事業者: |
スズキ株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
レッツ、アドレスV50 |
||
ジャンル: | 自動車 > 二輪車 | 関連ワード: |
二輪バイクエンジンコンピュータコンピュータープログラムカーボン排気バルブ吸気バルブ圧縮不足エンスト始動不良国土交通省国交省改善対策 |
重要なお知らせ: |
http://www.suzuki.co.jp/recall/motor/2018/0330/ http://www.mlit.go.jp/common/001227899.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
スズキ お客様相談室
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
0120-402-253
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
スズキ | JBH-CA4AA | レッツ | CA4AA-100065~CA4AA-165864 | 65,167 |
JBH-CA4BA | アドレスV50 | CA4BA-100022~CA4BA-116720 | 16,688 | |
計2型式 | 計2車種 | 製作期間の全体の範囲:2014/11/14~2017/08/30 | 計81,855台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれる場合があるため、詳細は最寄りの販売店に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
エンジン制御コンピュータを対策品と交換し、エンジン清浄剤を燃料タンクに注入
内容
「レッツ」「アドレスV50」の原動機(エンジン制御コンピュータ)に不具合があり、エンストやエンジン始動不良となる恐れがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。2016/06/30付でサービスキャンペーンを通知したものと同様の不具合であるが、新たな原因が判明したため、対象範囲と改善内容を変更して、新たに改善対策として届け出た。エンジン制御コンピュータのプログラムが不適切なため、燃焼室にカーボンが堆積し、その一部が剥がれ落ち、排気バルブまたは吸気バルブのシート面に噛み込むことがある。そのため、圧縮不足となり、停止直前のエンストやエンジン始動不良となる恐れがある。これまでに不具合が139件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
スズキ お客様相談室
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
0120-402-253
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ