事業者: |
Honda Vietnam Co., Ltd.![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
タクト |
||
ジャンル: | 自動車 > 二輪車 | 関連ワード: |
ホンダバイク二輪ブレーキレバーブラケットストップスイッチ変形制動灯ブレーキランプ国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/181129_2756.html http://www.mlit.go.jp/common/001263071.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
Honda お客様相談センター
車両検索(二輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r201/R20101.do?fn=link.disp
0120-086-819
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索(二輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r201/R20101.do?fn=link.disp
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
ホンダ | JBH-AF75 | タクト | AF75-1000037~AF75-1037814 |
37,774 |
計1型式 | 計1車種 | 製作期間の全体の範囲:2014/11/15~2015/09/30 |
計37,774台 |
※上記範囲の一部には、対象でない車両も含まれる
対処方法
ブレーキレバーブラケットを対策品に交換
内容
「タクト」の制動装置(ブレーキレバーブラケット)に不具合があり、ブレーキレバーを放した状態でも制動灯が点いたままになる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。ブレーキレバーブラケットのストップスイッチ位置決め溝の寸法が不適切なため、ストップスイッチが雨水等の被水による膨潤と収縮を繰り返して変形すると、当該ブラケットの位置決め溝端部まで押し込まれるものがある。そのため、ブレーキレバーを放した状態でも、制動灯が点灯したままになる恐れがある。これまでに不具合が34件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
Honda お客様相談センター
車両検索(二輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r201/R20101.do?fn=link.disp
0120-086-819
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索(二輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r201/R20101.do?fn=link.disp
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ