リコール/回収検索
リコール情報を検索1
- 256件中 81~100件を掲載日の降順に表示
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス・ベンツ V220d |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
3DA-447811C |
「V220d」 |
WDF44781323619366~WDF44781323682923
令和2 年 4 月 20 日~令和3 年 4 月 10 日 |
51 |
右ハンドル |
W1V44781323686470~W1V44781323850802
令和2 年 4 月 20 日~令和3 年 12 月 13 日 |
113 |
|
(計1型式) |
(計1車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
令和2 年 4 月 20 日~令和3 年 12 月 13 日 |
(計164台) |
|
|
対処方法 |
全車両、プラス電源配線の損傷の有無を点検した上で、配索を修正する。損傷がある場合は、当該配線を新品に交換する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/11/01 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス AMG CLS53 4MATIC+ 他 計7車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
4AA-257361 |
「メルセデスAMG CLS53 4MATIC+」 |
W1K2573611A101508~W1K2573611A101732
令和4 年 4 月 20 日~令和4 年 8 月 8 日 |
9 |
左ハンドル |
W1K2573612A100627~W1K2573612A103962
令和4 年 4 月 2 日~令和4 年 8 月 5 日 |
14 |
右ハンドル |
4AA-213061 |
「メルセデスAMG E53 4MATIC+」 |
W1K2130612B044319~W1K2130612B058264
令和4 年 4 月 20 日~令和4 年 4 月 22 日 |
13 |
4AA-213261 |
「メルセデスAMG E53 4MATIC+
SW」 |
W1K2132612B053387~W1K2132612B057345
令和4 年 4 月 2 日~令和4 年 4 月 22 日 |
21 |
4AA-238361 |
「メルセデスAMG E53 4MATIC+
クーペ」 |
W1K2383612F179078
令和4 年 4 月 2 日 |
1 |
メルセデス・ベンツ |
4AA-238461 |
「メルセデスAMG E53 4MATIC+
カブリオレ」 |
W1K2384612F179842
令和4 年 4 月 2 日 |
1 |
右ハンドル |
4AA-290659 |
「メルセデスAMG GT43 4MATIC+」 |
W1K2906591A049275~W1K2906591A049420
令和4 年 5 月 3 日~令和4 年 5 月 9 日 |
3 |
左ハンドル |
W1K2906592A047987~W1K2906592A049623
令和4 年 4 月 2 日~令和4 年 7 月 19 日 |
10 |
右ハンドル |
4AA-290659C |
W1K2906592A048700~W1K2906592A049595
令和4 年 5 月 9 日~令和4 年 7 月 4 日 |
4 |
4AA-290661 |
「メルセデスAMG GT53 4MATIC+」 |
W1K2906611A045864~W1K2906611A049434
令和4 年 5 月 3 日~令和4 年 6 月 22 日 |
6 |
左ハンドル |
W1K2906612A049061~W1K2906612A049711
令和4 年 5 月 9 日~令和4 年 5 月 19 日 |
10 |
右ハンドル |
|
(計8型式) |
(計7車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
令和4 年 4 月 2 日~令和4 年 8 月 8 日 |
(計92台) |
|
|
対処方法 |
全車両、配索を変更するブラケットを装着し、配索しなおす。また、配線の点検を行いシール部の変形や水分の浸入があるものは、関連部品を新品に交換する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/11/01 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス・ベンツC220d 他 計3車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
3CA-206004C |
「C220d」 |
W1K2060042F013511~W1K2060042F017697
令和3 年 9 月 16 日~令和3 年 11 月 15 日 |
102 |
右ハンドル |
3CA-206204C |
「C220d ステーショ ンワゴン」 |
W1K2062042F003789~W1K2062042F003790
令和3 年 9 月 15 日~令和3 年 9 月 25 日 |
2 |
3CA-206214C |
「C220d 4MATIC All-
Terrain」 |
W1K2062142F003791~W1K2062142F003792
令和3 年 9 月 25 日~令和3 年 11 月 15 日 |
2 |
|
(計3型式) |
(計3車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
令和3 年 9 月 15 日~令和3 年 11 月 15 日 |
(計106台) |
|
|
対処方法 |
全車両、エンジンコントロールユニットの配線を点検し、配線が長い場合は配索を修正する。なお、配線やエンジンフードに損傷がある場合は、修理する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/11/01 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス・ベンツ G550 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
3BA-463260 |
「G550」 |
W1N4632601X370307~W1N4632601X432075
令和2 年 12 月 10 日~令和4 年 5 月 2 日 |
136 |
左ハンドル |
|
(計1型式) |
(計1車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
令和2 年 12 月 10 日~令和4 年 5 月 2 日 |
(計136台) |
|
|
対処方法 |
全車両、エンジンコントロールユニットの制御プログラムを対策プログラムに書き換える。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/11/01 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
CLA200d シューティングブレーク 他 計5車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
3DA-177012 |
「A200d」 |
W1K1770122V089111~W1K1770122V103516
令和2 年 12 月 16 日~令和3 年 5 月 3 日 |
72 |
右ハンドル |
3DA-177112 |
「A200d セダン」 |
W1K1771122J282860~W1K1771122J318310
令和2 年 12 月 24 日~令和3 年 7 月 26 日 |
9 |
3DA-247012 |
「B200d」 |
W1K2470122J223962~W1K2470122J301520
令和2 年 12 月 24 日~令和3 年 7 月 26 日 |
39 |
3DA-118312M |
「CLA200d」 |
W1K1183122N179596~W1K1183122N229331
令和2 年 12 月 24 日~令和3 年 8 月 19 日 |
118 |
3DA-118612M |
「CLA200d
シューティングブレー ク」 |
W1K1186122N178983~W1K1186122N232331
令和2 年 12 月 24 日~令和3 年 7 月 8 日 |
119 |
|
(計5型式) |
(計5車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
令和2 年 12 月 16 日~令和3 年 8 月 19 日 |
(計357台) |
|
|
対処方法 |
全車両、軸受カバーを対策品に交換する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/11/01 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス AMG GT S 他 計5車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
CBA-190377 |
「メルセデス AMG GT」 |
WDD1903771A006025~WDD1903771A013086
平成27 年 12 月 15 日~平成29 年 12 月 19 日 |
40 |
左ハンドル |
WDD1903772A006588~WDD1903772A013085
平成27 年 12 月 16 日~平成29 年 10 月 25 日 |
48 |
右ハンドル |
CBA-190378 |
「メルセデス AMG GT S」 |
WDD1903781A005688~WDD1903781A013533
平成27 年 12 月 1 日~平成29 年 12 月 19 日 |
172 |
左ハンドル |
WDD1903782A004584~WDD1903782A013089
平成27 年 10 月 13 日~平成29 年 10 月 25 日 |
88 |
右ハンドル |
ABA-190379 |
「メルセデス AMG GT R」 |
WDD1903791A012183~WDD1903791A012800
平成29 年 5 月 26 日~平成29 年 9 月 7 日 |
6 |
左ハンドル |
メルセデス・ベンツ |
ABA-190477 |
「メルセデス AMG GT ロードスター」 |
WDD1904771A012012~WDD1904771A013106
平成28 年 11 月 15 日~平成30 年 5 月 14 日 |
7 |
左ハンドル |
WDD1904772A013011~WDD1904772A013050
平成29 年 7 月 6 日~平成30 年 3 月 24 日 |
3 |
右ハンドル |
ABA-190480 |
「メルセデス AMG GT C ロードス ター」 |
WDD1904801A011893~WDD1904801A013093
平成28 年 11 月 15 日~平成30 年 7 月 27 日 |
7 |
左ハンドル |
|
(計5型式) |
(計5車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
平成27 年 10 月 13 日~平成30 年 7 月 27 日 |
(計371台) |
|
|
対処方法 |
全車両、プロペラシャフトの部品番号を点検し、交換が必要な場合は対策品と交換する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/11/01 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス・ベンツ V220d |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
3DA-447811C |
「V220d」 |
W1V44781123713797~W1V44781123853246
令和2 年 5 月 11 日~令和3 年 5 月 19 日 |
190 |
右ハンドル |
W1V44781323691057~W1V44781323852934
令和2 年 5 月 11 日~令和3 年 12 月 13 日 |
747 |
3DA-447815C |
W1V44781523732205~W1V44781523853037
令和2 年 5 月 11 日~令和3 年 5 月 19 日 |
123 |
|
(計2型式) |
(計1車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
令和2 年 5 月 11 日~令和3 年 12 月 13 日 |
(計1,060台) |
|
|
対処方法 |
全車両、MBUXマルチメディアシステムの制御プログラムを対策仕様に書き換える。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/11/01 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス・ベンツ GLE400d 4MATIC 他 計9車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
3DA-167119C |
「GLE300d 4MATIC」 |
WDC1671192A058563~WDC1671192A140365
令和元年 8 月 24 日~令和2 年 10 月 14 日 |
75 |
右ハンドル |
W1N1671192A142372~W1N1671192A567972
令和2 年 1 月 27 日~令和4 年 1 月 10 日 |
354 |
3CA-167109C |
W1N1671092A357909~W1N1671092A672661
令和3 年 9 月 24 日~令和4 年 7 月 11 日 |
42 |
3DA-167123 |
「GLE400d 4MATIC」 |
WDC1671232A058745~WDC1671232A143382
令和元年 7 月 25 日~令和2 年 10 月 14 日 |
122 |
W1N1671232A089333~W1N1671232A678079
令和2 年 1 月 27 日~令和4 年 8 月 1 日 |
1,969 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
5AA-167159 |
「GLE450 4MATIC」 |
WDC1671592A059698~WDC1671592A143215
令和元年 7 月 24 日~令和2 年 8 月 25 日 |
80 |
右ハンドル |
W1N1671592A088309~W1N1671592A655204
令和2 年 1 月 27 日~令和4 年 6 月 8 日 |
489 |
4AA-167161 |
「メルセデスAMG GLE53 4MATIC+」 |
WDC1671611A066303~WDC1671611A097875
令和2 年 3 月 4 日~令和2 年 4 月 8 日 |
11 |
左ハンドル |
W1N1671611A165433~W1N1671611A672843
令和2 年 6 月 8 日~令和4 年 6 月 8 日 |
167 |
WDC1671612A065030~WDC1671612A097866
令和2 年 3 月 4 日~令和2 年 4 月 8 日 |
12 |
右ハンドル |
W1N1671612A124801~W1N1671612A675009
令和2 年 5 月 11 日~令和4 年 6 月 8 日 |
533 |
7AA-167189 |
「メルセデスAMG GLE63S 4MATIC+」 |
W1N1671891A100516~W1N1671891A565779
令和2 年 8 月 25 日~令和3 年 11 月 18 日 |
72 |
左ハンドル |
W1N1671892A100517~W1N1671892A566734
令和2 年 3 月 7 日~令和4 年 7 月 4 日 |
50 |
右ハンドル |
3DA-167923 |
「GLS400d 4MATIC」 |
WDC1679232A058742~WDC1679232A143965
令和2 年 1 月 6 日~令和2 年 5 月 11 日 |
267 |
W1N1679232A144084~W1N1679232A675322
令和2 年 1 月 27 日~令和4 年 7 月 8 日 |
1,440 |
4AA-167986 |
「GLS580 4MATIC」 |
WDC1679861A058729~WDC1679861A136189
令和2 年 1 月 27 日~令和2 年 8 月 25 日 |
46 |
左ハンドル |
W1N1679861A150581~W1N1679861A549831
令和2 年 4 月 6 日~令和3 年 11 月 25 日 |
356 |
7AA-167989 |
「メルセデスAMG GLS63 4MATIC+」 |
W1N1679891A133042~W1N1679891A577206
令和2 年 8 月 25 日~令和4 年 8 月 8 日 |
148 |
7AA-167987 |
「メルセデス・マイ バッハ GLS600 4MATIC」 |
W1N1679871A305788~W1N1679871A577445
令和3 年 4 月 5 日~令和4 年 4 月 25 日 |
131 |
|
(計10型式) |
(計9車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
令和元年 7 月 24 日~令和4 年 8 月 8 日 |
(計6,364台) |
|
|
対処方法 |
全車両、トリムバーの固定状態を点検し、適切に固定されていない場合は修正する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/11/01 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス・ベンツ C200 他 計4車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
5AA-206041C |
「C180」 |
W1K2060412F002106~W1K2060412F047149
令和3 年 8 月 17 日~令和4 年 4 月 18 日 |
306 |
右ハンドル |
W1K2060412R035934~W1K2060412R047191
令和4 年 4 月 25 日~令和4 年 6 月 8 日 |
230 |
5AA-206042C |
「C200」 |
W1K2060422F002108~W1K2060422F048407
令和3 年 5 月 7 日~令和4 年 5 月 19 日 |
1,625 |
W1K2060422R009577~W1K2060422R047215
令和4 年 1 月 10 日~令和4 年 6 月 8 日 |
1,624 |
5AA-206043C |
「C200 4MATIC」 |
W1K2060432F002110~W1K2060432F046022
令和3 年 8 月 17 日~令和4 年 4 月 4 日 |
59 |
メルセデス・ベンツ |
5AA-206043C |
「C200 4MATIC」 |
W1K2060432R004178~W1K2060432R046646
令和4 年 3 月 24 日~令和4 年 6 月 8 日 |
433 |
右ハンドル |
3CA-206004C |
「C220d」 |
W1K2060042F002111~W1K2060042F047831
令和3 年 5 月 7 日~令和4 年 5 月 9 日 |
1,209 |
W1K2060042R009918~W1K2060042R047237
令和4 年 1 月 10 日~令和4 年 8 月 25 日 |
1,200 |
|
(計4型式) |
(計4車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
令和3 年 5 月 7 日~令和4 年 8 月 25 日 |
(計6,686台) |
|
|
対処方法 |
全車両、リアSAMコントロールユニットにカバーを装着する。なお、雨水の滴下による損傷がある場合は、関連する部位を新品に交換する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/11/01 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス・ベンツ A250 4MATIC セダン 他 計4車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
5BA-177147M |
「A250
4MATIC セダン」 |
WDD1771472W002824~WDD1771472W042749
令和元年 5 月 2 日~令和2 年 10 月 21 日 |
2,931 |
右ハンドル |
W1K1771472W042790~W1K1771472W047821
令和元年 12 月 9 日~令和2 年 3 月 21 日 |
72 |
WDD1771472J093453~WDD1771472J176322
令和元年 9 月 26 日~令和2 年 2 月 1 日 |
20 |
W1K1771472J175150~W1K1771472J191932
令和2 年 1 月 6 日~令和2 年 4 月 24 日 |
222 |
5BA-118347M |
「CLA250 4MATIC」 |
WDD1183472N001031~WDD1183472N079025
平成31 年 4 月 5 日~令和4 年 6 月 10 日 |
509 |
メルセデス・ベンツ |
5BA-118347M |
「CLA250 4MATIC」 |
W1K1183472N080179~W1K1183472N100453
令和2 年 1 月 6 日~令和2 年 8 月 4 日 |
152 |
右ハンドル |
5BA-118647M |
「CLA250
4MATIC シュー ティングブレーク」 |
WDD1186472N019872~WDD1186472N079935
令和元年 8 月 22 日~令和2 年 7 月 25 日 |
269 |
W1K1186472N081478~W1K1186472N100220
令和2 年 1 月 6 日~令和2 年 3 月 5 日 |
83 |
5BA-247647M |
「GLB250 4MATIC」 |
WDC2476472W003370~WDC2476472W003689
令和元年 10 月 9 日~令和3 年 10 月 6 日 |
20 |
W1N2476472W006701~W1N2476472W038916
令和2 年 4 月 16 日~令和3 年 3 月 1 日 |
304 |
|
(計4型式) |
(計4車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
平成31 年 4 月 5 日~令和4 年 6 月 10 日 |
(計4,582台) |
|
|
対処方法 |
全車両、燃料供給ホースを点検する。干渉がある場合は、燃料供給ホースを新品に交換し、正しく配索を行う。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/09/14 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス AMG E53 4MATIC+ 他 計7車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
CAA-257361 |
「メルセデスAMG CLS53 4MATIC+」 |
WDD2573611A002079~WDD2573611A054331
平成30 年 8 月 18 日~令和2 年 12 月 28 日 |
343 |
左ハンドル |
WDD2573612A003145~WDD2573612A054745
平成30 年 7 月 24 日~令和2 年 8 月 25 日 |
847 |
右ハンドル |
W1K2573611A055214~W1K2573611A077581
令和2 年 1 月 17 日~令和2 年 7 月 13 日 |
40 |
左ハンドル |
W1K2573612A055127~W1K2573612A078472
令和2 年 1 月 17 日~令和2 年 8 月 4 日 |
115 |
右ハンドル |
4AA-257361 |
W1K2573611A057195~W1K2573611A101735
令和2 年 10 月 12 日~令和4 年 8 月 5 日 |
60 |
左ハンドル |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
4AA-257361 |
「メルセデスAMG CLS53 4MATIC+」 |
W1K2573612A057166~W1K2573612A104401
令和2 年 9 月 12 日~令和4 年 8 月 8 日 |
216 |
右ハンドル |
CAA-213061 |
「メルセデスAMG E53 4MATIC+」 |
WDD2130611A415913~WDD2130611A754582
平成30 年 8 月 1 日~令和2 年 6 月 24 日 |
265 |
左ハンドル |
WDD2130612A415900~WDD2130612A751805
平成30 年 8 月 1 日~令和2 年 4 月 15 日 |
792 |
右ハンドル |
W1K2130611A833535
令和2 年 4 月 22 日 |
1 |
左ハンドル |
W1K2130612A759158~W1K2130612A836089
令和元年 12 月 19 日~令和2 年 5 月 25 日 |
31 |
右ハンドル |
4AA-213061 |
W1K2130611A813733~W1K2130611A998255
令和2 年 8 月 17 日~令和3 年 12 月 16 日 |
99 |
左ハンドル |
W1K2130612A773740~W1K2130612A999665
令和2 年 8 月 17 日~令和4 年 3 月 22 日 |
282 |
右ハンドル |
W1K2130611B000760~W1K2130611B072617
令和3 年 11 月 24 日~令和4 年 5 月 30 日 |
38 |
左ハンドル |
W1K2130612B000098~W1K2130612B072936
令和3 年 11 月 12 日~令和4 年 6 月 10 日 |
156 |
右ハンドル |
CAA-213261 |
「メルセデスAMG E53 4MATIC+
SW」 |
WDD2132612A440995~WDD2132612A756640
平成30 年 8 月 1 日~令和2 年 10 月 26 日 |
413 |
W1K2132612A759110~W1K2132612A833121
令和元年 12 月 19 日~令和2 年 5 月 11 日 |
14 |
4AA-213261 |
W1K2132612A813764~W1K2132612A999958
令和2 年 8 月 17 日~令和4 年 4 月 5 日 |
132 |
W1K2132612B000492~W1K2132612B072499
令和3 年 11 月 12 日~令和4 年 7 月 4 日 |
157 |
CAA-238361 |
「メルセデスAMG E53 4MATIC+
クーペ」 |
WDD2383611F052182~WDD2383611F130336
平成30 年 8 月 6 日~令和元年 12 月 2 日 |
24 |
左ハンドル |
WDD2383612F051649~WDD2383612F130728
平成30 年 8 月 6 日~令和2 年 1 月 24 日 |
159 |
右ハンドル |
W1K2383611F131884~W1K2383611F134571
令和2 年 1 月 6 日~令和2 年 1 月 24 日 |
2 |
左ハンドル |
W1K2383612F132048~W1K2383612F145522
令和2 年 1 月 7 日~令和2 年 7 月 14 日 |
13 |
右ハンドル |
4AA-238361 |
W1K2383611F140296~W1K2383611F183049
令和2 年 10 月 5 日~令和4 年 6 月 22 日 |
29 |
左ハンドル |
W1K2383612F140298~W1K2383612F181183
令和2 年 8 月 31 日~令和4 年 6 月 9 日 |
82 |
右ハンドル |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
CAA-238461 |
「メルセデスAMG E53 4MATIC+
カブリオレ」 |
WDD2384612F051524~WDD2384612F129585
平成30 年 9 月 10 日~令和元年 11 月 29 日 |
78 |
右ハンドル |
W1K2384612F132083~W1K2384612F144114
令和2 年 1 月 7 日~令和2 年 7 月 14 日 |
6 |
4AA-238461 |
W1K2384612F140308~W1K2384612F181504
令和2 年 10 月 12 日~令和4 年 6 月 9 日 |
48 |
4AA-290659 |
「メルセデスAMG GT43 4MATIC+」 |
WDD2906591A001164~WDD2906591A015696
平成31 年 1 月 26 日~令和2 年 4 月 20 日 |
53 |
左ハンドル |
WDD2906592A000458~WDD2906592A015730
平成31 年 3 月 19 日~令和2 年 7 月 14 日 |
114 |
右ハンドル |
W1K2906591A015851~W1K2906591A050358
令和元年 12 月 20 日~令和4 年 8 月 4 日 |
141 |
左ハンドル |
W1K2906592A016038~W1K2906592A051298
令和2 年 1 月 6 日~令和4 年 8 月 4 日 |
483 |
右ハンドル |
4AA-290659C |
WDD2906591A001129~WDD2906591A012420
平成31 年 3 月 19 日~令和2 年 5 月 18 日 |
152 |
左ハンドル |
WDD2906592A001171~WDD2906592A015093
平成31 年 1 月 26 日~令和2 年 7 月 16 日 |
174 |
右ハンドル |
W1K2906591A016104~W1K2906591A050651
令和2 年 2 月 6 日~令和4 年 5 月 19 日 |
41 |
左ハンドル |
W1K2906592A015995~W1K2906592A051313
令和2 年 1 月 7 日~令和4 年 6 月 9 日 |
149 |
右ハンドル |
4AA-290661 |
「メルセデスAMG GT53 4MATIC+」 |
WDD2906611A001084~WDD2906611A015717
平成31 年 1 月 26 日~令和2 年 5 月 18 日 |
114 |
左ハンドル |
WDD2906612A000468~WDD2906612A015801
平成31 年 1 月 26 日~令和2 年 7 月 16 日 |
196 |
右ハンドル |
W1K2906611A016394~W1K2906611A051145
令和2 年 1 月 16 日~令和4 年 8 月 4 日 |
182 |
左ハンドル |
W1K2906612A015977~W1K2906612A050949
令和2 年 1 月 7 日~令和4 年 7 月 19 日 |
349 |
右ハンドル |
|
(計13型式) |
(計7車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
平成30 年 7 月 24 日~令和4 年 8 月 8 日 |
(計6,590台) |
|
|
対処方法 |
全車両、配索を変更するブラケットを装着し、配索しなおす。また、配線の点検を行いシール部の変形や水分の浸入があるものは、関連部品を新品に交換する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/09/14 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス・ベンツ C220d 他 計8車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
LDA-205014 |
「C220d」 |
WDD2050142R382575~WDD2050142R564856
平成30 年 4 月 16 日~令和2 年 4 月 15 日 |
2,962 |
右ハンドル |
WDD2050142F834938~WDD2050142F887727
平成30 年 12 月 22 日~令和元年 5 月 13 日 |
424 |
W1K2050142R564869~W1K2050142R569910
令和元年 12 月 11 日~令和2 年 6 月 8 日 |
115 |
LDA-205014C |
WDD2050142R382552~WDD2050142R562425
平成30 年 4 月 16 日~令和2 年 2 月 6 日 |
453 |
WDD2050142F835785~WDD2050142F887157
平成30 年 12 月 22 日~令和元年 5 月 7 日 |
50 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
LDA-205014C |
「C220d」 |
W1K2050142R566261~W1K2050142R569568
令和元年 12 月 11 日~令和2 年 1 月 6 日 |
8 |
右ハンドル |
LDA-205214 |
「C220d ステーショ ンワゴン」 |
WDD2052142F763161~WDD2052142F981233
平成30 年 7 月 20 日~令和元年 12 月 24 日 |
2,419 |
W1K2052142F982838~W1K2052142F992445
令和2 年 1 月 6 日~令和2 年 2 月 28 日 |
80 |
3DA-205214 |
W1K2052142G078860~W1K2052142G079508
令和3 年 3 月 16 日~令和3 年 9 月 15 日 |
3 |
LDA-205214C |
WDD2052142F681388~WDD2052142F981082
平成30 年 7 月 20 日~令和2 年 1 月 7 日 |
382 |
W1K2052142F986041~W1K2052142F991892
令和2 年 1 月 7 日~令和2 年 1 月 24 日 |
2 |
-205204- |
WDD2052142F680381
平成30 年 4 月 25 日 |
1 |
-205204C- |
WDD2052142F677366
平成30 年 4 月 25 日 |
1 |
3DA-257314 |
「CLS220d」 |
W1K2573142A083478~W1K2573142A095277
令和2 年 11 月 26 日~令和3 年 11 月 25 日 |
248 |
3DA-257314C |
W1K2573142A090128~W1K2573142A095209
令和3 年 4 月 19 日~令和3 年 11 月 25 日 |
2 |
3DA-213004C |
「E220d」 |
W1K2130042A840097~W1K2130042A999988
令和2 年 8 月 17 日~令和4 年 1 月 17 日 |
475 |
W1K2130042B000095~W1K2130042B005511
令和3 年 11 月 11 日~令和4 年 1 月 17 日 |
19 |
3DA-213204C |
「E220d ステーショ ンワゴン」 |
W1K2132042A840197~W1K2132042A999703
令和2 年 8 月 17 日~令和4 年 1 月 19 日 |
239 |
W1K2132042B000481~W1K2132042B005678
令和3 年 11 月 12 日~令和4 年 1 月 19 日 |
27 |
3DA-213217 |
「E220d 4MATIC ステー ションワゴン」 |
W1K2132172A840116~W1K2132172A999840
令和2 年 8 月 17 日~令和4 年 2 月 8 日 |
258 |
W1K2132172B000479~W1K2132172B005704
令和3 年 11 月 12 日~令和4 年 1 月 19 日 |
6 |
3MA-213016C |
「E350de」 |
WDD2130162A642659~WDD2130162A751932
令和元年 8 月 20 日~令和2 年 7 月 16 日 |
45 |
W1K2130162A806521~W1K2130162A839128
令和2 年 3 月 5 日~令和2 年 5 月 13 日 |
9 |
3DA-167323 |
「GLE400d
4MATIC クーペ」 |
W1N1673232A471745
令和4 年 6 月 8 日 |
1 |
|
(計14型式) |
(計8車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
平成30 年 4 月 16 日~令和4 年 6 月 8 日 |
(計8,229台) |
|
|
対処方法 |
全車両、EGR制御用の電磁バルブを新品に交換し、エンジンコントロールユニットの制御プログラムを対策プログラムに書き換える。また、負圧回路の点検を行い、冷却水やエンジンオイルが浸入している関連部品は、新品に交換する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/09/14 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス・ベンツ S500 4MATIC 他 計2車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
3DA-223033 |
「S400d 4MATIC」 |
W1K2230331A002354~W1K2230331A064274
令和2 年 12 月 16 日~令和3 年 10 月 27 日 |
162 |
左ハンドル |
W1K2230332A002294~W1K2230332A064031
令和2 年 12 月 16 日~令和3 年 11 月 4 日 |
659 |
右ハンドル |
3DA-223133 |
W1K2231331A002164~W1K2231331A053438
令和2 年 12 月 10 日~令和3 年 6 月 24 日 |
62 |
左ハンドル |
W1K2231332A002351~W1K2231332A065838
令和2 年 12 月 16 日~令和4 年 3 月 11 日 |
166 |
右ハンドル |
5AA-223063 |
「S500 4MATIC」 |
W1K2230631A002622~W1K2230631A065798
令和2 年 12 月 16 日~令和4 年 2 月 8 日 |
444 |
左ハンドル |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
5AA-223063 |
「S500 4MATIC」 |
W1K2230632A002089~W1K2230632A065901
令和2 年 8 月 10 日~令和3 年 11 月 27 日 |
1,170 |
右ハンドル |
5AA-223163 |
W1K2231631A002591~W1K2231631A065501
令和2 年 12 月 16 日~令和3 年 11 月 29 日 |
834 |
左ハンドル |
W1K2231632A002317~W1K2231632A065700
令和2 年 12 月 16 日~令和4 年 2 月 9 日 |
789 |
右ハンドル |
|
(計4型式) |
(計2車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
令和2 年 8 月 10 日~令和4 年 3 月 11 日 |
(計4,286台) |
|
|
対処方法 |
全車両、リアSAMコントロールユニットの制御プログラムを対策プログラムに書き換える。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/06/30 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス・ベンツ E220d 他 計10車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
LDA-213004C |
「E220d」 |
WDD2130042A488067~WDD2130042A758780
平成30 年 7 月 9 日~令和2 年 8 月 17 日 |
1,340 |
右ハンドル |
W1K2130042A758773~W1K2130042A854366
令和元年 12 月 17 日~令和2 年 8 月 4 日 |
210 |
3DA-213004C |
W1K2130042B006051~W1K2130042B021322
令和3 年 11 月 24 日~令和4 年 1 月 17 日 |
133 |
3DA-213204C |
「E220d
ステーションワゴン」 |
W1K2132042B005894~W1K2132042B020360
令和3 年 11 月 24 日~令和4 年 1 月 17 日 |
26 |
LDA-213217 |
「E220d 4MATIC
ステーションワゴン」 |
WDD2132172A488636~WDD2132172A691761
平成30 年 7 月 23 日~令和2 年 1 月 24 日 |
652 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
LDA-213217 |
「E220d 4MATIC
ステーションワゴン」 |
W1K2132172A759343~W1K2132172A857785
令和元年 12 月 19 日~令和2 年 8 月 17 日 |
176 |
右ハンドル |
3DA-213217 |
W1K2132172B005976~W1K2132172B020522
令和3 年 11 月 24 日~令和3 年 12 月 16 日 |
29 |
3DA-167123 |
「GLE400d 4MATIC」 |
WDC1671232A115117~WDC1671232A143382
令和元年 12 月 2 日~令和2 年 4 月 6 日 |
205 |
W1N1671232A143825~W1N1671232A182829
令和2 年 1 月 27 日~令和2 年 10 月 14 日 |
147 |
3DA-167323 |
「GLE400d
4MATIC クーペ」 |
WDC1673232A137095
令和2 年 3 月 7 日 |
1 |
W1N1673232A165552~W1N1673232A610284
令和2 年 8 月 25 日~令和4 年 3 月 24 日 |
3 |
3DA-257314 |
「CLS220d」 |
W1K2573142A090327~W1K2573142A097367
令和3 年 8 月 10 日~令和4 年 4 月 5 日 |
152 |
3DA-257314C |
W1K2573142A097060
令和4 年 1 月 17 日 |
1 |
3DA-223033 |
「S400d 4MATIC」 |
W1K2230332A029554
令和3 年 4 月 5 日 |
1 |
3DA-167923 |
「GLS400d 4MATIC」 |
WDC1679232A128943~WDC1679232A143965
令和2 年 1 月 6 日~令和2 年 4 月 8 日 |
332 |
W1N1679232A144084~W1N1679232A605047
令和2 年 1 月 27 日~令和4 年 2 月 22 日 |
578 |
3DA-463349 |
「G350d」 |
WDB4633492X316767~WDB4633492X327893
令和元年 5 月 23 日~令和元年 8 月 25 日 |
4 |
W1N4633492X342756~W1N4633492X394040
令和2 年 2 月 12 日~令和3 年 5 月 13 日 |
25 |
3DA-463350 |
「G400d」 |
W1N4633501X365636~W1N4633501X394879
令和2 年 10 月 21 日~令和3 年 5 月 18 日 |
17 |
左ハンドル |
W1N4633502X365623~W1N4633502X403183
令和2 年 10 月 21 日~令和3 年 8 月 10 日 |
35 |
右ハンドル |
|
(計13型式) |
(計10車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
平成30 年 7 月 9 日~令和4 年 4 月 5 日 |
(計4,067台) |
|
|
対処方法 |
全車両、EGR制御用の電磁バルブを新品に交換し、エンジンコントロールユニットの制御プログラムを対策プログラムに書き換える。また、負圧回路の点検を行い、冷却水やエンジンオイルが浸入している関連部品は、新品に交換する。
|
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/06/30 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス・ベンツ GLE450 4MATIC 他 計9車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
3DA-167323 |
「GLE400d
4MATIC クーペ」 |
WDC1673232A077572
令和3 年 8 月 17 日 |
1 |
右ハンドル |
W1N1673232A202885~W1N1673232A550378
令和2 年 6 月 8 日~令和3 年 11 月 24 日 |
102 |
5AA-167159 |
「GLE450 4MATIC」 |
WDC1671592A002073~WDC1671592A142486
平成31 年 4 月 8 日~令和3 年 3 月 22 日 |
347 |
W1N1671592A151451~W1N1671592A550559
令和2 年 1 月 27 日~令和3 年 9 月 26 日 |
27 |
4AA-167161 |
「メルセデスAMG GLE53 4MATIC+」 |
WDC1671611A097858~WDC1671611A097869
令和2 年 3 月 4 日~令和2 年 3 月 7 日 |
3 |
左ハンドル |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
4AA-167161 |
「メルセデスAMG GLE53 4MATIC+」 |
WDC1671612A048321~WDC1671612A095307
令和元年 11 月 7 日~令和2 年 6 月 10 日 |
3 |
右ハンドル |
W1N1671611A166632~W1N1671611A518828
令和2 年 6 月 8 日~令和3 年 10 月 27 日 |
16 |
左ハンドル |
W1N1671612A170195~W1N1671612A565790
令和2 年 5 月 11 日~令和3 年 11 月 25 日 |
53 |
右ハンドル |
4AA-167361 |
「メルセデスAMG GLE53 4MATIC+
クーペ」 |
WDC1673611A070007~WDC1673611A136499
令和2 年 2 月 28 日~令和3 年 9 月 25 日 |
4 |
左ハンドル |
WDC1673612A070008~WDC1673612A077960
令和2 年 1 月 9 日~令和3 年 2 月 8 日 |
3 |
右ハンドル |
W1N1673611A166872~W1N1673611A512695
令和2 年 6 月 8 日~令和3 年 9 月 21 日 |
48 |
左ハンドル |
W1N1673612A205281~W1N1673612A572459
令和2 年 6 月 8 日~令和3 年 11 月 25 日 |
71 |
右ハンドル |
7AA-167189 |
「メルセデスAMG GLE63S 4MATIC+」 |
W1N1671891A272010~W1N1671891A565779
令和2 年 12 月 7 日~令和3 年 11 月 15 日 |
7 |
左ハンドル |
W1N1671892A100517~W1N1671892A549804
令和2 年 3 月 7 日~令和3 年 11 月 25 日 |
5 |
右ハンドル |
7AA-167389 |
「メルセデスAMG GLE63S 4MATIC+
クーペ」 |
W1N1673891A231157~W1N1673891A566914
令和2 年 12 月 9 日~令和3 年 11 月 18 日 |
15 |
左ハンドル |
4AA-167986 |
「GLS580 4MATIC」 |
WDC1679861A042565~WDC1679861A134812
令和2 年 1 月 27 日~令和2 年 8 月 25 日 |
20 |
W1N1679861A150581~W1N1679861A524545
令和2 年 4 月 6 日~令和3 年 9 月 24 日 |
86 |
7AA-167989 |
「メルセデスAMG GLS63 4MATIC+」 |
W1N1679891A151800~W1N1679891A577206
令和2 年 8 月 25 日~令和3 年 11 月 18 日 |
28 |
7AA-167987 |
「メルセデス・マイバ
ッハ GLS600 4MATIC」 |
W1N1679871A410776~W1N1679871A564135
令和3 年 5 月 6 日~令和3 年 11 月 24 日 |
13 |
|
(計9型式) |
(計9車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
平成31 年 4 月 8 日~令和3 年 11 月 25 日 |
(計852台) |
|
|
対処方法 |
全車両、端子の固定ボルトの締付けトルクを点検する。緩みや溶損がある場合は、損傷部位を新品に交換して適切な締付けトルクで固定する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/06/30 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデス・ベンツ GLB200d 4MATIC 他 計2車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
5BA-247684M |
「GLB180」 |
W1N2476842W135449~W1N2476842W138147
令和3 年 6 月 16 日~令和3 年 6 月 18 日 |
7 |
右ハンドル |
3DA-247613M |
「GLB200d 4MATIC」 |
W1N2476132W130753~W1N2476132W137856
令和3 年 6 月 16 日~令和3 年 8 月 7 日 |
150 |
|
(計2型式) |
(計2車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
令和3 年 6 月 16 日~令和3 年 8 月 7 日 |
(計157台) |
|
|
対処方法 |
全車両、レベルセンサのリンケージを点検し、反対に接続されているものは正しい向きに接続しなおす。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/06/30 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
メルセデスAMG CLA35 4M SB 他 計11車種 |
対象 |
車名 |
型式/型番 |
通称名 |
車台番号又はシリアル番号 |
メルセデス・ベンツ |
5BA-177147M |
A250 4MATIC セダン |
WDD1771472W015888 ~ WDD1771472W015888
W1K1771472W046883 ~ W1K1771472W046883 |
|
4BA-177051M |
メルセデスAMG A35 4MATIC |
WDD1770512J123710 ~ WDD1770512J123710 |
|
4BA-118651M |
メルセデスAMG CLA35 4M SB |
W1K1186512N042323 ~ W1K1186512N042323 |
|
5BA-247647M |
GLB250 4MATIC |
W1N2476472W037946 ~ W1N2476472W037946 |
|
5BA-205076C |
C180 |
WDD2050762R541298 ~ WDD2050762R541298 |
|
DBA-205240C |
C180ステーションワゴン |
WDD2052402F905291 ~ WDD2052402F914658 |
|
DAA-257359 |
CLS450 4MATIC |
WDD2573592A044329 ~ WDD2573592A045214 |
|
DAA-222058 |
S450 |
WDD2220582A491851 ~ WDD2220582A502271 |
|
ABA-463260 |
G550 |
WDB4632601X324409 ~ WDB4632601X324409 |
|
ABA-463276 |
メルセデスAMG G63 |
WDB4632761X324813 ~ WDB4632761X324813 |
|
4BA-290689 |
メルセデスAMG GT63S 4M+ |
WDD2906891A011085 ~ WDD2906891A011085 |
|
対処方法 |
全車両、燃料レールとインジェクタとシールを新品に交換する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/05/26 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
ベンツ E220d 他 計5車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
LDA-213004C |
「E220d」 |
WDD2130042A397877~WDD2130042A488851
平成30 年 1 月 27 日~平成30 年 8 月 13 日 |
661 |
右ハンドル |
LDA-213204C |
「E220dステーショ ンワゴン」 |
WDD2132042A398411~WDD2132042A490060
平成30 年 1 月 29 日~平成30 年 8 月 29 日 |
416 |
LDA-213217 |
「E220d 4MATIC ステー ションワゴン」 |
WDD2132172A398198~WDD2132172A490636
平成30 年 1 月 29 日~平成30 年 8 月 29 日 |
391 |
LDA-222034 |
「S400d」 |
WDD2220342A417834~WDD2220342A526515
平成30 年 9 月 22 日~令和2 年 1 月 17 日 |
460 |
LDA-222134 |
WDD2221342A415875~WDD2221342A521693
平成30 年 9 月 22 日~令和元年 12 月 2 日 |
114 |
メルセデス・ベンツ |
LDA-222034 |
「S400d」 |
W1K2220342A527755~W1K2220342A566199
令和2 年 1 月 17 日~令和2 年 7 月 16 日 |
137 |
右ハンドル |
LDA-222134 |
W1K2221342A562472
令和2 年 4 月 24 日 |
1 |
LDA-222035 |
「S400d 4MATIC」 |
WDD2220351A416165~WDD2220351A526824
平成30 年 8 月 23 日~令和2 年 2 月 6 日 |
154 |
左ハンドル |
LDA-222135 |
WDD2221351A418557~WDD2221351A505017
平成30 年 9 月 10 日~令和2 年 1 月 24 日 |
47 |
LDA-222035 |
W1K2220351A524639~W1K2220351A564545
令和2 年 1 月 17 日~令和2 年 7 月 16 日 |
44 |
|
(計7型式) |
(計5車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
平成30 年 1 月 27 日~令和2 年 7 月 16 日 |
(計2,425台) |
|
|
対処方法 |
全車両、EGR制御用の電磁バルブを新品に交換し、エンジンコントロールユニットの制御プログラムを対策プログラムに書き換える。また、負圧回路の点検を行い、冷却水やエンジンオイルが浸入している関連部品は、新品に交換する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/05/25 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
ベンツ ML350 他 計10車種 |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
DBA-251065 |
「R350 4MATIC」 |
WDC2510652A001453~WDC2510652A140101
平成18 年 1 月 16 日~平成23 年 12 月 6 日 |
1,201 |
右ハンドル |
RBA-251057 |
WDC2510572A134321~WDC2510572A162885
平成24 年 1 月 7 日~平成25 年 3 月 25 日 |
112 |
-251157- |
WDC2511571A153143
平成24 年 6 月 1 日 |
1 |
左ハンドル |
CBA-251075 |
「R500」 |
WDC2510751A001578~WDC2510751A059203
平成17 年 11 月 23 日~平成19 年 6 月 27 日 |
225 |
CBA-251072 |
「R550 4MATIC」 |
WDC2510721A061034~WDC2510721A107976
平成19 年 11 月 26 日~平成22 年 3 月 18 日 |
17 |
メルセデス・ベンツ |
DBA-251077 |
「R63」 |
WDC2510771A026228~WDC2510771A056917
平成18 年 8 月 21 日~平成19 年 6 月 25 日 |
13 |
左ハンドル |
DBA-164186 |
「ML350」 |
WDC1641862A014237~WDC1641862A761285
平成17 年 6 月 29 日~平成23 年 9 月 12 日 |
4,188 |
右ハンドル |
FDA-164125 |
「ML350
BlueTEC 4MATIC」 |
WDC1641251A574373~WDC1641251A761304
平成22 年 4 月 13 日~平成23 年 9 月 12 日 |
363 |
左ハンドル |
CBA-164175 |
「ML500」 |
WDC1641752A028646~WDC1641752A259316
平成17 年 9 月 8 日~平成19 年 5 月 10 日 |
50 |
右ハンドル |
CBA-164175C |
WDC1641752A018516~WDC1641752A286653
平成17 年 6 月 29 日~平成19 年 7 月 18 日 |
304 |
CBA-164172 |
「ML550 4MATIC」 |
WDC1641722A281916~WDC1641722A526083
平成19 年 12 月 7 日~平成21 年 9 月 17 日 |
7 |
CBA-164172C |
WDC1641722A287069~WDC1641722A597866
平成19 年 11 月 26 日~平成22 年 5 月 15 日 |
36 |
-164172- |
WDC1641722A616976
平成22 年 9 月 2 日 |
1 |
DBA-164177 |
「ML63」 |
WDC1641772A114984~WDC1641772A293169
平成18 年 7 月 19 日~平成19 年 8 月 28 日 |
123 |
CBA-164177 |
WDC1641772A297446~WDC1641772A574099
平成19 年 8 月 28 日~平成22 年 3 月 18 日 |
208 |
-164177- |
WDC1641772A615715~WDC1641772A687589
平成22 年 9 月 2 日~平成23 年 2 月 21 日 |
5 |
CBA-164886 |
「GL550 4MATIC」 |
WDC1648861A125942~WDC1648861A795839
平成18 年 6 月 12 日~平成24 年 8 月 1 日 |
1,167 |
左ハンドル |
|
(計17型式) |
(計10車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
平成17 年 6 月 29 日~平成25 年 3 月 25 日 |
(計8,021台) |
|
|
対処方法 |
全車両、ラバースリーブを取り外す。また、ブレーキ倍力装置のハウジングの腐食状態を点検し、腐食が基準を超えるものは全車両、装置の機能点検を行う。点検の結果、負圧漏れが生じて機能が低下している場合はブレーキ倍力装置を対策品に交換し、機能低下が生じていない場合は、部品の準備ができしだい、再度点検を実施した上で、腐食の状態に応じてブレーキ倍力装置を対策品に交換する。なお、ブレーキに違和感がある場合は、対策が実施されるまで運転しないよう使用者に要請する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/05/25 |
事業者 |
メルセデス・ベンツ日本
|
製品 |
ベンツ S500 4MATIC |
対象 |
車 名 |
型 式 |
通 称 名 |
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 |
リコール対象車の台数 |
備 考 |
メルセデス・ベンツ |
3DA-223033 |
「S400d 4MATIC」 |
W1K2230331A004713~W1K2230331A005980
令和2 年 12 月 16 日~令和3 年 1 月 18 日 |
7 |
左ハンドル |
W1K2230332A003743~W1K2230332A021713
令和2 年 12 月 16 日~令和3 年 4 月 21 日 |
26 |
右ハンドル |
3DA-223133 |
W1K2231332A004924~W1K2231332A005180
令和3 年 1 月 5 日~令和3 年 1 月 16 日 |
2 |
5AA-223063 |
「S500 4MATIC」 |
W1K2230631A003732~W1K2230631A021640
令和2 年 12 月 16 日~令和3 年 3 月 2 日 |
19 |
左ハンドル |
W1K2230632A003910~W1K2230632A006522
令和2 年 12 月 16 日~令和3 年 2 月 15 日 |
47 |
右ハンドル |
メルセデス・ベンツ |
5AA-223163 |
「S500 4MATIC」 |
W1K2231631A006190~W1K2231631A023863
令和3 年 1 月 5 日~令和3 年 4 月 5 日 |
34 |
左ハンドル |
W1K2231632A004698~W1K2231632A023981
令和2 年 12 月 16 日~令和3 年 3 月 1 日 |
23 |
右ハンドル |
|
(計4型式) |
(計2車種) |
(輸入期間の全体の範囲)
令和2 年 12 月 16 日~令和3 年 4 月 21 日 |
(計158台) |
|
|
対処方法 |
全車両、SRSコントロールユニットを固定しているナットを一度外して取付け状態を点検し、規定トルクで締付け直す。なお、ねじ山に損傷があった場合は、関連する部品を全て新品に交換する。 |
お問い合せ |
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
|
発表 |
22/04/27 |
- 256件中 81~100件を掲載日の降順に表示