ジャンル一覧 > 食品
- 512件中 501~512件
| 種別 | 事業者 | タイトル | 発表 | 掲載 |
|---|---|---|---|---|
| 鹿児島協同食品 | 鹿児島県産黒豚餃子(黒胡椒にんにく味) 一部(乳成分)表示欠落 | 25/05/09 | 25/05/09 | |
| マルハニチロシー... | お徳用セットA,B 紅鮭切身 一部外箱の賞味期限誤記 | 25/03/27 | 25/03/28 | |
| 葵屋本舗 | オークワで販売 天津甘栗 一部賞味期限誤記 | 25/01/30 | 25/01/31 | |
| 第一フーズ |
国産若鶏レバー糀煮 一部カンピロバクター検出
|
25/01/09 | 25/01/10 | |
| フジ | 漬物 5商品 一部賞味期限1年長く誤表記 | 24/12/27 | 24/12/27 | |
| サミット | 東長崎店 中国産 うなぎ長焼(大) 一部消費期限誤表記 | 24/12/13 | 24/12/13 | |
| 日本トイザらス |
ディズニープリンセス 小物付きプチポシェット
|
24/11/29 | 24/12/02 | |
| BANDAISP... |
一番くじ C賞スーパーキノコのフライパン 一部油が変色する恐れ
|
24/11/08 | 24/11/11 | |
| 公益財団法人矯正... | バーべキュ-グリル(大分)H型 食品衛生法違反の恐れ | 24/10/23 | 24/10/23 | |
| 友盛貿易 |
精選緑豆(緑豆) 一部残留農薬基準値超過
|
24/08/29 | 24/08/30 | |
| アリスト | メダリスト 健康飲料一部 個包装に賞味期限誤表記 | 17/08/09 | 17/08/10 | |
| 日本緑茶センター... | 賞味期限「900年後」のハーブティーバッグを回収 | 10/11/15 | 10/11/19 |
- 512件中 501~512件
-
会員制ウェアハウスのコストコは、ベーカリーコーナーで販売していた「デニッシュチョココルネ(8個入り)」について、製造設備の不具合により金属片が混入した可能性があるとして、自主回収を実施しています。
販売期間が長く、購入者に注意喚起
回収対象商品の販売期間は2025年10月7日から11月10日までの約1か月間で、全国全ての倉庫店が対象となります。
特にこの期間中、メルマガによる値下げ告知もあり、店頭で多くの利用者が購入した人気商品です。大容量パックのため、まだお手元に商品が残っている方や冷凍保存されている方は、ただちに食べるのを控えるよう注意が必要です。これまでのところ、健康被害の報告の有無については言及されていません。25/11/25 10:23:20
-
おやつカンパニーは、2025年10月22日頃より全国で販売した「ベビースターラーメンおつまみ(ピリ辛チキン味)6袋入」について、ビニール片(アルミ蒸着)が混入していたことが判明したため、自主回収を実施しています。
賞味期限は、パッケージ裏面右下部に記載されており、先頭のアルファベットが「A」であるものが対象です。また、パッケージ表右上部に「プレゼントキャンペーン」(おうちdeベビースター)の告知がある製品です。
* 販売地域: 日本全国のスーパーマーケット、ドラッグストアなど
* 販売数量: 約35,460袋(2,364ケース)
* 健康被害: これまでに健康被害の報告はないとのことです。
https://www.recall-plus.jp/info/5462225/11/25 10:09:49
-
食料品の輸入・販売を手掛けるエスエルジャパンは、販売した「じゃがいも入りほうれん草カレー」の一部商品について、国内で使用が許可されていない添加物が検出されたため、自主回収を行うと発表しました。
回収の対象となるのは、2025年8月頃から11月初旬にかけて主に首都圏内で販売された「じゃがいも入りほうれん草カレー」です。
同社の発表によると、製品検査の結果、ごくわずかではあるものの、日本の食品衛生法で使用が認められていない添加物が検出されたとのことです。
同社は、お客様の安全と安心を最優先し、法令遵守の観点から、速やかに自主回収を決定しました。現在のところ、当該商品による健康被害の報告はないということです。
https://www.recall-plus.jp/info/5455925/11/19 10:25:28
-
食品輸入・販売を手掛けるドーバーフィールドファーイーストは、輸入販売した「真麵堂 台湾汁なし刀削麺 旨辛にんにく醬油味」の一部商品について、カビの発生が判明したため、自主回収を行うと発表しました。
回収対象となるのは、2025年2月5日から2025年10月1日の間に販売された「真麵堂 台湾汁なし刀削麺 旨辛にんにく醬油味」で、特に賞味期限が2025年12月20日のロットの一部商品にカビの発生が確認されたとのことです。
販売ルートは、スーパーマーケット、小売店、催事、通信販売など、多岐にわたります。同社によりますと、原因は製造工程における品質管理上の問題と見られており、商品の一部にカビが発生していることが判明したため、健康被害を未然に防止する観点から回収を決めたとしています。
幸いにも、現時点では健康被害の報告はないとのことです。同社は、お客様に安心していただくため、対象となる商品をお手元にお持ちの場合は、直ちに使用を中止し、下記窓口まで連絡の上、料金着払いにて送付するよう呼びかけています。
https://www.recall-plus.jp/info/5455325/11/19 10:20:59
-
和菓子の製造販売を手掛ける株式会社如水庵は、「筑紫もち」の一部について、包装の不具合を理由に自主回収を行うと発表しました。
回収の対象となるのは、2025年10月1日から2025年11月8日に販売された「筑紫もち 2個入」「筑紫もち 2個パック」です。賞味期限は2025年11月14日から2025年12月8日のものが該当いたします。
原因は、包装フィルムのシール面の圧着が一部弱くなっていることが判明したためです。この圧着不良により、脱酸素剤入りのパックの密封が不完全となり、シール面が剥がれるとカビが生育する可能性があるとしています。
販売場所は、如水庵直営店、福岡三越、高速道路の古賀下り、金立下り、川登下り、山田下りパーキングエリア、ザ・博多、ザ・天神、博多はねや総本家、ザ・博多有楽町、その他デパート、インショップなど広範囲にわたります。
同社は、現時点で健康被害の報告はないとしていますが、お客様に安心して商品をお召し上がりいただくため、対象商品を回収するとしています。
https://www.recall-plus.jp/info/5455225/11/19 10:17:33









