事業者: |
マツダ株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
デミオ、アクセラ、アテンザ、ビアンテ |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
破損ガタ異音外れはずれヒビひび亀裂固定不良ナット強度不足リフタリンクシート運転席座席国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www2.mazda.co.jp/service/recall/273/290/292/291/407/6... http://www.mlit.go.jp/common/001171536.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
マツダコールセンター
問い合せフォーム:https://ssl.mazda.co.jp/inquiry/
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/
0120-386-919
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
問い合せフォーム:https://ssl.mazda.co.jp/inquiry/
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 | 備考 |
マツダ | DBA-DE3AS | デミオ | DE3AS-100011~DE3AS-350104 | 7,714 | 座席高さ手動調整機能付車が対象 |
DBA-DE3FS | DE3FS-100037~DE3FS-353538 | 133,955 | |||
DBA-DE5FS | DE5FS-100027~DE5FS-350288 | 21,347 | |||
DBA-BL5FP | アクセラ | BL5FP-100012~BL5FP-106772 | 4,824 | ||
DBA-BL5FW | BL5FW-100010~BL5FW-119319 | 16,602 | |||
ABA-BL6FJ | BL6FJ-100011~BL6FJ-100765 | 659 | |||
DBA-BLEAP | BLEAP-100007~BLEAP-100205 | 141 | |||
DBA-BLEAW | BLEAW-100005~BLEAW-100387 | 348 | |||
DBA-BLEFP | BLEFP-100016~BLEFP-105039 | 4,220 | |||
DBA-BLEFW | BLEFW-100014~BLEFW-114950 | 12,590 | |||
CBA-GH5AP | アテンザ | GH5AP-100005~GH5AP-200035 | 216 | ||
CBA-GH5AS | GH5AS-100006~GH5AS-200062 | 381 | |||
CBA-GH5AW | GH5AW- 100011~GH5AW-200172 | 901 | |||
DBA-GH5FS | GH5FS-100024~GH5FS-200883 | 3,251 | |||
DBA-GH5FW | GH5FW-100022~GH5FW-200535 | 3,577 | |||
DBA-GHEFP | GHEFP-100048~GHEFP-201674 | 3,398 | |||
DBA-GHEFS | GHEFS-100002~GHEFS-100705 | 531 | |||
DBA-GHEFW | GHEFW-100004~GHEFW-201993 | 2,841 | |||
DBA-CC3FW | ビアンテ | CC3FW-100013~CC3FW-200077 | 958 | ||
DBA-CCEAW | CCEAW-100015~CCEAW- 200570 | 1,863 | |||
DBA-CCEFW | CCEFW-100031~CCEFW-216201 | 28,436 | |||
計21型式 | 計4車種 | 製作期間の全体の範囲:2007/05/11~2010/09/30 | 計248,753台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りの販売店に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
リフタリンクを点検し、
・亀裂がない場合はリフタリンクに補強ブラケットを追加するとともに、プッシュナットを2枚構造にする
・亀裂がある場合はシートアジャスターユニットを対策品に交換
※補強ブラケットの準備に時間を要するため、年式の古い車両から順次改善措置を実施
・亀裂がない場合はリフタリンクに補強ブラケットを追加するとともに、プッシュナットを2枚構造にする
・亀裂がある場合はシートアジャスターユニットを対策品に交換
※補強ブラケットの準備に時間を要するため、年式の古い車両から順次改善措置を実施
内容
「デミオ」「アクセラ」「アテンザ」「ビアンテ」の運転席に不具合があり、座席が傾くなどの恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。運転者席で、座席高さを調整するリフタリンクの強度が不足しているほか、リフタリンクの抜け止め防止用プッシュナットの固定方法が不適切なため、リフタリンクに亀裂が入る、または、プッシュナットが外れることがある。そのまま使用を続けると、座席から異音やガタが発生し、最悪の場合、リフタリンクが破損もしくは外れて座席が傾き、正しい運転姿勢が取れなくなる恐れがある。これまでに不具合が44件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
マツダコールセンター
問い合せフォーム:https://ssl.mazda.co.jp/inquiry/
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/
0120-386-919
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
問い合せフォーム:https://ssl.mazda.co.jp/inquiry/
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ