事業者: |
パナソニック株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ノートパソコン用バッテリパック |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
発火発煙焼損過熱電池バッテリーバッテリーパックノートPCノートパソコンPCパソコン |
回収率: | - (回収数:-/対象数:43,140件) | ||
重要なお知らせ: |
http://askpc.panasonic.co.jp/info/140528.html http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014... http://www.caa.go.jp/safety/pdf/140528kouhyou_1.pdf http://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/recall_new/2014/1405280... http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/140528-1.ht... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
パナソニック バッテリパック市場対策室
バッテリパック交換受付コールセンター
0120-870-163 (携帯・PHS・050IP電話利用可)
TEL:06-6905-5067 (上記番号利用できない場合)
受付時間:9:00~17:00(土日祝除)
バッテリパック確認・交換申込フォーム:https://askpc.panasonic.co.jp/vsew/pc_battery_checks/input
バッテリパック交換受付コールセンター
0120-870-163 (携帯・PHS・050IP電話利用可)
TEL:06-6905-5067 (上記番号利用できない場合)
受付時間:9:00~17:00(土日祝除)
バッテリパック確認・交換申込フォーム:https://askpc.panasonic.co.jp/vsew/pc_battery_checks/input
対象
バッテリパック品番:CF-VZSU60AJS、CF-VZSU61AJS、CF-VZSU64AJS
バッテリパック製造期間:2011/04~2011/07
対象個数:43,140個(ノートパソコン本体に同梱、及びオプション・サービス用の総数)
パソコン機種:CF-S10シリーズ、CF-N10シリーズ
パソコン製造期間:2011/04~2011/10
※下記生産ロット記号に該当するバッテリパックが対象
品番と生産ロット記号は、バッテリパック銘板を確認
バッテリパック製造期間:2011/04~2011/07
対象個数:43,140個(ノートパソコン本体に同梱、及びオプション・サービス用の総数)
パソコン機種:CF-S10シリーズ、CF-N10シリーズ
パソコン製造期間:2011/04~2011/10
※下記生産ロット記号に該当するバッテリパックが対象
品番:CF-VZSU60AJS | |||||
---|---|---|---|---|---|
生産ロット記号 | B4VA | B5DA | B5YA | B7EA | B7LA |
B59A | B5GA | B63A | B7FA | ||
B5CA | B5HA | B7DA | B7KA | ||
品番:CF-VZSU61AJS | |||||
生産ロット記号 | B4WA | B5DA | B5MA | B61A | B6EA |
B56A | B5EA | B5PA | B62A | B6FA | |
B57A | B5GA | B5RA | B63A | B7CA | |
B59A | B5HA | B5SA | B68A | B7DA | |
B5AA | B5JA | B5TA | B69A | B7MA | |
B5BA | B5KA | B5VA | B6AA | ||
B5CA | B5LA | B5ZA | B6DA | ||
品番:CF-VZSU64AJS | |||||
生産ロット記号 | B4VA | B5PA | B6LA | B76A | |
B5DA | B62A | B6MA |
対処方法
バッテリパック交換・回収
パソコンの電源を切ってバッテリパックを取り外し、問い合せ先に連絡
パソコンの電源を切ってバッテリパックを取り外し、問い合せ先に連絡
内容
2011/04~2011/10までの期間に製造したノートパソコンの一部機種に同梱、及びオプション・サービス用に販売したバッテリパックで、製造上の不具合により、稀に発煙・発火に至る可能性のあることが判明。事故防止のため、対象のバッテリパックを無料交換する。これまでに、バッテリパックが過熱し、本体及びその周辺が焼損する事故が3件発生した。いずれも人的被害には至っていない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
パナソニック バッテリパック市場対策室
バッテリパック交換受付コールセンター
0120-870-163 (携帯・PHS・050IP電話利用可)
TEL:06-6905-5067 (上記番号利用できない場合)
受付時間:9:00~17:00(土日祝除)
バッテリパック確認・交換申込フォーム:https://askpc.panasonic.co.jp/vsew/pc_battery_checks/input
バッテリパック交換受付コールセンター
0120-870-163 (携帯・PHS・050IP電話利用可)
TEL:06-6905-5067 (上記番号利用できない場合)
受付時間:9:00~17:00(土日祝除)
バッテリパック確認・交換申込フォーム:https://askpc.panasonic.co.jp/vsew/pc_battery_checks/input
サイト内関連記事
・パナソニック ノートPC用バッテリ発火 14万個回収
・パナソニック ノートPC用バッテリ不具合 対象追加
・パナソニック ノートPC用バッテリ再社告 発火18件
・パナソニック ノートPC用バッテリ不具合 対象追加

・パナソニック ノートPC用バッテリ不具合 対象追加

・パナソニック ノートPC用バッテリ再社告 発火18件

・パナソニック ノートPC用バッテリ不具合 対象追加

よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ