ジャンル一覧 > 日用品 > コスメ
- 387件中 1~50件
- 387件中 1~50件
From Myanmar

-
米コパトーンは9月末から、米国内で販売したスプレータイプの日焼けどめ製品の一部を自主回収している。このwatchでも7月に既報したJ&Jの日焼けどめ製品の自主回収と同様の事案。自主回収の対象は、今年1月10日ー6月15日までに製造した「コパトーン ピュア&シンプル SPF50 5.0オンスエアゾール日焼け止めスプレー」など5製品、計12ロット
21/10/19 05:01:06
-
ブルームバーグによると、FDA(米食品医薬品局)に対し、一部の日焼け止め製品を市場から回収するよう研究者らが求めている。潜在的な発がん性物質の証拠を発見したというのが理由。対象には「コパトーン」や「バナナボート」、「ニュートロジーナ」など日本でも馴染みのあるのブランドが含まれている。この要求に対し、業界団体は「安全性についてはわかっていない」と指摘している
21/08/17 05:06:02
-
吉川さんがプロデュースした化粧品『ティアレアーラ メディケア CDBロールオン リフレッシュ 5.5mL』に実際には「CBD」という成分は含まれていないと一般社団法人日本化粧品協会が指摘したことで訴訟になっているという。同協会はこれを『景品表示違反にあたる可能性がある』として、2020年5月22日からホームページに注意喚起の記事を掲載し続けていて、裁判の中で吉川さん側は「記事により名誉、信用の毀損」「記事に掲載の吉川さんの写真、インスタグラム投稿などの使用は著作権、肖像権の侵害」と主張。商品回収に対する損害賠償など、総額約3000万円(アマラ社に約1879万円、吉川に約1023万円)の支払いを求めている。実際のところ、CBD含有の有無は、裁判所主導で検査すれば解決のように思うのだが。
21/05/25 05:23:17
-
感染予防の対策として、手をよく洗うことが勧められている。外出の度に、普段触らないものを触ったときなどに高い頻度で手洗いをする人も多くなったのではないだろうか。洗っている手のうるおいが不足するためハンドジェルで補っている人も多いかと思うが、注意が必要だ。先日、ハンドジェルの一部書品において、化粧品に配合することが禁止されている「メタノール」が含まれている事が分かり、自主回収が行なわれている。健康被害が発生する可能性は低いとのことだが、普段使用しているハンドジェルはリコール対象ではないか確認する必要がある。
20/07/02 11:32:24
-
肌寒い時期は肌の乾燥によりハンドクリームやボディオイルが欠かせないという方も多いのではないだろうか。自分にぴったりのボディオイルを選ぶためには、保湿効果や成分など、肌の状態を合わせることが大切なポイントとなるようだ。成分表示をよく見て購入する必要があるが、先日、一部のボディオイルで、全成分表示の順序を誤って記載していることが判明して自主回収が実施された。製品の品質及び安全性に問題はないことから、健康被害が発生する恐れはないと考えられるとのことだが、安全安心のために自主回収対象のボディオイルを使用していないか確認する必要がある。
20/01/16 09:57:50