事業者: |
株式会社NTTドコモ![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ドコモ携帯「2in1」サービス |
||
ジャンル: | 家電 > 携帯電話 | 関連ワード: |
NTTドコモNTTドコモ携帯携帯電話ケータイ2in1 |
重要なお知らせ: |
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090324_00.html |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ドコモ インフォメーションセンター
ドコモの携帯電話から 151
0120-800-000
受付時間 9:00~20:00
ドコモの携帯電話から 151
0120-800-000
受付時間 9:00~20:00
対象
1.対象となる回線:「F-03A」で「2in1」を利用
事象発生期間:2009/02/04(水曜)10:00~2009/02/06(金曜)23:08
2.対象となる回線:事象発生期間中に「2in1」を新規契約、及びすでに「2in1」を契約していて、プラン変更など一部手続きをした利用者
事象発生期間:2009/02/18(水曜)7:00~2009/02/26(木曜)17:04
事象発生期間:2009/02/04(水曜)10:00~2009/02/06(金曜)23:08
2.対象となる回線:事象発生期間中に「2in1」を新規契約、及びすでに「2in1」を契約していて、プラン変更など一部手続きをした利用者
事象発生期間:2009/02/18(水曜)7:00~2009/02/26(木曜)17:04
対処方法
4月の請求書にて返金
内容
一部交換機の不具合により、「2in1」サービスにおいて以下の事象が発生したため、返金
1.特定の携帯(F-03A)で「2in1」を利用した際、Bナンバー着信時に、Aナンバーに着信したように表示される
2.Bナンバー着信時に、Bナンバーの留守番電話に接続・録音されるべきところ、Aナンバーの留守番電話に接続・録音されてしまう。また、着信通知機能およびローミング着信通知SMSで、Bナンバーへの着信にもかかわらず、Aナンバーへ着信通知が送信されてしまう(R+編集部)
1.特定の携帯(F-03A)で「2in1」を利用した際、Bナンバー着信時に、Aナンバーに着信したように表示される
2.Bナンバー着信時に、Bナンバーの留守番電話に接続・録音されるべきところ、Aナンバーの留守番電話に接続・録音されてしまう。また、着信通知機能およびローミング着信通知SMSで、Bナンバーへの着信にもかかわらず、Aナンバーへ着信通知が送信されてしまう(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ドコモ インフォメーションセンター
ドコモの携帯電話から 151
0120-800-000
受付時間 9:00~20:00
ドコモの携帯電話から 151
0120-800-000
受付時間 9:00~20:00
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ