• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン
アレルギーリコールプラス
キッズリコールプラス
リコール製品ネットオークションサーチ
リコール、回収情報掲載受付中

ID:50612
発表
2024/10/03
コメントあり
リコールクリップに追加 この記事をメールで送る  

リコール

スズキ バーグマン 燃料が漏れるおそれ


SUZUKI 「スズキ バーグマン 燃料ポンプ」

事業者:

スズキ株式会社

連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧
製品:

スズキ バーグマン

ジャンル: 自動車 > 二輪車 関連ワード:

重要なお知らせ: https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001766145.pdf
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
スズキ お客様相談室

0120-402-253

受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00


車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
対象
車  名 型    式 通 称 名 リコール対象車の車台番号(シリアル番号) の範囲及び製作期間 リコール対象車の台数
スズキ JBK-CH41A 「バーグマン」 CH41A-700017~CH41A-704766
平成 26 年 1 月 31 日~平成 29 年 2 月 24 日
4,728
2BK-CH41A CH41A-704767~CH41A-711853
平成 29 年 3 月 22 日~令和 4 年 10 月 14 日
7,077
  (計 2 型式) (計 1 車種) (製作期間の全体の範囲)
平成 26 年 1 月 31 日~令和 4 年 10 月 14 日
(計 11,805 台)
対処方法
全車両、燃料ポンプを新品に、燃料ホースを対策品に交換し、燃料ポンプの吐出口部にゴムカバーを追加する。 
内容
「スズキ バーグマン」の燃料ポンプに不具合があり、燃料が漏れるおそれがあるとして国交省にリコールを届け出た。燃料ポンプにおいて、燃料ホースとの接続構造が不適切なため、塩害を受ける環境で使用した場合、樹脂製吐出口表面に亀裂が発生することがある。そのため、長期間使用を続けると、亀裂が進行して燃料が漏れるおそれがある。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
スズキ お客様相談室

0120-402-253

受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00


車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
よく見られているリコール情報
コメント

  • スズキ バーグマン 燃料ポンプ不具合でリコール

    スズキの「バーグマン」の燃料ポンプに関するリコールは、消費者の安全を守るために重要な措置です。燃料漏れは重大な事故を引き起こす可能性があり、迅速な対応が求められます。

    燃料漏れが発生すると、火災のリスクが高まります。特に、エンジンの熱や電気系統との接触によって引火する可能性があります。

    メーカーは、リコール対象車両の所有者に対して、速やかにダイレクトメールや電話で通知を行い、修理の必要性を強調する必要があるでしょう。

    また今後の製品において同様の問題が発生しないよう、品質管理体制を見直し、強化が求められます。消費者に対して、定期的な点検とメンテナンスの重要性を啓発し、長期的な安全性を確保することも大切です。

    R+編集者:C

    24/10/07 09:29


「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.