事業者: |
ホーコス株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
グリースフィルター |
||
ジャンル: | 住宅・住宅設備 | 関連ワード: |
グリースフィルタグリスフィルターグリスフィルタラベルはがれ剥がれ |
重要なお知らせ: |
http://www.horkos.co.jp/pdf/20110506.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ホーコス(株) 建築設備機器部
TEL:084-922-2915
TEL:084-922-2915
対象
ホーコス(株)製グリースフィルター
対処方法
認定ラベルを確認し、少し剥離している等容易に剥がせるようであれば、剥離・落下の恐れがあるためラベルを剥がす
※認定ラベルはグリースフィルター側面に貼付
※認定ラベルはグリースフィルター側面に貼付
内容
ホーコス(株)は、同社が納入したグリースフィルターで、製品に貼付している(社)日本厨房工業会の認定ラベルが剥離・落下する事例が発生した。同社製グリースフィルターの使用者に対して、認定ラベルを確認し、少し剥離している等容易に剥がせるようであれば、剥離・落下の恐れがあるためラベルを剥がすよう呼びかけている。
なお、認定ラベルを剥がしても、認定をうけた事実は変わりないため消防法上問題はないとのこと。また、製品の性能自体に問題はなく、引き続き使用できる。
今回の件を受けて同社では、認定ラベルをシール方式での取付から溶接による取付に変更した。(R+編集部)
なお、認定ラベルを剥がしても、認定をうけた事実は変わりないため消防法上問題はないとのこと。また、製品の性能自体に問題はなく、引き続き使用できる。
今回の件を受けて同社では、認定ラベルをシール方式での取付から溶接による取付に変更した。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ホーコス(株) 建築設備機器部
TEL:084-922-2915
TEL:084-922-2915
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ