リコール/回収検索
リコール情報を検索1
- 3111件中 1821~1840件を掲載日の降順に表示
| 事業者 | ニコル・レーシング・ジャパン合同会社 | |||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | B5 ビ・ターボ、B5 ビ・ターボ ツーリング、B6 ビ・ターボ クーペ、B7 ビ・ターボ アルラッド、B7 ビ・ターボ ロング | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる |
|||||||||||||||||||||||||||||||
| 対処方法 | 電動補助クーラントポンプを対策品と交換 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合せ |
ニコル・レーシング・ジャパン
044-541-3011
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
| 発表 | 18/07/12 |
| 事業者 | Hyundai Mobility Japan | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | グレンジャー、ソナタ | ||||||||||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる |
||||||||||||||||||||||
| 対処方法 | (1)ABSコントロールモジュールを点検し、損傷が認められる場合は、当該モジュール及びハーネスを新品に交換 (2)当該モジュールの接合部に、シーリングを施す (3)ジャンクションボックスに、ABSコントロールモジュール電源制御リレーキットを追加し、ジャンクションボックスカバーを対策品に交換 |
||||||||||||||||||||||
| お問い合せ |
現代自動車ジャパン A/Sチーム
03-6234-3583
|
||||||||||||||||||||||
| 発表 | 18/07/06 |
| 事業者 | FCAジャパン | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | ラングラー アンリミテッド、ラングラー | ||||||||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる ※対象車の輸入期間は購入時期とは異なる ※対象に含まれるかどうかは、購入先正規ディーラーまたは最寄りのFCAジャパン指定サービス工場に問い合せ |
||||||||||||||||||||
| 対処方法 | ブレーキスイッチを良品に交換 | ||||||||||||||||||||
| お問い合せ |
ジープフリーコール
0120-712-812
受付時間:9:00~21:00(無休)
|
||||||||||||||||||||
| 発表 | 18/07/06 |
| 事業者 | メルセデス・ベンツ日本 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | C220d、C220dステーションワゴン | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり |
||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対処方法 | 差圧センサを良品と交換 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合せ |
メルセデスベンツ日本
0120-086-880
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
| 発表 | 18/07/05 |
| 事業者 | メルセデス・ベンツ日本 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | 9車種 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対処方法 | 運転席及び助手席のバックレストについてロック機構の作動点検を行い、作動不良がある場合は、バックレストを良品に交換 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 発表 | 18/07/05 |
| 事業者 | メルセデス・ベンツ日本 |
|---|---|
| 製品 | 110車種 |
| 対象 | 車名:メルセデス・ベンツ 通称名:計110車種 輸入期間の全体の範囲:2012/02/04~2018/01/05 対象台数:計173,190台 ※対象車の詳細は、メルセデス・ベンツまたは国土交通省Webサイトを参照 |
| 対処方法 | ・新たにアース用配線を追加装着 ・異物侵入防止カバーの有無を確認し、装着されていない車両には異物侵入防止カバーを追加装着 |
| お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
| 発表 | 18/07/05 |
| 事業者 | マツダ | |||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | デミオ、CX-3、ロードスター | |||||||||||||||||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りの販売会社に問い合せ ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる |
|||||||||||||||||||||||||||||
| 対処方法 | エンジン制御コンピュータを点検し、点検の結果、 ・DC-DCコンバータに異常がある場合はDC-DCコンバータを新品と交換し、エンジン制御コンピュータを対策プログラムに書き換え ・DC-DCコンバータに異常がない場合は、DC-DCコンバータ及びエンジン制御コンピュータを対策プログラムに書き換え |
|||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合せ |
マツダコールセンター
0120-386-919
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
|
|||||||||||||||||||||||||||||
| 発表 | 18/07/05 |
| 事業者 | トヨタ自動車 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | JPN TAXI | ||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる |
||||||||||||
| 対処方法 | シフトロック制御プログラムを修正 ※修理までの間も、今まで同様確実にブレーキを踏んでシフト操作をすれば、問題なく使用できる |
||||||||||||
| お問い合せ |
トヨタ自動車 お客様相談センター
0800-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)
|
||||||||||||
| 発表 | 18/07/05 |
| 事業者 | ヤンマーアグリ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | コンバインYH460-590,AG6100-7114,AG6100R-7114R | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対象 | 【対象車輌】
ご注意
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対処方法 | 全車両、旋回用及び直進用緊急操作レバー及びカバー内のグリスを除去した後、適量のグリスを緊急操作レバーの根元から穴位置まで塗布し対策品のカバーを取付ける。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合せ |
お住まいの地域の下記販売会社の窓口へお問合わせ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 発表 | 18/07/04 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業者 | 日野自動車 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | 日野レンジャー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両もあるため、詳細は最寄りの日野販売会社に問い合せ ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる 追加車両
備考:本届出は、平成30年5月31日付け届出番号「4277」にてリコール届出をおこなったが、対象車両の選定に一部誤りがあり、対象車両を追加し、新たに届出するもの。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対処方法 | ・スペアタイヤキャリアを対策品に交換 ※部品の準備に時間を要するため、アルミホイール付車を優先に交換(スチールホイール付車は、2018/07下旬より作業開始予定) ・ユーザーにスペアタイヤキャリアの取扱方法について注意喚起 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合せ |
日野自動車 お客様相談窓口
0120-106-558
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝除)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 発表 | 18/05/31 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業者 | Groupe PSA Japan | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | C4 | |||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり |
|||||||||||||||
| 対処方法 | 当該ボルトを既定のトルクで締付 | |||||||||||||||
| お問い合せ |
シトロエンコール
0120-55-4160
|
|||||||||||||||
| 発表 | 18/06/29 |
| 事業者 | Groupe PSA Japan | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | C4カクタス | |||||||||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり |
|||||||||||||||||||||
| 対処方法 | (1)ボンネットストライカーサポートを確認し、対象車両の場合は補強プレートを装着。当該部位に損傷がある場合は、ボンネットを対策品と交換 (2)燃料パイプの配策を点検し、正しく配策されていないものは修正。燃料パイプが損傷していた場合は、燃料パイプを新品に交換 |
|||||||||||||||||||||
| お問い合せ |
シトロエンコール
0120-55-4160
|
|||||||||||||||||||||
| 発表 | 18/06/29 |
| 事業者 | 日産自動車 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | 19車種 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は購入先販売会社に問い合せ ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる ※車台番号は車検証に印刷 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対処方法 | 指定整備工場で自動車検査員による点検を行い、安全環境性能法規(保安基準)に関する不具合が認められた場合は是正 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合せ |
日産自動車 お客さま相談室
0120-315-232
受付時間:9:00~17:00(年末年始除)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 発表 | 18/06/29 |
| 事業者 | パイオニア |
|---|---|
| 製品 | VREC-DZ500-C,VREC-DZ500 |
| 対象 | 製品:カロッツェリア ドライブレコーダー
型番:VREC-DZ500-C、VREC-DZ500
※製品確認方法はパイオニアWebサイトを参照 |
| 対処方法 | 交換 対象の場合は製品の使用を控え、購入先販売店に相談または専用窓口に連絡 |
| お問い合せ | ドライブレコーダーDZ500専用窓口 0120-959-591 受付時間:月~金9:30~18:00、土9:30~12:00/13:00~17:00(日祝、会社休業日除) |
| 発表 | 18/06/28 |
| 事業者 | マツダ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | デミオ、ボンゴ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りの販売会社に問い合せ ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対処方法 | 当該インフレータを対策品と交換 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合せ | マツダコールセンター 0120-386-919 受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 発表 | 18/06/28 |
| 事業者 | マツダ | |||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | CX-7、アテンザ | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りの販売会社に問い合せ ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる |
|||||||||||||||||||||||||||||||
| 対処方法 | 当該インフレータを対策品と交換 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合せ | マツダコールセンター 0120-386-919 受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 発表 | 18/06/28 |
| 事業者 | フォルクスワーゲングループジャパン | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | ザ・ビートル1.4/110kW、ザ・ビートル1.2/77kW | |||||||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる |
|||||||||||||||||||
| 対処方法 | リヤブレーキキャリパー(左右)を良品と交換 | |||||||||||||||||||
| お問い合せ | フォルクスワーゲン カスタマーセンター 0120-993-199 | |||||||||||||||||||
| 発表 | 18/06/27 |
| 事業者 | ジェット・イノウエ |
|---|---|
| 製品 | LED ミニサイドマーカーランプ NEO、LED ミニサイドマーカ ーランプ |
| 対象 | (1)LED ミニサイドマーカーランプ NEO 【12V】 商品コード: 532701(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:ブルー)
532703(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:グリーン)
532704(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:ホワイト)
532707(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:レッド)
532708(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:アンバー)
【24V】
商品コード:
532721(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:ブルー)
532723(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:グリーン)
532724(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:ホワイト)
532727(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:レッド)
532728(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:アンバー)
(2)LED ミニサイドマーカーランプ【24V】
商品コード:
532421(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:ブルー)
532424(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:ホワイト)
532442(レンズカラー:イエロー、LEDカラー:イエロー)
532443(レンズカラー:グリーン、LEDカラー:グリーン)
532447(レンズカラー:レッド、LEDカラー:レッド)
532449(レンズカラー:紅茶色、LEDカラー:紅茶色)
532450(レンズカラー:ブルー、LEDカラー:ブルー)
532430(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:ミラクル)
【12V】
商品コード:
532461(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:ブルー)
532464(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:ホワイト)
532482(レンズカラー:イエロー、LEDカラー:イエロー)
532483(レンズカラー:グリーン、LEDカラー:グリーン)
532487(レンズカラー:レッド、LEDカラー:レッド)
532489(レンズカラー:紅茶色、LEDカラー:紅茶色)
532490(レンズカラー:ブルー、LEDカラー:ブルー)
532470(レンズカラー:クリアー、LEDカラー:ミラクル) |
| 対処方法 | 回収・交換 商品を下記に着払いで送付 【送付先】 〒303-0045 茨城県常総市大塚戸町 1750 株式会社ジェット・イノウエ 物流センター |
| お問い合せ | ジェット・イノウエ 物流センター 0120-596-332 受付時間:9:00~16:30(土日祝除) |
| 発表 | 18/06/25 |
| 事業者 | 日産自動車 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品 | デュアリス | ||||||||||||||
| 対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は購入先販売会社に問い合せ ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる ※車台番号は車検証に印刷 |
||||||||||||||
| 対処方法 | 遮音材を車体パネル側へ押さえるブラケットを取付 | ||||||||||||||
| お問い合せ | 日産自動車 お客さま相談室 0120-315-232 受付時間:9:00~17:00(年末年始除) | ||||||||||||||
| 発表 | 18/06/22 |
| 事業者 | 日本トレクス |
|---|---|
| 製品 | トレーラ荷台7,542台 |
| 対象 | 車名:トレクス、日通 型式:計826型式 通称名:- 製作期間の全体の範囲:2000/01/10~2009/07/16 対象台数:計7,542台((1)7,542台 (2)90台) ※対象車の詳細は、日本トレクスまたは国土交通省Webサイトを参照 |
| 対処方法 | (1) ・使用者への周知を徹底するため、直接訪問し、リーフレットにより定期点検や定期交換が重要な部品について注意喚起 ・直接訪問または工場等への入庫により、スプリングブレーキチャンバの定期交換状況の確認を行い、ラベルに次期交換時期を記入し、全車両に貼付。交換時期を超えている車両は、定期交換を促す。エア漏れチェックを実施し、エア漏れが確認された場合は使用者へ点検・整備を促す (2) ・スプリングチャンバのダイヤフラムの定期交換とエア漏れがある場合の対処方法に関し、警告ラベルを全車両に貼付 ・中期ブレーキ規制以前の機能を有する操作バルブが装着されているか確認し、装着されている車両について、ブレーキ配管系統のエア圧低下に関与しないものに交換 |
| お問い合せ | 日本トレクス サービス部 0120-723-406 |
| 発表 | 18/06/22 |
- 3111件中 1821~1840件を掲載日の降順に表示








