事業者: |
ビー・エム・ダブリュー株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
BMW R nineT,BMW R NINET |
||
ジャンル: | 自動車 > 二輪車 | 関連ワード: |
バイク二輪フレームスイングアームピボットテーパーテーパボルトゆるみ緩みガタツキがたつき転倒国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://rs.bmw-motorrad.jp/recallsearchmotoweb/pages/recall_l... http://www.mlit.go.jp/common/001202752.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
BMW カスタマー・インタラクション・センター
※モーターサイクルに関する問い合せ:9:00~18:00(土日祝除)
※日本国内のみ
※IP電話は一部つながらない場合あり
0120-269-437
受付時間:平9:00~19:00、土日祝9:00~18:00(年中無休)
※モーターサイクルに関する問い合せ:9:00~18:00(土日祝除)
※日本国内のみ
※IP電話は一部つながらない場合あり
対象
|
※上記型式R NINETとEBL-R12JBは同一車種
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり
対処方法
ピボット用固定ボルトを取り外して清掃し、ボルトに緩み止め剤を塗布して、スイングアームピボットを正しい位置に合わせ、適正トルクで均等に締付
内容
「BMW R nineT(アール・ナインティ)」のメインフレームに不具合があり、走行安定性を損ない転倒する恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。メインフレームで、スイングアームピボット取付部のテーパー部が狭いため、スイングアームピボットが適切な位置決めができないまま取り付けられているものがある。そのため、ピボット用固定ボルトの軸力が不足し、そのままの状態で使用を続けると、走行振動等により当該ボルトが緩み、スイングアームにがたつきが生じ、ホイールが振れ、最悪の場合、走行安定性を損ない転倒する恐れがある。これまでに不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
BMW カスタマー・インタラクション・センター
※モーターサイクルに関する問い合せ:9:00~18:00(土日祝除)
※日本国内のみ
※IP電話は一部つながらない場合あり
0120-269-437
受付時間:平9:00~19:00、土日祝9:00~18:00(年中無休)
※モーターサイクルに関する問い合せ:9:00~18:00(土日祝除)
※日本国内のみ
※IP電話は一部つながらない場合あり
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ