事業者: |
キャノンデール・ジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
2010-2012 キャノンデール bad boy、bad girl |
||
ジャンル: | 日用品 / 自動車 > 二輪車 | 関連ワード: |
自転車バイクフロントフォークフォークアクスル車軸金属疲労ひびヒビ亀裂破損はずれ外れけがケガ怪我負傷 |
重要なお知らせ: |
http://www.cannondale.com/ja-JP/Japan/News/News/Bad_Boy_Reca... http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/160726-1.ht... http://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/recall_new/2016/2016072... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
キャノンデール・ジャパン
06-6330-1801
受付時間:9:30~18:00(土日除)
対象
製品:キャノンデール bad boy、bad girl
販売期間:2011年~2013年
販売台数:約3,000台
【確認方法】
フロントフォーク裏側のシリアルナンバーから年式を確認
・対象バイク
シリアル最初の1文字と製造年
“P” 2010
“Q” 2011
“R”(RA除く) 2012
例: RK24はリコール対象
・対象でないバイク(引き続き使用可能)
シリアル最初の1文字と製造年
“RA” 2012/12月
“T” 2013
“S” 2014
“N” 2015
“L” 2016
販売期間:2011年~2013年
販売台数:約3,000台
【確認方法】
フロントフォーク裏側のシリアルナンバーから年式を確認
・対象バイク
シリアル最初の1文字と製造年
“P” 2010
“Q” 2011
“R”(RA除く) 2012
例: RK24はリコール対象
・対象でないバイク(引き続き使用可能)
シリアル最初の1文字と製造年
“RA” 2012/12月
“T” 2013
“S” 2014
“N” 2015
“L” 2016
対処方法
検査・フォーク交換
自転車の使用を直ちに中止し、最寄りのキャノンデール販売店に連絡の上持込
【注意】
検査・フォーク交換が終わるまでは決して走行しないこと
自転車の使用を直ちに中止し、最寄りのキャノンデール販売店に連絡の上持込
【注意】
検査・フォーク交換が終わるまでは決して走行しないこと
内容
キャノンデールの一部自転車で、フロントフォークのアクスル(車軸)付近に金属疲労によるヒビが見られたとの報告が数件あった。ヒビの入ったフォークで走行を続けると、ヒビが進行してアクスルを壊し、最悪の場合アクスルがフォークから外れる可能性があり、事故や深刻なケガにつながる危険性があることから、2010~2012年製造の「bad boy(バッドボーイ)」「bad girl(バッドガール)」を対象に無償で検査・フォーク交換を行う。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
キャノンデール・ジャパン
06-6330-1801
受付時間:9:30~18:00(土日除)
よく見られているリコール情報

-
一部自転車で、フロントフォークのアクスル(車軸)付近に金属疲労によるヒビが見られたとの報告が数件あり、事故やケガにつながる危険性があることからリコール。思わぬ事故を防ぐよう、購入者の安全安心と品質への期待に応えるためにも、迅速な告知と対応は大切なことだと思う。
R+編集者:Y
16/07/26 11:16
[PR]▲画面トップへ