事業者: |
日本マイクロソフト株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
Surface Pro 一部AC電源コード |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
交換破損アダプタ電源コードACサーフェスプロSurfacePro |
回収率: | - (回収数:-/対象数:497,078件) | ||
重要なお知らせ: |
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/support/warranty-ser... http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/160122-1.ht... http://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/recall_new/2015/2016012... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
Microsoft Surface Pro 電源コード回収専用
Microsoftサインイン:https://login.live.com/login.srf?wa=wsignin1.0&rpsnv=12&ct=1453440024&rver=6.2.6289.0&wp=MCMBI&wreply=https://www.microsoft.com/surface/handlers/signin.ashx?returnUrl=https%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fsurface%2fja-jp%2fsupport%2fwarranty-service-and-recovery%2fpowercord&lc=1041&id=74335
0800-222-0335
Microsoftサインイン:https://login.live.com/login.srf?wa=wsignin1.0&rpsnv=12&ct=1453440024&rver=6.2.6289.0&wp=MCMBI&wreply=https://www.microsoft.com/surface/handlers/signin.ashx?returnUrl=https%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fsurface%2fja-jp%2fsupport%2fwarranty-service-and-recovery%2fpowercord&lc=1041&id=74335
対象
製品:下記のデバイス用AC電源コード
・Microsoft Surface Pro
・Microsoft Surface Pro2
・古いタイプのAC電源コードが同梱されたMicrosoft Surface Pro3
販売期間:2013/06~2016/01
対象数:497,078本
※対象外
・Microsoft Surface RT、Microsoft Surface2、Microsoft Surface3、新しいタイプのAC電源コードが同梱されたMicrosoft Surface Pro3 デバイス
・Microsoft Surface Pro4、Microsoft Surface Book 用のAC電源コード
・すべてのデバイス用のDC電源コード付き電源アダプター
・Microsoft Surface Pro、Microsoft Surface Pro2、Microsoft Surface Pro3、Microsoft Surface3用のドッキング ステーションに使用するAC電源コードと電源アダプター
・Microsoft Surface Pro
・Microsoft Surface Pro2
・古いタイプのAC電源コードが同梱されたMicrosoft Surface Pro3
販売期間:2013/06~2016/01
対象数:497,078本
※対象外
・Microsoft Surface RT、Microsoft Surface2、Microsoft Surface3、新しいタイプのAC電源コードが同梱されたMicrosoft Surface Pro3 デバイス
・Microsoft Surface Pro4、Microsoft Surface Book 用のAC電源コード
・すべてのデバイス用のDC電源コード付き電源アダプター
・Microsoft Surface Pro、Microsoft Surface Pro2、Microsoft Surface Pro3、Microsoft Surface3用のドッキング ステーションに使用するAC電源コードと電源アダプター
対処方法
Surface Proデバイス1台につき1本のAC電源コードを無償で交換
マイクロソフトHPで交換申込
※Surfaceをビジネス用に利用している場合はフォームを使わず、マイクロソフト電話窓口に連絡
※交換品が届くまでAC電源コードの使用を控え、地域の規則に従って廃棄またはリサイクル
マイクロソフトHPで交換申込
※Surfaceをビジネス用に利用している場合はフォームを使わず、マイクロソフト電話窓口に連絡
※交換品が届くまでAC電源コードの使用を控え、地域の規則に従って廃棄またはリサイクル
内容
「Surface Pro(サーフェス プロ)」「Surface Pro 2」及び特定の「Surface Pro 3」デバイス用のAC電源コードにおいて、何度も過度に折り曲げたり、きつく巻きつけるとコードが破損する可能性があり、コードの過熱や発火、感電に至る恐れがあることから、代替品と無償交換する。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
Microsoft Surface Pro 電源コード回収専用
Microsoftサインイン:https://login.live.com/login.srf?wa=wsignin1.0&rpsnv=12&ct=1453440024&rver=6.2.6289.0&wp=MCMBI&wreply=https://www.microsoft.com/surface/handlers/signin.ashx?returnUrl=https%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fsurface%2fja-jp%2fsupport%2fwarranty-service-and-recovery%2fpowercord&lc=1041&id=74335
0800-222-0335
Microsoftサインイン:https://login.live.com/login.srf?wa=wsignin1.0&rpsnv=12&ct=1453440024&rver=6.2.6289.0&wp=MCMBI&wreply=https://www.microsoft.com/surface/handlers/signin.ashx?returnUrl=https%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fsurface%2fja-jp%2fsupport%2fwarranty-service-and-recovery%2fpowercord&lc=1041&id=74335
よく見られているリコール情報

-
電源コードはなるべくコンパクトにして持ち歩たいので、普段使用しないときは捲き付けいるケースは多いように思う。注意喚起が必要に感じた。
R+編集者:Y
16/02/05 14:34
[PR]▲画面トップへ