事業者: |
いすゞ自動車株式会社連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
路線バス4車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
いすずいすゞバスとびら扉ドアブラケットスプリングピン亀裂ひびヒビ折損国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.isuzu.co.jp/recall/l130800.html http://www.mlit.go.jp/common/001098832.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
いすゞ自動車 お客様相談センター
車両検索:http://www.isuzu.co.jp/recall/index.html
0120-119-113
受付時間:9:00~17:00(土日祝、会社指定休日除)
車両検索:http://www.isuzu.co.jp/recall/index.html
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 対象車の含まれる範囲(車台番号) | 対象台数 |
いすゞ | PJ-LV234L1 | エルガ | LV234L1-7000003~LV234L1-7001279 | 748 |
PDG-LV234L2 PKG-LV234L2 |
LV234L2-7000024~LV234L2-7001131 | 775 | ||
LDG-LV234L3 LKG-LV234L3 QDG-LV234L3 QKG-LV234L3 QPG-LV234L3 QQG-LV234L3 QSG-LV234L3 |
LV234L3-7000006~LV234L3-7001194 | 935 | ||
PJ-LV234N1 | LV234N1-7000001~LV234N1-7000650 | 298 | ||
PDG-LV234N2 PKG-LV234N2 |
LV234N2-7000001~LV234N2-7000749 | 366 | ||
LDG-LV234N3 LKG-LV234N3 QDG-LV234N3 QKG-LV234N3 QPG-LV234N3 QQG-LV234N3 |
LV234N3-7000002~LV234N3-7001122 | 691 | ||
KL-LV280L1 | LV280L1-3000004~LV280L1-3000854 | 478 | ||
LV280L1-7000001~LV280L1-7000329 | 195 | |||
KL-LV280N1 | LV280N1-3000014~LV280N1-3000420 | 77 | ||
LV280N1-7000001~LV280N1-7000193 | 75 | |||
KL-LV280Q1 | LV280Q1-3000023~LV280Q1-3000026 | 4 | ||
KL-LV834L1 | LV834L1-3000001~LV834L1-3000213 | 199 | ||
LV834L1-7000001~LV834L1-7000024 | 24 | |||
KL-LV834N1 | LV834N1-3000002~LV834N1-3000062 | 58 | ||
LV834N1-7000001~LV834N1-7000004 | 4 | |||
KK-LR233J1 | エルガミオ ガーラミオ |
LR233J1-3000005~LR233J1-3000470 | 34 | |
U-LV224K | キュービック | LV224K-3000287 | 1 | |
KC-LV280L | LV280L-3000002~LV280L-3000446 | 36 | ||
KC-LV280N | LV280N-3000001~LV280N-3000462 | 39 | ||
KC-LV280Q | LV280Q-3000001~LV280Q-3000107 | 21 | ||
NE-LV288N | LV288N-3000003~LV288N-3000006 | 2 | ||
KC-LV380L | LV380L-3000001~LV380L-3000560 | 32 | ||
KC-LV380N | LV380N-3000001~LV380N-3000532 | 21 | ||
KC-LV380Q | LV380Q-3000001~LV380Q-3000068 | 13 | ||
KC-LV832L | LV832L-3000001~LV832L-3100012 | 53 | ||
KC-LV832N | LV832N-3000001~LV832N-3100008 | 36 | ||
計35型式 | 計4車種 | 製作期間の全体の範囲:1994/07/29~2015/07/16 | 計5,215台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
・暫定措置としてスプリングピンを点検し、スプリングピンが抜け出しもしくは損傷があれば新品と交換
・対策が決定次第、恒久対策品と交換
・対策が決定次第、恒久対策品と交換
内容
路線バス4車種のグライドスライド扉に不具合があり、走行中に扉が開いたり運転席から開閉操作ができなくなる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。扉開閉用エアシリンダーの力を伝えるブラケットと扉を開閉させる回転軸を固定しているスプリングピンに亀裂が発生するものがある。そのままの状態で使用を続けると、スプリングピンが折損し、最悪の場合、スプリングピンが2本ともに折損することで、走行中に扉が開く、または、運転者席からの扉の開閉操作ができなくなる恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
いすゞ自動車 お客様相談センター
車両検索:http://www.isuzu.co.jp/recall/index.html
0120-119-113
受付時間:9:00~17:00(土日祝、会社指定休日除)
車両検索:http://www.isuzu.co.jp/recall/index.html
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ