事業者: |
株式会社デジタル![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
PFXGP4301TADWx |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
プログラマブル表示器リブート再起動 |
重要なお知らせ: |
http://www.proface.co.jp/news/2012/1108.html |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
デジタル お客様センター
●平日9:00~17:00
03-5821-1105(東京)
052-961-3695(名古屋)
06-6613-3115(大阪)
●平日17:00~19:00、休日9:00~17:00
06-6613-3206
●FAX
06-6613-5982
問い合せフォーム:https://www.proface.co.jp/cgi-bin/eform/mailer.cgi?fid=Supportinquiry
メール:support@proface.co.jp ※下記テキストをコピーして問い合せ
社名:
部署名:
名前:
住所:
電話番号:
FAX番号:
回答先メールアドレス:
問い合せ商品名:(作画ソフトの場合はバージョンも記入)
症状:(システム構成、エラーコード等できるだけ詳しく)
●平日9:00~17:00
03-5821-1105(東京)
052-961-3695(名古屋)
06-6613-3115(大阪)
●平日17:00~19:00、休日9:00~17:00
06-6613-3206
●FAX
06-6613-5982
問い合せフォーム:https://www.proface.co.jp/cgi-bin/eform/mailer.cgi?fid=Supportinquiry
メール:support@proface.co.jp ※下記テキストをコピーして問い合せ
社名:
部署名:
名前:
住所:
電話番号:
FAX番号:
回答先メールアドレス:
問い合せ商品名:(作画ソフトの場合はバージョンも記入)
症状:(システム構成、エラーコード等できるだけ詳しく)
対象
型式:PFXGP4301TADW、PFXGP4301TADWC
Rev.:なし(*Rev.A以降は対象外)
Rev.:なし(*Rev.A以降は対象外)
対処方法
改善処理
2014/10/31まで無償で対応
2014/10/31まで無償で対応
内容
「PFXGP4301TADWx」で、構成部品のばらつきにより、電源ONして立ち上がる途上でリブートを繰り返す可能性があることから、デジタルの工場で改善処理を行う。しばらくリブートを繰り返す状態を継続していると、以後は安定した動作になる。稼働している状態では問題は発生しない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
デジタル お客様センター
●平日9:00~17:00
03-5821-1105(東京)
052-961-3695(名古屋)
06-6613-3115(大阪)
●平日17:00~19:00、休日9:00~17:00
06-6613-3206
●FAX
06-6613-5982
問い合せフォーム:https://www.proface.co.jp/cgi-bin/eform/mailer.cgi?fid=Supportinquiry
メール:support@proface.co.jp ※下記テキストをコピーして問い合せ
社名:
部署名:
名前:
住所:
電話番号:
FAX番号:
回答先メールアドレス:
問い合せ商品名:(作画ソフトの場合はバージョンも記入)
症状:(システム構成、エラーコード等できるだけ詳しく)
●平日9:00~17:00
03-5821-1105(東京)
052-961-3695(名古屋)
06-6613-3115(大阪)
●平日17:00~19:00、休日9:00~17:00
06-6613-3206
●FAX
06-6613-5982
問い合せフォーム:https://www.proface.co.jp/cgi-bin/eform/mailer.cgi?fid=Supportinquiry
メール:support@proface.co.jp ※下記テキストをコピーして問い合せ
社名:
部署名:
名前:
住所:
電話番号:
FAX番号:
回答先メールアドレス:
問い合せ商品名:(作画ソフトの場合はバージョンも記入)
症状:(システム構成、エラーコード等できるだけ詳しく)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ