事業者: |
ボーズ合同会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
301-AV MONITOR(301AVM) |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
スピーカスピーカーナット強度不足経年劣化落下 |
重要なお知らせ: |
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/about_bose/important_announ... http://www.bose.co.jp/assets/pdf/about_bose/important_announ... http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000009040 |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ボーズ 自主回収専用フリーダイヤル
※携帯電話利用可
0120-645-301
受付時間:9:30~17:00(土日祝、年末年始除)
※携帯電話利用可
対象
製品:301-AV MONITOR(301AVM)
(全色:黒、白、赤、青、緑、シルバー)
製造期間:1988/08~1997/05
D.O.M.ナンバー:48801~49709
※製造番号ではない
確認方法:
【外観】
・スピーカーの外観は黒。正面に赤いラインあり
・スピーカーの外観、ラインともに白。グリルの色は4色
【ラベル】
・301-AVの右肩に小さくTMと記載されているものが該当。TMの代わりに®と表示されている場合は非該当品
・中央5ケタの数字が48801~49709の範囲のもの、あるいは数字シールが剥がれてD.O.M.とだけ表示されているものが該当
(全色:黒、白、赤、青、緑、シルバー)
製造期間:1988/08~1997/05
D.O.M.ナンバー:48801~49709
※製造番号ではない
確認方法:
【外観】
・スピーカーの外観は黒。正面に赤いラインあり
・スピーカーの外観、ラインともに白。グリルの色は4色
【ラベル】
・301-AVの右肩に小さくTMと記載されているものが該当。TMの代わりに®と表示されている場合は非該当品
・中央5ケタの数字が48801~49709の範囲のもの、あるいは数字シールが剥がれてD.O.M.とだけ表示されているものが該当
対処方法
回収
ボーズ自主回収専用フリーダイヤルより申込
対象製品1ペア(2本)と引き換えに、
(A)現行機種「301V」(1ペア)へ無償交換
※色はブラックのみ
(B)12,960円(税込)を銀行口座に振込
ボーズ自主回収専用フリーダイヤルより申込
対象製品1ペア(2本)と引き換えに、
(A)現行機種「301V」(1ペア)へ無償交換
※色はブラックのみ
(B)12,960円(税込)を銀行口座に振込
内容
1988/08~1997/05に製造したスピーカー「301-AV MONITOR(301AVM)」で、天井または壁から吊り下げて使用した際、ネジ穴ナットの強度不足や経年劣化により稀に落下につながる可能性があることが判明。ユーザーに対し、製品の使用中止と回収をあらためて呼びかけている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ボーズ 自主回収専用フリーダイヤル
※携帯電話利用可
0120-645-301
受付時間:9:30~17:00(土日祝、年末年始除)
※携帯電話利用可
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報

-
スピーカー製品の一部で、天井または壁から吊り下げて使用した際、ネジ穴ナットの強度不足や経年劣化により稀に落下につながる可能性があることが判明でリコール、ユーザーに対し製品の使用中止と回収をあらためて呼びかけているという。購入者の安全安心のためのこのような対応は大切だと思う。
R+編集者:Y
16/07/14 10:14
[PR]▲画面トップへ