事業者: |
ナビコムアビエーション株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
動態管理システム用エプソンダイレクト製ノートパソコン バッテリパック |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
エプソンバッテリパックバッテリーパックパソコンPCノートパソコンノートPC発火火災 |
回収率: | - (回収数:-/対象数:2,009件) | ||
重要なお知らせ: |
http://www.n-aviation.com/information/info_pdf/NOTICE_butter... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ナビコムアビエーション(株) カスタマーサポート部
TEL:03-3265-6747
TEL:03-3265-6747
対象
エプソンダイレクト(株)製ノートパソコン「Endeavor NJ3100」に搭載された特定ロットのバッテリパック
対象ロット:847、851、902、903
対象数:2,009個
【確認方法】
パソコンの電源を切り、ACアダプタや周辺機器をはずした後に本体底面のバッテリパックをはずし、バッテリパック側面にある製造番号ラベルに表示された製造ロット番号を確認
●製造番号の例:T12L726 0B20-000C000M-00A1A-851-003E
製造番号中の下線部3桁の数字が、「847」、「851」、「902」、「903」のものが対象(実際のラベル表示には下線はなし)
対象ロット:847、851、902、903
対象数:2,009個
【確認方法】
パソコンの電源を切り、ACアダプタや周辺機器をはずした後に本体底面のバッテリパックをはずし、バッテリパック側面にある製造番号ラベルに表示された製造ロット番号を確認
●製造番号の例:T12L726 0B20-000C000M-00A1A-851-003E
製造番号中の下線部3桁の数字が、「847」、「851」、「902」、「903」のものが対象(実際のラベル表示には下線はなし)
対処方法
良品のバッテリパックと交換(ノートパソコン本体は対象外)
内容
ナビコムアビエーション(株)は、同社取り扱いの動態管理システムに利用しているエプソンダイレクト(株)製ノートパソコンのバッテリパックの一部製造ロットで、製造上の不具合により発火に至る可能性のあることが判明した。バッテリパックの交換を行う。
同社によると、2008/11~2009/01に製造されたバッテリパックの一部で、バッテリパック内部の制御基板製造時に部品実装の誤りがあったため、制御基板において異常状態を検出した際に保護機能が正常に機能せず、発火、火災に至る恐れがある。
同社は、対象のバッテリパックが搭載されたノートパソコンを使用している場合は、交換が終了するまでバッテリパックをはずし、ACアダプタを接続した状態で使用するよう呼びかけている。(R+編集部)
同社によると、2008/11~2009/01に製造されたバッテリパックの一部で、バッテリパック内部の制御基板製造時に部品実装の誤りがあったため、制御基板において異常状態を検出した際に保護機能が正常に機能せず、発火、火災に至る恐れがある。
同社は、対象のバッテリパックが搭載されたノートパソコンを使用している場合は、交換が終了するまでバッテリパックをはずし、ACアダプタを接続した状態で使用するよう呼びかけている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ナビコムアビエーション(株) カスタマーサポート部
TEL:03-3265-6747
TEL:03-3265-6747
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ