-
ボルボ XC60他 計6車種リコール
23/01/16 10:04
-
賃貸マンション設置のIH調理器で焼損火災
23/01/13 08:10
-
アウディQ7/Q8リコール届出 燃料供給ユニット不具合
23/01/12 09:13
-
ウォーキングシューズ 歩行時の靴紐ゆるみで歩きにくく
23/01/11 08:39
-
毎年1月に最多 ストーブ、ファンヒーターの火災に注意
23/01/10 09:17
-
袋内のボタン電池 単三電池ショートの危険
23/01/06 09:52
-
タブレット端末のバッテリーを焼損する危険
23/01/05 09:23
-
不用品廃棄リコール品回収は方法を確認してから
年末に大そうじを済ませた家庭や事務所も多いかのではないでしょうか。不要なものを処分して、新たな年をすっきりした気持ちで迎えたいものですが、回収に間に合わずに年越しした不用品が部屋の隅にたまる場合もあるかもしれない。NITEでは廃棄や回収の際にも注意が必要であると喚起している。リチウムイオンバッテリーやガスボンベ・スプレー缶などの取扱方法や廃棄方法を間違えると、火災になるおそれがある。不用品の廃棄やリコール製品の回収について、正しい方法を再確認して思わぬ被害発生とならないないよう、安全に新しい年を迎えたい
23/01/04 09:39
-
加湿器の事故 高温の蒸気でやけど
22/12/28 09:29
-
はしご脚立製品 使用前に安全性チェック
22/12/27 09:16
-
スズキ・ハスラー、アルト、ソリオなど エアバッグ不具合
22/12/26 10:44
-
大雪で増える除雪作業による事故
22/12/23 08:09
-
イケア ODGER/オドゲル 回転チェア 自主回収
22/12/22 09:49
-
グランドチェロキー ABS制御プログラム 不具合でリコール
22/12/21 11:30
-
探してます!ユアサプライムス カーボンヒーター
22/12/20 09:45
-
カセットこんろのボンベ 破裂事故にご注意
22/12/19 12:50
-
外出時の電気ストーブ 電源プラグ抜いて事故防止
22/12/16 09:21
-
冬物家電事故「こたつ布団の焦げ」にご注意
22/12/15 08:49
-
メルセデス・ベンツ C200 エアサス不具合でリコール
22/12/14 13:25
-
冬物家電の中古品は使用前にリコールチェックを
22/12/13 09:55
-
ルノー メガーヌRS,アルピーヌA110 リコール
22/12/12 08:33
-
ニッサン ノート バッテリ内部ヒューズに不具合
22/12/02 11:34
-
レクサス 17車種8万5385台リコール 燃料漏れのおそれ
22/12/01 08:10
-
自転車用バッテリー焼損する火災 2022年15件に
22/11/30 08:44
-
除湿乾燥機使用中の出火にご注意
22/11/29 09:33
-
介護ベッド用サイドレールについて注意喚起
22/11/28 17:05
-
ガストーチ ボンベ接続部品の安全確認を
22/11/25 08:35
-
ACアダプタ内蔵モバイルバッテリー 発煙発火
22/11/24 08:32
-
BMW 暖房時の運転支援システムに心配な不具合
22/11/22 09:16
-
ホットプレート ヒーターに微量の電流
22/11/21 09:08
- 3107件中 1351-1380件