事業者: |
Honda Vietnam Co., Ltd.![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
リード125 |
||
ジャンル: | 自動車 > 二輪車 | 関連ワード: |
ホンダ二輪バイクスロットルケーブルインナケーブルインナーケーブル加工不良コーティングチューブきずキズ傷凍結エンジン回転国土交通省国交省改善対策 |
重要なお知らせ: |
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/181122_563.html http://www.mlit.go.jp/common/001262414.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
Honda お客様相談センター
車両検索(二輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r201/R20101.do?fn=link.disp
0120-086-819
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索(二輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r201/R20101.do?fn=link.disp
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
ホンダ | EBJ-JF45 | リード125 | JF45-1000024~JF45-1019395 |
19,308 |
JF45-1100008~JF45-1106571 |
6,522 |
|||
JF45-1200001~JF45-1211270 |
11,220 |
|||
計1型式 | 計1車種 | 製作期間の全体の範囲:2013/05/16~2017/08/29 |
計37,050台 |
※上記範囲の一部には、対象でない車両も含まれる
対処方法
スロットルケーブルを良品に交換
内容
「リード125」の原動機(スロットルケーブル)に不具合があり、エンジン回転が下がらない恐れがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。スロットルケーブルで、インナケーブルの鋳造加工が不適切なため、当該ケーブルのコーティングチューブを傷付けたものがある。そのため、当該部位から雨水等がスロットルケーブル内部に浸入し、最悪の場合、浸入した水が凍結し、スロットルを操作できずエンジン回転が下がらない恐れがある。これまでに6件の不具合があり、人身事故が1件報告されている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
Honda お客様相談センター
車両検索(二輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r201/R20101.do?fn=link.disp
0120-086-819
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索(二輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r201/R20101.do?fn=link.disp
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ