事業者: |
本田技研工業株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
CRF450L |
||
ジャンル: | 自動車 > 二輪車 | 関連ワード: |
ホンダ二輪バイク警音器ステー強度不足亀裂ひびヒビ破断脱落国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/191003_4579.html http://www.mlit.go.jp/report/press/content/001310500.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
Honda お客様相談センター
車両検索(二輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r201/R20101.do?fn=link.disp
0120-086-819
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索(二輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r201/R20101.do?fn=link.disp
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
ホンダ | 2BL-PD11 | CRF450L | PD11-1000004~PD11-1000272 |
243 |
計1型式 | 計1車種 | 製作期間の全体の範囲:2018/08/27~2018/11/06 |
計243台 |
※上記範囲の一部には、対象でない車両も含まれる
対処方法
警音器アッセンブリを対策品と交換
内容
「CRF450L」の警報装置(警音器)に不具合があり、警音器が脱落する恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。警音器を車体に取り付けるステーの強度が不足しているため、特定のエンジン回転領域で発生する振動により、当該ステーに負荷がかかり、亀裂が生じることがある。そのまま使用を続けると亀裂が進行し、破断して、最悪の場合、警音器が脱落する恐れがある。これまでに不具合が7件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
Honda お客様相談センター
車両検索(二輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r201/R20101.do?fn=link.disp
0120-086-819
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索(二輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r201/R20101.do?fn=link.disp
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ