事業者: |
ホーチキ株式会社連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
集合住宅用自動火災報知設備 一体盤R型受信機 |
||
ジャンル: | 住宅・住宅設備 | 関連ワード: |
自動火災報知設備受信機基板ソフトウェアソフトウエア |
重要なお知らせ: |
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=announ... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ホーチキ
0120-998-882(携帯・PHS利用可)
受付時間:9:00~17:00(土日祝、7月第1月曜、年末年始、会社指定休日除)
※上記番号につながらない場合(IP電話など)
TEL:03-4588-6721
0120-998-882(携帯・PHS利用可)
受付時間:9:00~17:00(土日祝、7月第1月曜、年末年始、会社指定休日除)
※上記番号につながらない場合(IP電話など)
TEL:03-4588-6721
対象
製品:集合住宅用自動火災報知設備 一体盤R型受信機
該当受信機:HRQ-AA□型、AHRQ-AA□型
出荷時期:2015/03~2015/09
該当受信機:HRQ-AA□型、AHRQ-AA□型
出荷時期:2015/03~2015/09
対処方法
ソフトウェア変更または基板交換
※販売・施工済の建物及び顧客は全て把握済
※販売・施工済の建物及び顧客は全て把握済
内容
2015/03~2015/09に出荷した集合住宅用自動火災報知設備「一体盤R型受信機」で、機器故障や配線不備がない状態でも、各住戸用受信機の定期自己診断で作動試験異常を表示する事例が発生。その調査を行った結果、一体盤R型受信機内部の外部通信基板のソフトウェア不具合により定期自己診断による作動試験異常だけでなく、住戸用受信機からの火災信号を正しく受信できず、稀に発報しない可能性があることも判明したため、無償でソフトウェア変更または基板交換を実施する。発報しない場合でも、火災が発生した住戸内には火災を警報する。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ホーチキ
0120-998-882(携帯・PHS利用可)
受付時間:9:00~17:00(土日祝、7月第1月曜、年末年始、会社指定休日除)
※上記番号につながらない場合(IP電話など)
TEL:03-4588-6721
0120-998-882(携帯・PHS利用可)
受付時間:9:00~17:00(土日祝、7月第1月曜、年末年始、会社指定休日除)
※上記番号につながらない場合(IP電話など)
TEL:03-4588-6721
よく見られているリコール情報
-
火災予防の見張り番ともいえる報知機は、信頼性の高さが求められるので確実な動作と安全性の向上は大切と感じる。
R+編集者:Y
16/02/05 14:14
[PR]▲画面トップへ