リコール/回収検索
リコール情報を検索1
- 3230件中 3121~3140件を掲載日の降順に表示
事業者 | ダイハツ工業 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | メビウス | |||||||||||||||
対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りのダイハツ販売会社に問い合せ ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる |
|||||||||||||||
対処方法 | ・制御ソフトを対策仕様に修正 ・制御ソフト修正後に素子が損傷して警告灯が点灯した場合は、電力変換器のモジュールを無償交換 |
|||||||||||||||
お問い合せ |
ダイハツ工業 お客様相談室
0800-500-0182
受付時間:平9:00~19:00、土日祝9:00~17:00
|
|||||||||||||||
発表 | 15/07/15 |
事業者 | トヨタ自動車 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | プリウスα | |||||||||||||||||||
対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りのトヨタ販売店に問い合せ ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる |
|||||||||||||||||||
対処方法 | ・制御ソフトを対策仕様に修正 ・制御ソフト修正後に警告灯が点灯した場合は、電力変換器のモジュールを無償交換 |
|||||||||||||||||||
お問い合せ |
トヨタ自動車 お客様相談センター
0800-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)
|
|||||||||||||||||||
発表 | 15/07/15 |
事業者 | McLaren Automotive Asia Pte Ltd | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | マクラーレン MP4-12C、MP4-12C スパイダー | ||||||||||||||||||||
対象 |
|
||||||||||||||||||||
対処方法 | 駐車ブレーキ用キャリパ取付ボルトの締付トルクを点検し、 ・トルク不足のものはボルト及びブラケットを交換し、規定量の緩み止め防止剤を塗布して、規定トルクで締付 ・適正な締付トルクで締め付けられている場合も、ボルトに規定量の緩み止め防止剤を塗布し、規定トルクで締付 |
||||||||||||||||||||
お問い合せ |
|
||||||||||||||||||||
発表 | 15/07/10 |
事業者 | Honda Automobile (Thailand) Co.,Ltd. | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | フィットアリア | ||||||||||||||||||||||||||
対象 |
※上記範囲の一部には、対象でない車両も含まれる |
||||||||||||||||||||||||||
対処方法 | 予防的措置として、2015/05/14付届出番号「外-2173」に含め、運転者席側SRS用エアバッグインフレータを年式の古いものから新品と順次交換、回収して原因を調査 | ||||||||||||||||||||||||||
お問い合せ |
本田技研工業 お客様相談センター
0120-112-010
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
|
||||||||||||||||||||||||||
発表 | 15/07/09 |
事業者 | 本田技研工業 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | 16車種 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象 |
※上記範囲の一部には、対象でない車両も含まれる |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対処方法 | 予防的措置として、2015/05/14付届出番号「3567」に含め、運転者席側SRS用エアバッグインフレータを年式の古いものから新品と順次交換、回収して原因を調査 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合せ |
本田技研工業 お客様相談センター
0120-112-010
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発表 | 15/07/09 |
事業者 | 三菱自動車工業 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | コルト、コルトプラス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象 |
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる 交換修理用部品として出荷し、組み付けられた車両が特定できないもの
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対処方法 | 電動パワーステアリングギヤを良品に交換 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合せ |
三菱自動車工業 お客様相談センター
0120-324-860
受付時間:平9:00~17:00、土日9:00~12:00/13:00~17:00
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発表 | 15/07/09 |
事業者 | クボタ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | SLトラクタ2車種 | ||||||||||||||||||
対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は購入先に問い合せ ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる |
||||||||||||||||||
対処方法 | ブレーキロッドを対策品に交換 | ||||||||||||||||||
お問い合せ |
クボタ 品質保証本部
072-241-1125
|
||||||||||||||||||
発表 | 15/07/07 |
事業者 | クボタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | KT/T240Dトラクタ11車種 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は購入先に問い合せ ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対処方法 | フロントローダの装着の有無を確認、装着機はホイールを点検し、 ・ホイールに亀裂があるものは、ホイールを交換するとともに取付ボルトを対策品に交換し、正規トルクで締付 ・ホイールに亀裂がないものは、取付ボルトを対策品に交換のうえ正規のトルクで締付 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合せ |
クボタ 品質保証本部
072-241-1125
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発表 | 15/07/07 |
事業者 | タダノ | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | クレーン4車種 | ||||||||||||||||||||||||||||||
対象 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり |
||||||||||||||||||||||||||||||
対処方法 | ・トランスファーのフランジ固定ボルトを点検し、ボルトに緩みがあるものはフランジを交換 ・全車両、ネジロック剤を適切に塗布したボルトに交換し規定トルクで締付 |
||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合せ |
タダノ 品質安全部
087-894-7550
|
||||||||||||||||||||||||||||||
発表 | 15/07/03 |
事業者 | SUBARU | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | ステラ、R2、R1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
対象 |
※上記車台番号・製作期間の範囲には対象とならない車両も含まれる場合があるため、詳細は最寄りの販売店に問い合せ |
||||||||||||||||||||||||||||||||
対処方法 | ・使用者に不具合を周知し、警告灯点灯時は走行を控え、早期に点検入庫するよう促す ・不具合が発生した車両は、エンジン及びトランスミッションの制御プログラムを書き換えるとともに、書き換えたプログラムの点検ソフトによりオイルポンプの良否を判断し、不良と判断した場合はオイルポンプを良品に交換 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合せ |
SUBARUお客様センター
0120-052-215
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
発表 | 15/07/02 |
事業者 | メルセデス・ベンツ日本 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | スマート 4車種 | |||||||||||||||||||||||||||
対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、対象かどうかはリコール検索もしくは最寄りのメルセデス・ベンツ指定サービス工場で確認 ※対象車の購入時期と輸入期間は異なる |
|||||||||||||||||||||||||||
対処方法 | ボルトを良品に交換 | |||||||||||||||||||||||||||
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ 専用フリーダイヤル
0120-086-880
受付時間:9:30~12:00/13:00~17:30(土日祝除)
|
|||||||||||||||||||||||||||
発表 | 15/07/02 |
事業者 | スズキ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | ランディ | ||||||||||||||||||
対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれる場合があるため、詳細は最寄りの販売店に問い合せ ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる |
||||||||||||||||||
対処方法 | エンジン制御コンピュータを対策プログラムに修正 | ||||||||||||||||||
お問い合せ |
スズキ お客様相談室
0120-402-253
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
|
||||||||||||||||||
発表 | 15/07/02 |
事業者 | 日産自動車 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | セレナ | ||||||||||||||||||
対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は購入した販売会社に問い合せ ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる ※車台番号は車検証に印刷 |
||||||||||||||||||
対処方法 | エンジン制御コンピュータを対策プログラムに修正 | ||||||||||||||||||
お問い合せ |
日産自動車 お客さま相談室
0120-315-232
受付時間:9:00~17:00(年末年始除)
|
||||||||||||||||||
発表 | 15/07/02 |
事業者 | フォルクスワーゲングループジャパン | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | VW ゴルフ 1.2/77kW、ゴルフヴァリアント 1.2/77kW | |||||||||||||||||||
対象 |
|
|||||||||||||||||||
対処方法 | メータークラスタのソフトウェアプログラムを書き換える | |||||||||||||||||||
お問い合せ |
フォルクスワーゲン
0120-993-199
|
|||||||||||||||||||
発表 | 15/07/01 |
事業者 | フォルクスワーゲングループジャパン | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | VW ゴルフ カブリオレ 1.4/118kW | |||||||||||||||
対象 |
|
|||||||||||||||
対処方法 | クラッチ操作レバー部にハーネス保護用のカバーを装着 | |||||||||||||||
お問い合せ |
フォルクスワーゲン
0120-993-199
|
|||||||||||||||
発表 | 15/07/01 |
事業者 | FCAジャパン | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | ジープ・グランド・チェロキー | ||||||||||||||||||||
対象 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる ※対象車の輸入期間は購入時期とは異なる ※対象車両に含まれるかどうかは、購入したクライスラー・ジープ正規ディーラーもしくは最寄りの指定サービス工場へ問い合せ |
||||||||||||||||||||
対処方法 | 対策品の燃料ポンプリレーを新設 | ||||||||||||||||||||
お問い合せ |
Jeep 専用フリーダイヤル
0120-712-812
受付時間:9:00~21:00(無休)
|
||||||||||||||||||||
発表 | 15/06/30 |
事業者 | 井関農機 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | 農耕トラクタ8車種 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対処方法 | (1)ターボ供給パイプの締付とオイル漏れを確認し、オイル漏れがある場合は部品交換のうえ、適正トルクで締付 (2)Oリングの組付を確認し、正確に組み付けられていない場合は一旦緩めた後、適正に締付。Oリングに傷がある場合は交換 (3)ドレンボルトの締付を確認し、適正トルクで締付 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合せ |
井関農機 品質統括部
089-956-9819
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発表 | 15/06/29 |
事業者 | SUBARU | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | レガシィ | |||||||||||||||||||||
対象 |
※上記車台番号及び製作期間の範囲には対象とならない車両も含まれる場合があるため、詳細は最寄りの販売店に問い合せ |
|||||||||||||||||||||
対処方法 | ・ユーザーに不具合を周知し、異音が生じた場合には走行を控え、早期に点検入庫するよう促す ・不具合が発生した車両はエンジン内部を点検し、不良と判断した場合はエンジンを良品に交換 |
|||||||||||||||||||||
お問い合せ |
SUBARUお客様センター
0120-052-215
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
|
|||||||||||||||||||||
発表 | 15/06/25 |
事業者 | トヨタ自動車 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | SC430 | ||||||||||||
対象 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる |
||||||||||||
対処方法 | 予防的措置として、助手席用エアバッグインフレータを新品と交換、回収して不具合原因を調査 ※部品が供給できない場合は、暫定措置として助手席用エアバッグの機能を停止するとともに、助手席サンバイザ部に当該エアバッグが作動しない旨の警告を表示 |
||||||||||||
お問い合せ |
レクサスインフォメーションデスク
0800-500-5577
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)
|
||||||||||||
発表 | 15/06/25 |
事業者 | トヨタ自動車 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品 | 5車種 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りのトヨタ販売店に問い合せ ※対象車の製作期間は購入時期とは異なる |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対処方法 | 予防的措置として、助手席用エアバッグインフレータを新品と交換、回収して不具合原因を調査 ※部品が供給できない場合は、暫定措置として助手席用エアバッグの機能を停止するとともに、助手席サンバイザ部に当該エアバッグが作動しない旨の警告を表示 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合せ |
トヨタ自動車 お客様相談センター
0800-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発表 | 15/06/25 |
- 3230件中 3121~3140件を掲載日の降順に表示