事業者: |
スズキ株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
アドレス110 |
||
ジャンル: | 自動車 > 二輪車 | 関連ワード: |
バイク二輪スロットルケーブルスロットルエンジン回転防水ブーツ国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.suzuki.co.jp/recall/motor/2017/0202/ http://www.mlit.go.jp/common/001170765.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
スズキ お客様相談室
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
0120-402-253
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
スズキ | EBJ-CE47A | 「アドレス110」 | CE47A-100016~CE47A-119090 | 17,650 |
計1型式 | 計1車種 | 製作期間の全体の範囲:2015/02/24~2016/07/27 | 計17,650台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれる場合があるため、詳細は最寄りの販売店に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
スロットルケーブルを良品に交換
内容
「アドレス110」の原動機(スロットルケーブル)に不具合があり、スロットルを操作できずエンジン回転が下がらない恐れがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。スロットルケーブルで、防水ブーツの製造が不適切なため、設計指示と異なる材料で製造したものがある。そのため、ブーツが早期に劣化、損傷し、雨水等が損傷部からケーブル内部に浸入し、最悪の場合、浸入した水が凍結し、スロットルを操作できずエンジン回転が下がらない恐れがある。これまでに不具合が18件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
スズキ お客様相談室
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
0120-402-253
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ