事業者: |
キヤノン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ドロップイン円偏光フィルター PL-C52(WII)/PL-C52 |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
カメラレンズ円偏光フィルターPLフィルターC-PLフィルタードロップインフィルターキャノン |
重要なお知らせ: |
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/160224pl-c52.h... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
キヤノン お客様相談センター
修理窓口拠点一覧:http://cweb.canon.jp/e-support/repair/list.html
引取修理申込フォーム:http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/160224pl-c52/rep.html
050-555-90002
受付時間:9:00~18:00(土日祝含。01/01~01/03除)
修理窓口拠点一覧:http://cweb.canon.jp/e-support/repair/list.html
引取修理申込フォーム:http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/160224pl-c52/rep.html
対象
・ドロップイン円偏光フィルター PL-C52(WII)
・ドロップイン円偏光フィルター PL-C52
【確認方法】
(1)ロック解除ボタンが左側にある状態で、フィルター左上部のマーク有無を確認
マークの記載がないものが対象(白い「A」または「○」マークがあるものは正常品)
(2)フィルターを確認
1.フィルター上部の「▲FRONT」を液晶モニター(パソコンやテレビなど)に向ける
2.ダイヤルを回転させる
3.フィルター面が、色は変化するものの暗く(黒く)ならないものが対象
※対象品は、使用説明書とは逆向きに取り付けると、回転ダイヤル、ロック解除ボタンの位置が逆になるが円偏光フィルターの効果が得られる
・ドロップイン円偏光フィルター PL-C52
【確認方法】
(1)ロック解除ボタンが左側にある状態で、フィルター左上部のマーク有無を確認
マークの記載がないものが対象(白い「A」または「○」マークがあるものは正常品)
(2)フィルターを確認
1.フィルター上部の「▲FRONT」を液晶モニター(パソコンやテレビなど)に向ける
2.ダイヤルを回転させる
3.フィルター面が、色は変化するものの暗く(黒く)ならないものが対象
※対象品は、使用説明書とは逆向きに取り付けると、回転ダイヤル、ロック解除ボタンの位置が逆になるが円偏光フィルターの効果が得られる
対処方法
修理
修理受付窓口に持込または引取修理を申込
修理受付窓口に持込または引取修理を申込
内容
2014/04以降に販売したキヤノン望遠EFレンズアクセサリ「ドロップイン円偏光フィルター PL-C52(WII)/PL-C52」の一部で、円偏光フィルターが裏表逆に組み込まれたものがあることから、無償で修理する。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
キヤノン お客様相談センター
修理窓口拠点一覧:http://cweb.canon.jp/e-support/repair/list.html
引取修理申込フォーム:http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/160224pl-c52/rep.html
050-555-90002
受付時間:9:00~18:00(土日祝含。01/01~01/03除)
修理窓口拠点一覧:http://cweb.canon.jp/e-support/repair/list.html
引取修理申込フォーム:http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/160224pl-c52/rep.html
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ