にもハチに刺された友人、タマネギを擦り込んでもらい一件落着。日本では考えも及ばない解決策をこの国の人たちは持っていて心強い。もちろん真似はしないでいただきたいのですが、日本にもあったと思われる昔の知恵で、アレルギーなどが解決できればいいなあと期待します。

    15/06/29 09:35


「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2024 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.