事業者: |
キヤノン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
EOS 70D |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
カメラデジタルカメラ一眼レフカメラ基板通信不良エラーキャノン |
重要なお知らせ: |
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/180530eos70d-e... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
EOS 70D コールセンター
※携帯・PHS利用可
※01/01~01/03休業
0120-121-338
受付時間:9:00~18:00(土日祝含)
※携帯・PHS利用可
※01/01~01/03休業
対象
製品:デジタル一眼レフカメラ EOS 70D
シリアル番号:左から2桁の数字が“00”~“22”
※Err70やErr80が頻発するもの
シリアル番号:左から2桁の数字が“00”~“22”
※Err70やErr80が頻発するもの
対処方法
点検・修理
EOS 70D コールセンターに電話で申込。宅配業者が引き取りに訪問
・ボディキャップを装着したうえで、カメラボディのみ渡す
・その他のアクセサリーや付属品(交換レンズ、記録メディア、ストラップ、バッテリーなど)は手元に保管
・梱包は宅配業者が行う
預かり期間:1週間~10日程度
(混雑状況により返却日が前後する場合あり)
EOS 70D コールセンターに電話で申込。宅配業者が引き取りに訪問
・ボディキャップを装着したうえで、カメラボディのみ渡す
・その他のアクセサリーや付属品(交換レンズ、記録メディア、ストラップ、バッテリーなど)は手元に保管
・梱包は宅配業者が行う
預かり期間:1週間~10日程度
(混雑状況により返却日が前後する場合あり)
内容
デジタル一眼レフカメラ「EOS(イオス) 70D」の一部製品で、繰り返し動画撮影を行う等、カメラの内部温度が高くなる状況で継続使用すると、電気基板の構造に起因した内部通信不良によりエラー"Err70" や "Err80" が頻繁に表示され、その後電源が入らなくなる現象が稀に発生することが判明。Err70やErr80が頻発する場合は、無償で点検・修理する。正常な製品でも稀にErr70やErr80が発生することがあるが、上記の現象とは異なり電源を入れなおすか電池を入れなおすことで復旧できる。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
EOS 70D コールセンター
※携帯・PHS利用可
※01/01~01/03休業
0120-121-338
受付時間:9:00~18:00(土日祝含)
※携帯・PHS利用可
※01/01~01/03休業
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ