事業者: |
富士ゼロックス株式会社![]() 日本電気株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
レーザープリンタ10機種12型番 |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
プリンタープリンタレーザープリンターレーザプリンタ成型不良定着器漏電発火 |
重要なお知らせ: |
http://jpn.nec.com/press/201405/20140528_03.html http://www.fujixerox.co.jp/company/news/notice/2014/0528_las... http://www.caa.go.jp/safety/pdf/140528kouhyou_2.pdf http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2014052802.html http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/140528-2.ht... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
【発表内容に関する問い合せ、部品交換申込受付窓口】
NECプリンタお客様受付センター
0120-657-571 (携帯・PHS利用可)
FAX:0120-088-272
メール:mw2130@star.fielding.nec.co.jp
受付時間:9:00~17:00(土日祝、所定休業日除)
【その他不明な点の問い合せ】
富士ゼロックス お客様相談センター
0120-27-4100
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝、年末年始除)
NECプリンタお客様受付センター
0120-657-571 (携帯・PHS利用可)
FAX:0120-088-272
メール:mw2130@star.fielding.nec.co.jp
受付時間:9:00~17:00(土日祝、所定休業日除)
【その他不明な点の問い合せ】
富士ゼロックス お客様相談センター
0120-27-4100
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝、年末年始除)
対象
製品:NEC ビジネス向けモノクロレーザープリンタ
製造期間:2000/07~2006/09
製造元:富士ゼロックス
(2001/09まではNEC新潟が製造。2001/10以降富士ゼロックスに事業譲渡)
対象台数:278,142台
※シリアルナンバー2桁目は1,2,3,4,5,6,7,8,9,X,Y,Zの順で12文字種
※末尾の「*」は任意のアルファベット一文字
※有寿命部品である定着器が対策品に交換されていない製品が対象
製造期間:2000/07~2006/09
製造元:富士ゼロックス
(2001/09まではNEC新潟が製造。2001/10以降富士ゼロックスに事業譲渡)
対象台数:278,142台
品名 | 型番 | シリアルナンバー(製造番号) |
---|---|---|
MultiWriter 2300 | PR-L2300 | 0600001R* ~ 6709999R* |
N1153-L2300 | 1100001R* ~ 4Z09999R* | |
MultiWriter 2300N | PR-L2300N | 0Y00001R* ~ 4409999R* |
MultiWriter 2100 | PR-L2100 | 0600001R* ~ 4109999R* |
N1153-L2100 | 1100001R* ~ 5209999R* | |
MultiWriter 210S | PR-L210S | 0600001R* ~ 4209999R* |
MultiWriter 2150 | PR-L2150 | 1X00001R* ~ 6900067R* |
MultiWriter 2350 | PR-L2350 | 1X00001R* ~ 5209999R* |
MultiWriter 2350N | PR-L2350N | 1X00001R* ~ 4909999R* |
MultiWriter 2360 | PR-L2360 | 3600001R* ~ 6900201R* |
MultiWriter 2360N | PR-L2360N | 3600001R* ~ 6900271R* |
MultiWriter 2130 | PR-L2130 | 3500001R* ~ 6900085R* |
※末尾の「*」は任意のアルファベット一文字
※有寿命部品である定着器が対策品に交換されていない製品が対象
対処方法
部品交換
受付窓口から申込
受付窓口から申込
内容
NECが販売したビジネス向けモノクロレーザープリンタ(製造元:富士ゼロックス)で、画像加熱定着器の一部に樹脂部品の成型不良品が混入したため定着器が漏電し、最悪の場合には発火を伴う障害が発生する可能性のあることが判明。対象製品の定着器の無償交換を実施する。これまでに、該当製品で1件の発火事故が発生している。この障害は装置内部に留まっており、建物や人体への拡大被害はなかった。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
【発表内容に関する問い合せ、部品交換申込受付窓口】
NECプリンタお客様受付センター
0120-657-571 (携帯・PHS利用可)
FAX:0120-088-272
メール:mw2130@star.fielding.nec.co.jp
受付時間:9:00~17:00(土日祝、所定休業日除)
【その他不明な点の問い合せ】
富士ゼロックス お客様相談センター
0120-27-4100
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝、年末年始除)
NECプリンタお客様受付センター
0120-657-571 (携帯・PHS利用可)
FAX:0120-088-272
メール:mw2130@star.fielding.nec.co.jp
受付時間:9:00~17:00(土日祝、所定休業日除)
【その他不明な点の問い合せ】
富士ゼロックス お客様相談センター
0120-27-4100
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝、年末年始除)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ