事業者: |
三洋電機コンシューマエレクトロニクス株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
オーブンレンジ |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
発火発煙レンジオーブン強化31 |
重要なお知らせ: |
http://jp.sanyo.com/info/products_safety/080711.html |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
オーブンレンジ相談室
0120-34-1105
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
0120-34-1105
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
対象
・全数対象(本体前面右下または右側面の機種名(品番)を確認)
EMO-BC8、EMO-CH4、EMO-CH5、EMO-CH6、EMO-CH7、EMO-CH8、EMO-CH9、EMO-CH10、EMO-H40、EMO-H60、EMO-KDH1、EMO-ME5、EMO-MVP5、EMO-MVP6、EMO-MVP7、EMO-S4、EMO-S5、EMO-S6、EMO-S7、EMO-S8、EMO-S9、EMO-SJ9、EMO-T5、EMO-T6、EMO-T7、EMO-TH5、EMO-TH6、EMO-CH8FF(Francfrancブランド)
・下記の機種名(品番)は、本体右側面の機種名(品番)と製造番号を確認
EMO-CH3(HW) 対象製造番号:023001~025000
EMO-S3(HL) 対象製造番号:043501~051500
EMO-SH1(H) 対象製造番号:006001~009000
EMO-BC8、EMO-CH4、EMO-CH5、EMO-CH6、EMO-CH7、EMO-CH8、EMO-CH9、EMO-CH10、EMO-H40、EMO-H60、EMO-KDH1、EMO-ME5、EMO-MVP5、EMO-MVP6、EMO-MVP7、EMO-S4、EMO-S5、EMO-S6、EMO-S7、EMO-S8、EMO-S9、EMO-SJ9、EMO-T5、EMO-T6、EMO-T7、EMO-TH5、EMO-TH6、EMO-CH8FF(Francfrancブランド)
・下記の機種名(品番)は、本体右側面の機種名(品番)と製造番号を確認
EMO-CH3(HW) 対象製造番号:023001~025000
EMO-S3(HL) 対象製造番号:043501~051500
EMO-SH1(H) 対象製造番号:006001~009000
対処方法
点検・修理
内容
三洋電機(株)が2000/06~2007/09にかけて製造したオーブンレンジで、電源コード(本体内)の不具合により、オーブン・グリル運転コース使用時に部品の一部が発煙・発火する可能性のあることが判明したため、点検・修理(2008/06/20の再社告)(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
オーブンレンジ相談室
0120-34-1105
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
0120-34-1105
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ