事業者: |
株式会社ガスター![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
浴室内設置式FF式ガスふろ給湯器 |
||
ジャンル: | 住宅・住宅設備 > ガス石油機器 | 関連ワード: |
ガスふろ給湯器ガス風呂給湯器ふろ給湯器風呂給湯器給湯器ノイズ熱湯 |
重要なお知らせ: |
http://www.gastar.co.jp/news/pdf/20140807-1.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
・東京ガス
0120-355-426
受付時間:9:00~17:00(土日祝、年末年始除)
・大阪ガス
0120-0-94817
受付時間:月~土9:00~19:00、日祝9:00~17:00
・リンナイ
0120-418-410
受付時間:9:00~17:00(土日祝、年末年始除)
0120-355-426
受付時間:9:00~17:00(土日祝、年末年始除)
・大阪ガス
0120-0-94817
受付時間:月~土9:00~19:00、日祝9:00~17:00
・リンナイ
0120-418-410
受付時間:9:00~17:00(土日祝、年末年始除)
対象
製品:浴室内設置式FF式ガスふろ給湯器
製造期間:2013/03~2014/07
生産台数:1,311台(都市ガス)
【東京ガス向け】
・機種:KG-706FF1C-KM2
生産台数:12
製造番号:13.08-******~14.07-******
・機種:KG-706FF1C-KH2
生産台数:10
製造番号:13.04-******~14.06-******
・機種:KG-706FF2C-KM2
生産台数:21
製造番号:13.03-******~14.06-******
・機種:KG-706FF2C-KH2
生産台数:26
製造番号:13.05-******~14.06-******
【大阪ガス向け】
・機種:(N)531-R930
生産台数:77
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:(N)531-R931
生産台数:101
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:(N)531-R932
生産台数:17
製造番号:13.06-******~14.07-******
・機種:(N)531-R933
生産台数:22
製造番号:13.04-******~14.07-******
【リンナイ向け】
・機種:RF-61FF1-RX-R-T
生産台数:252
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:RF-61FF1-RX-L-T
生産台数:257
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:RF-61FF2-RX-R-T
生産台数:148
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:RF-61FF2-RX-L-T
生産台数:150
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:RF-61FF1-S-RX-R-T
生産台数:57
製造番号:13.07-******~14.05-******
・機種:RF-61FF1-S-RX-L-T
生産台数:59
製造番号:13.06-******~14.06-******
・機種:RF-61FF2-S-RX-R-T
生産台数:37
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:RF-61FF2-S-RX-L-T
生産台数:65
製造番号:13.03-******~14.07-******
※機種名と製造番号は、機器上面の特定保守製品ラベル、または機器前面のラベルに記載
製造期間:2013/03~2014/07
生産台数:1,311台(都市ガス)
【東京ガス向け】
・機種:KG-706FF1C-KM2
生産台数:12
製造番号:13.08-******~14.07-******
・機種:KG-706FF1C-KH2
生産台数:10
製造番号:13.04-******~14.06-******
・機種:KG-706FF2C-KM2
生産台数:21
製造番号:13.03-******~14.06-******
・機種:KG-706FF2C-KH2
生産台数:26
製造番号:13.05-******~14.06-******
【大阪ガス向け】
・機種:(N)531-R930
生産台数:77
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:(N)531-R931
生産台数:101
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:(N)531-R932
生産台数:17
製造番号:13.06-******~14.07-******
・機種:(N)531-R933
生産台数:22
製造番号:13.04-******~14.07-******
【リンナイ向け】
・機種:RF-61FF1-RX-R-T
生産台数:252
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:RF-61FF1-RX-L-T
生産台数:257
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:RF-61FF2-RX-R-T
生産台数:148
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:RF-61FF2-RX-L-T
生産台数:150
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:RF-61FF1-S-RX-R-T
生産台数:57
製造番号:13.07-******~14.05-******
・機種:RF-61FF1-S-RX-L-T
生産台数:59
製造番号:13.06-******~14.06-******
・機種:RF-61FF2-S-RX-R-T
生産台数:37
製造番号:13.03-******~14.07-******
・機種:RF-61FF2-S-RX-L-T
生産台数:65
製造番号:13.03-******~14.07-******
※機種名と製造番号は、機器上面の特定保守製品ラベル、または機器前面のラベルに記載
対処方法
点検・「制御部品」交換
部品の準備ができ次第(2014/10初旬以降予定)使用者に順次連絡し、各販売会社の協力企業の作業員が訪問
作業時間:約40~60分
【点検・修理が完了するまでの使用方法】
・お湯を使用する場合は、はじめのお湯は直接体にかけず、しばらくお湯を出してから、手で湯温を確認
・給湯(シャワー・出湯管)を止める度に、運転スイッチを速やかに「切」にする
・運転スイッチを入れる際は、ファンの回転音が止まっていることを確認の上(お湯を止めてから約20秒後)、運転スイッチを入れる
・追いだき中は給湯(シャワー・出湯管)を使用しない
・追いだき使用後は速やかに運転スイッチを「切」にする
・追いだき後に給湯(シャワー・出湯管)を使用するときは、20分ほど待ち、はじめのお湯は直接体にかけず、しばらくお湯を出してから、手で湯温を確認
部品の準備ができ次第(2014/10初旬以降予定)使用者に順次連絡し、各販売会社の協力企業の作業員が訪問
作業時間:約40~60分
【点検・修理が完了するまでの使用方法】
・お湯を使用する場合は、はじめのお湯は直接体にかけず、しばらくお湯を出してから、手で湯温を確認
・給湯(シャワー・出湯管)を止める度に、運転スイッチを速やかに「切」にする
・運転スイッチを入れる際は、ファンの回転音が止まっていることを確認の上(お湯を止めてから約20秒後)、運転スイッチを入れる
・追いだき中は給湯(シャワー・出湯管)を使用しない
・追いだき使用後は速やかに運転スイッチを「切」にする
・追いだき後に給湯(シャワー・出湯管)を使用するときは、20分ほど待ち、はじめのお湯は直接体にかけず、しばらくお湯を出してから、手で湯温を確認
内容
2006/01から製造し、OEM供給している浴室内設置型FF式ガスふろ給湯器の一部機種のうち、2013/03~2014/07までに製造された製品で、給湯停止直後及び追いだき中に稀に給湯バーナに点火することがあり、再出湯時に高温のお湯が出る場合のあることが判明。該当製品の点検・部品交換を実施する。
2014/06/17に「シャワーを出したときに熱湯が出て、手の甲にかかった」とのコールがあり、返品された製品を調査したところ、給湯停止直後に稀に給湯バーナに点火して、再出湯時に高温のお湯が出ることを確認した。2013/03に仕様変更を行った際に製品設計上の配慮不足があり、給湯停止後のファン回転中や追いだき中に、水量センサ(給湯用の水が流れると水量に比例し信号を出力するセンサ)が電源ノイズの影響を受けて誤信号が出力され、「制御部品」が信号を正確に処理できず、給湯用の水が流れていると誤検知し点火動作を起こすもので、再出湯する際に数秒間にわたり高温になり、一例では瞬間的に約90℃になることが判明した。
過去のアフターサービス履歴に、同様の原因と思われる故障が2件確認されている。原因を推定した2014/07/26以降は、機器の生産を対策ができるまで停止した。(R+編集部)
2014/06/17に「シャワーを出したときに熱湯が出て、手の甲にかかった」とのコールがあり、返品された製品を調査したところ、給湯停止直後に稀に給湯バーナに点火して、再出湯時に高温のお湯が出ることを確認した。2013/03に仕様変更を行った際に製品設計上の配慮不足があり、給湯停止後のファン回転中や追いだき中に、水量センサ(給湯用の水が流れると水量に比例し信号を出力するセンサ)が電源ノイズの影響を受けて誤信号が出力され、「制御部品」が信号を正確に処理できず、給湯用の水が流れていると誤検知し点火動作を起こすもので、再出湯する際に数秒間にわたり高温になり、一例では瞬間的に約90℃になることが判明した。
過去のアフターサービス履歴に、同様の原因と思われる故障が2件確認されている。原因を推定した2014/07/26以降は、機器の生産を対策ができるまで停止した。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
・東京ガス
0120-355-426
受付時間:9:00~17:00(土日祝、年末年始除)
・大阪ガス
0120-0-94817
受付時間:月~土9:00~19:00、日祝9:00~17:00
・リンナイ
0120-418-410
受付時間:9:00~17:00(土日祝、年末年始除)
0120-355-426
受付時間:9:00~17:00(土日祝、年末年始除)
・大阪ガス
0120-0-94817
受付時間:月~土9:00~19:00、日祝9:00~17:00
・リンナイ
0120-418-410
受付時間:9:00~17:00(土日祝、年末年始除)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ