事業者: |
スズキ株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
GSX-R1000 |
||
ジャンル: | 自動車 > 二輪車 | 関連ワード: |
国交省国土交通省走行不能ギアプログラムコンピューターコンピュータエンジン二輪バイク |
重要なお知らせ: |
http://www.suzuki.co.jp/recall/motor/2018/0123/ http://www.mlit.go.jp/common/001218281.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
スズキ お客様相談室
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
0120-402-253
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
スズキ | 2BL-DM11G | GSX-R1000 | DM11G-100014~DM11G-100301 | 287 |
計1型式 | 計1車種 | 製作期間の全体の範囲:2017/07/04~2017/10/12 | 計287台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれる場合があるため、詳細は最寄りの販売店に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
・エンジン制御コンピュータを、過回転防止制御を追加した対策品と交換
・ドライブチェーンの異常伸びの有無を点検し、異常伸びが認められた場合は、ドライブチェーン、エンジンスプロケット、リヤスプロケットを新品に交換
※改善措置用部品の準備に時間を要することから、使用者に不具合内容を通知して注意喚起を行い、準備が整い次第、再度入庫を通知
・ドライブチェーンの異常伸びの有無を点検し、異常伸びが認められた場合は、ドライブチェーン、エンジンスプロケット、リヤスプロケットを新品に交換
※改善措置用部品の準備に時間を要することから、使用者に不具合内容を通知して注意喚起を行い、準備が整い次第、再度入庫を通知
内容
「GSX-R1000」のエンジン制御コンピュータのプログラムが不適切なため、国土交通省にリコールを届け出た。1速から2速への変速時にギアが2速に入らずニュートラルになった時に、スロットルを開けるとエンジンが空ぶかし状態となり、その状態でクラッチを切らずに2速に入れ直すと、動力伝達装置に過大な力がかかるため、ドライブチェーンに異常な伸びが発生し、最悪の場合外れるもしくは切れることで走行不能となるおそれがある。これまでに不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
スズキ お客様相談室
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
0120-402-253
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ