-
コーヒーメーカーの火災事故に注意
20/07/22 11:37
-
保冷バッグの一部商品で色移り
20/07/21 11:03
-
サイクロン式クリーナー使用で怪我の恐れ
20/07/20 11:42
-
フライパンのハンドル外れにご注意
20/07/17 15:52
-
シーリングファンの一部で落下の恐れリコール
20/07/16 10:13
-
冷却スプレー閉め切った空間で使用は危険
20/07/15 11:09
-
レインキャップで透湿性基準以下の商品
20/07/14 15:36
-
ダイバー用保温ベストで不具合
20/07/13 17:29
-
リラックスチェアのオットマンで指を挟むケガ
20/07/10 14:21
-
一部アイロン製品で使用中に持ち手が損傷する可能性
20/07/09 16:58
-
介護ベッド用手すりの事故にご注意
20/07/08 15:36
-
ブレンダー ミキサー製品で調理中に破損の恐れ
20/07/07 10:11
-
草刈り機のバッテリー リコール
20/07/06 11:21
-
ウォーキングシューズでソール剥がれにご注意
20/07/03 14:04
-
ハンドジェルにメタノール配合でリコール
20/07/02 11:32
-
レインコート袖口の調整タブに不具合
20/07/01 11:42
-
一部発電機 インバーター不具合でリコール
20/06/30 11:32
-
アウトドア用品バックで使用中に色移り
20/06/29 11:12
-
防水シートやシャワーカーテンが洗濯機の転倒原因に
20/06/26 11:32
-
サンダルのソール剥がれにご注意
20/06/25 11:45
-
暖房器具の片づけ
20/06/24 15:53
-
車のリコールに有効期限はあるか?
20/06/23 15:21
-
折りたたみ自転車のリコールにご注意
20/06/23 11:45
-
愛車のリコールの通知がきたら
まず、各メーカーからリコールの通知が来たら、購入した販売店に連絡をとるようにしよう。「リコールの通知が届いた」ということを伝えれば、案内してもらえるはずである。電話で指定された場所へ車・トラックを持っていけば、部品の交換や修理などを無償で行ってもらえる。その際、車検証などの必要書類は事前に確認して、忘れずに持っていくようにしよう。
20/06/22 15:46
-
テーブルの一部商品で部材にひびが入る恐れ
20/06/22 11:35
-
コンビニ商品でも自主回収が
コンビニを利用するという人は少なくないだろう。食料品、日用品、充電器等、様々なものがコンビニでそろうため、利用する人が多いのもうなずける。そんなコンビニの商品にもリコールや自主回収が出ているのをご存じだろうか。ローソンやファミリーマートやセブンイレブンといった身近で便利なコンビニにおいてである。対象としては食料品が主だが、コンビニにおいて食料品の占める割合は多いといえるので注意が必要である。日々何気なく利用する便利なコンビニ商品。こんなところにも自主回収対象となる製品があるということを知っておくと私たちの意識も変わるのではないだろうか。
20/06/19 14:55
-
梅雨の季節、洗濯乾燥機の事故にご注意
20/06/19 10:21
-
今一度エアコンの不具合チェックを
20/06/18 15:30
-
誤表記?偏光サングラスか確かめて
20/06/18 13:17
-
家庭菜園してますか?
20/06/17 15:29
- 3098件中 1921-1950件