事業者: |
タリーズコーヒージャパン株式会社![]() 株式会社カリタ![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
カリタコーヒーメーカー(タリーズブランド) |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
タリーズコーヒー発煙コーヒー抽出カリタコーヒーメーカー発火 |
回収率: | - (回収数:-/対象数:1,280件) | ||
重要なお知らせ: |
http://www.kalita.co.jp/apology http://www.tullys.co.jp/info140514.html http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/140515-1.ht... http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2014051501.html http://www.caa.go.jp/safety/pdf/140515kouhyou_1.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
カリタ お客様相談室
※5/17、18、24、25の土日は対応
※携帯電話からも利用可 ※問合せフォーム https://www.kalita.co.jp/recall
0120-381-750
受付時間:9:00-17:00(平日)
※5/17、18、24、25の土日は対応
※携帯電話からも利用可 ※問合せフォーム https://www.kalita.co.jp/recall
対象
品名:カリタコーヒーメーカー(タリーズブランド)
形名:AP–103
製造番号:T1001~T2280(1280台)※この番号以外の物は対象外
販売期間:2006年4月から2009年にかけて販売
対象台数:1,280台
形名:AP–103
製造番号:T1001~T2280(1280台)※この番号以外の物は対象外
販売期間:2006年4月から2009年にかけて販売
対象台数:1,280台
対処方法
回収・返金または交換
・購入者の都合を確認の上、ヤマト運輸より回収
・回収現品を確認のうえ返金もしくは代品との交換
・購入者の都合を確認の上、ヤマト運輸より回収
・回収現品を確認のうえ返金もしくは代品との交換
内容
カリタが製造・輸入しタリーズコーヒーで2006年に販売した家庭用コーヒーメーカーの一部においてコーヒー抽出時に発煙・発火の事例があったことから、対象製品を回収する。対象製品の使用者は受付窓口まで連絡するよう呼びかけている。現在原因の特定には至っていないが、コーヒー抽出時に発生している。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
カリタ お客様相談室
※5/17、18、24、25の土日は対応
※携帯電話からも利用可 ※問合せフォーム https://www.kalita.co.jp/recall
0120-381-750
受付時間:9:00-17:00(平日)
※5/17、18、24、25の土日は対応
※携帯電話からも利用可 ※問合せフォーム https://www.kalita.co.jp/recall
この製品に関する販売店からの発表
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ