事業者: |
大和町商品券協同組合![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
有効期限のない大和町商品券(1000円) |
||
ジャンル: | 金融商品・払い戻し | 関連ワード: |
商品券ギフト券資金決済に関する法律 |
重要なお知らせ: |
http://yamato-shokokai.com/2013/06/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E7%94%... http://yamato-shokokai.com/wp-content/uploads/2013/06/shouhi... http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20130609_1.html |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
大和町商品券協同組合(大和商工会内)
〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐478-5
025-777-3500
受付時間:10:00~15:00(土日祝除)
〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐478-5
対象
有効期限のない大和町商品券(1000円)
対処方法
払戻申出期間:2013/06/10(月)~2013/08/30(金) ※当日消印有効
申出・払戻方法:
●商品券と認印を組合に持参。券面金額か、希望者には有効期限付商品券で払戻し
●商品券を組合に郵送。現金書留で返信(未使用商品券の合計額より現金書留の諸費用を差し引く)
※封筒に下記を明記
・氏名
・住所
・日中つながる電話番号
・未使用商品券の枚数及び金額
【払戻しができない場合】
・有効期限が記載されている商品券
・3分の1以上が滅失している商品券
・偽造された商品券
・証票番号が照合できない商品券
申出・払戻方法:
●商品券と認印を組合に持参。券面金額か、希望者には有効期限付商品券で払戻し
●商品券を組合に郵送。現金書留で返信(未使用商品券の合計額より現金書留の諸費用を差し引く)
※封筒に下記を明記
・氏名
・住所
・日中つながる電話番号
・未使用商品券の枚数及び金額
【払戻しができない場合】
・有効期限が記載されている商品券
・3分の1以上が滅失している商品券
・偽造された商品券
・証票番号が照合できない商品券
内容
有効期限のない「大和町商品券(1000円)」が廃止となり使用できなくなることから、資金決済に関する法律に基づき払戻しを行う。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
大和町商品券協同組合(大和商工会内)
〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐478-5
025-777-3500
受付時間:10:00~15:00(土日祝除)
〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐478-5
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ