• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン

ID:22233
発表
2013/06/04
リコールクリップに追加 この記事をメールで送る  

回収&交換

ナショナル電子レンジ発煙・発火恐れ 今一度確認を


Panasonic アプライアンス社 「ナショナル電子レンジ 再社告 発煙・発火恐れ今一度確認を!」 交換

事業者:

パナソニック株式会社アプライアンス社

連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧
製品:

ナショナル電子レンジ

ジャンル: 家電 関連ワード:

重要なお知らせ: http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20130604_4.html
http://panasonic.co.jp/ap/info/important/product/index.htm#M...
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
パナソニック 電子レンジフリーダイヤル

0120-871-682

受付時間:9:00~17:00(土日祝除)


受付フォーム  https://www.panasonic.com/jp/about/entry/las/0705/policy.html
対象
・オーブン電子レンジ
品番:NE-A555、NE-A575、NE-AC50、NE-AC60
製造年:1988年~1993年製

・トースターレンジ/カジュアルオーブンレンジ
品番:NE-AT66、NE-AT70、NE-AT80、NE-OT1、NE-OT2
製造年:1988年~1993年製

・ベーカリー付きオーブンレンジ/圧力なべ付き電子レンジ
品番:NE-AB50、NE-P300、NE-P500
製造年:1988年~1993年製
対処方法
代替品との交換、または引き取り(1台あたり1万円支払い)
※対象製品を既に廃棄した場合も、問い合せ先に連絡
内容
ナショナル電子レンジ12機種で、電子部品内部のはんだの亀裂により発煙・発火に至る恐れがあることから、代替品との交換、または引き取り(1台あたり1万円支払い)を行っている。今一度手元の製品を確認し、未点検の対象製品がある場合はパナソニックまたは購入販売店まで連絡するよう呼びかけている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
パナソニック 電子レンジフリーダイヤル

0120-871-682

受付時間:9:00~17:00(土日祝除)


受付フォーム  https://www.panasonic.com/jp/about/entry/las/0705/policy.html
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報

「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.