事業者: |
トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
スラクストンR、スラクストン |
||
ジャンル: | 自動車 > 二輪車 | 関連ワード: |
トライアンフバイク二輪ECMプログラムエンジン回転低下エンジン停止国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.mlit.go.jp/common/001232879.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
トライアンフ | EBL-HJ1200 | スラクストンR | SMTDAD72H4G747514 ~ SMTDAD72H4J843570 | 263 |
スラクストン | SMTDAD71H4G757193 ~ SMTDAD71H4J842524 | 68 | ||
2BL-DHJ1200 | スラクストンR | SMTDAD72H4J850960 ~ SMTDAD72H4J868600 | 30 | |
スラクストン | SMTDAD71H4J855018 | 1 | ||
計2型式 | 計2車種 | 製作期間の全体の範囲:2016/03/05~2017/12/07 | 計362台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり
対処方法
ECMのプログラムを対策プログラムに書き換え
内容
「スラクストンR」「スラクストン」の燃料装置(エレクトロニックコントロールモジュール)に不具合があり、エンジンが停止する恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。燃料を制御するエレクトロニックコントロールモジュール(略称:ECM)のプログラムが不適切なため、エンジンが低回転で低速運転中にクラッチ操作を行い、急にスロットルを開閉すると、吸気が追いつかずエンジンの燃焼状態が悪くなることがある。そのため、エンジン回転が低下し、最悪の場合、エンジンが停止する恐れがある。これまでに不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ