事業者: |
日置電機株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
メモリハイコーダ 8841/8842/8841T/8720 |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
メモリーハイコーダー記録計劣化脱落落下 |
重要なお知らせ: |
http://www.hioki.co.jp/important/detail/2012/473/ |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日置電機 品質保証部
メール:hinsyou@hioki.co.jp
FAX:0268-28-0595
メール:hinsyou@hioki.co.jp
FAX:0268-28-0595
対象
製品:8841、8842、8841T、8720
製造期間:発売時の1998/09~製品廃止の2008/07まで
不具合対象:支持足のネジ止め部が劣化したもの(特に油類や薬品類の環境下で使用した場合に可能性あり)
製造期間:発売時の1998/09~製品廃止の2008/07まで
不具合対象:支持足のネジ止め部が劣化したもの(特に油類や薬品類の環境下で使用した場合に可能性あり)
対処方法
支持足交換を含めた補強修理
【手順】
(1)日置電機Webサイトの「お客様情報のご提供のお願い」に必要事項を記入し、同社品質保証部まで、メールまたはFAXで送信
(2)送信内容を確認後、日置電機より修理の案内を送信
※事情により現場での交換作業を希望する場合は、最寄の営業所に連絡
※修理品・校正品として預かったものも、同様に補強修理を行う
【手順】
(1)日置電機Webサイトの「お客様情報のご提供のお願い」に必要事項を記入し、同社品質保証部まで、メールまたはFAXで送信
(2)送信内容を確認後、日置電機より修理の案内を送信
※事情により現場での交換作業を希望する場合は、最寄の営業所に連絡
※修理品・校正品として預かったものも、同様に補強修理を行う
内容
「メモリハイコーダ 8841/8842/8841T/8720」のハンドル部で、使用条件によっては安全性を損なう可能性があることから、予防処置を行う。ハンドル(上面パネル)を固定している支持足(黒色の成型部品)の材質が油分や薬品によって劣化し、ネジ穴が拡大や割れを起こして本体と上面パネルを保持しきれなくなり、最悪の場合、本体部が脱落し落下する恐れがある。脱落防止のため、支持足交換を含めた補強修理を実施する。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日置電機 品質保証部
メール:hinsyou@hioki.co.jp
FAX:0268-28-0595
メール:hinsyou@hioki.co.jp
FAX:0268-28-0595
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ