事業者: |
DT SWISS![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
自転車ホイール「ARC」「ERC」「CRC」「HEC」シリーズ |
||
ジャンル: | 自動車 > 二輪車 | 関連ワード: |
自転車ホイールリムフランジデラミネーションカーボン層剥離 |
重要なお知らせ: |
https://www.dtswiss.com/ja/recall |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
対象となるのは、2024年8月1日以降に出荷された以下のモデルシリーズの自転車ホイール:
ARC 1100, 1400, 1600 DICUT 50 / 55 / 65
ARC 1600 SPLINE 50 / 55 / 65
ERC 1100, 1400, 1600 DICUT 35 / 45
ERC 1600 SPLINE 35 / 45
ERC LOG CLASSIC 45
CRC 1100 DICUT 45
CRC 1400, 1600 SPLINE 35 / 45
HEC 1400 SPLINE 45
これらの製品は、完成車の一部として、または単体ホイールとしてオンライン販売店や専門店を通じて販売。
この製品安全リコールの対象となるのは、ベトナムで製造されたカーボンファイバー複合素材(一般にカーボンリムと呼ばれる)のリムを使用した自転車ホイールのみ。
DT Swiss ID番号が 2740000より大きい数字の自転車ホイールのみが、本製品安全リコールの対象となる可能性がある。
ただし、2740000より大きい数字のID番号を持つすべての製品が必ずしも対象になるわけではない。
そのため「ご自身の製品がリコール対象かどうか」を確認するにはDT Swiss ID番号のチェックが必要。
この製品安全リコールの対象となるのは、ベトナムで製造されたカーボンファイバー複合素材(一般にカーボンリムと呼ばれる)のリムを使用した自転車ホイールのみ。
DT Swiss ID番号が 2740000より大きい数字の自転車ホイールのみが、本製品安全リコールの対象となる可能性がある。
ただし、2740000より大きい数字のID番号を持つすべての製品が必ずしも対象になるわけではない。
そのため「ご自身の製品がリコール対象かどうか」を確認するにはDT Swiss ID番号のチェックが必要。
対処方法
内容
DT Swissは、リムハイト35mmおよび45mmのERC、CRC、HECシリーズ、およびリムハイト50mm、55mm、65mmのARCシリーズの対象ホイールモデルをリコール(自主回収)を実施する。該当モデルシリーズのリムフランジ部分で自発的なデラミネーション(外側カーボン層の剥離)が発生する可能性があることが判明した。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ